Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

株式会社アキタの「ほめたま」でしましまの玉子焼き♪

2017-05-08 |  おうちごはん
先日、黄色が際立つ黄身を持つという「ほめたま」をいただきました♪
加熱調理しても、それから、冷めてもほとんど色が変わらないそうで、
お弁当にもいいんだそうですよ。^^



だから、白身と黄味に分け玉子焼きを焼いてみました♪



意外と難しいですねぇ~。いつもの倍以上の時間がかかりました。
欲張ってかにかまも入れてしまったから余計...^^;

でも、シマシマってかわいいねぇ。



白と黄色のコントラストもなかなかよいです。

---<プレスリリースより>-------------------------------------------------------------------------------------------------
名称:ほめたま
価格:参考小売価格 10個入り 248円(税抜) ・ 6個入り 178円(税抜)
発売日:2017年3月4日(土)
販売エリア:関東・関西の特定小売店舗から販売を開始、全国に順次拡大。
特徴:
①飼料に3種類の天然ハーブを配合。たまご独特の臭みを抑えて、旨みを引き出した。
②加熱調理した時にきわだつ黄身色。冷めてもほとんど色が変わらないため、お弁当にも最適。
③自社直営農場から直送。ヒナ・飼料・衛生検査の結果など、詳細な生産履歴をトレーサビリティシステムで確認することができる。
----------------------------------------------------------------------------------------------------


ちなみに天然ハーブはローズマリー、オレガノ、ガーリックだそうですよ。
「ほめたま」はおうちごはんというサイトのモニターでいただきました。^^



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする