Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

チーズフォンデュのチーズが万能でビックリ!石窯でグリルするメニューも絶品@ イタリアン&グリル アクア イルフォルノ(上野)

2018-03-01 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
上野の夜は続く...
最近の上野はオシャレなお店が増えましたね。
チーズ料理に特長のあるお店に行ってきました。

「イタリアン&グリル アクア イルフォルノ」



ビルの上の方にあるんですよ。(正確には6F)



エレベータを降りると、Waitingもできるバースペースもあって、



デートなどにもよさそう。

フロアも広くてテーブルの配置も
すごく余裕があって周囲が気にならないんです。



この日は女子会。
乾杯は「凍結レモンサワー」



たっぷり、たぶん2個分くらいの凍結レモンが入っていて、



いやいや、こんなレモンサワーを待っていた!
いつまでも薄まらず美味しいレモンサワー。
国産レモンが手に入ったら家でもやりたいくらい!

ここ、お通しが...って小さな前菜が来ると思いきや、
大きなチーズのかたまりが...



もしかしてこのパフォーマンスのための通路の広さなの?



目の前で削り、小さなフォンデュ鍋に...



そしてアルコールランプを付けるとチーズが溶けていき、



これがお通し。
グリッシーニに付けてもよいし、
食べ方は自由で、ほかに頼んだお野菜やお肉などにかけてもよいという...



結構溢れんばかりの量になるのですよ。
なおかつ、ほかの種類のチーズを追加して味変ができるとのことです。
なかなかのこだわりですね!



「本日の鮮魚カルパッチョ」
さすがイタリアンはカラフルな色合いのカルパッチョになるのですね。
ホタテ、イイダコ、クロダイ、といった新鮮な魚介がたっぷり。
結構ボリュームがあって満足感大。

こちらのお店は“石窯焼き”もおススメなんですって。



「フルーツトマトとカラフルトマトの石釜焼き」
なかなかこんなにたくさんのトマトを、それも石窯焼きで食べさせてくれるところってないよね。
最近串焼きのプチトマトが美味しいなと思うようになったので頼んでみたら、
これも美味しいわぁ。身体が冷えない感じがする。



「生ハムとサラミの盛り合わせ」
プロシュート、モルタデッラサラミ、ミラノサラミ、コッパの盛り合わせ。
特選チーズの盛り合わせと悩んだんだけど、お通しのフォンデュもまだ残っていたのでこちらに。
で、これを頼んだら一気にお酒がすすみました!



「リモンチェッロ ハイボール」
こんな大人っぽい飲み方もあるのね~と思ったこのドリンク。
美味しくて美味しすぎてお代わりしそうになってしまった!



「ベジタブルグリルの盛合せ ~イルフォルノの虹色畑~」
これ、よくフォンデュと合わせるようにオーダーいただきます、って聞いたので、
オーダーして、フォンデュチーズと合わせてみました!



グリル野菜ととろりんチーズがこんなに合うとは...
私、かなり食べてしまった気がする...わはは^^;

そしてお肉はこれだよね、と満場一致で決定したのは...



「【イルフォルノ名物】USアンガス牛Tボーンステーキ サーロイン&フィレ(600g)」
カットして提供されました。
肉感もあって、しっかり食べてる!って思えるお肉。
焼き色のついた外側としっかりジューシーで肉汁溢れる内側...また食べたくなります。
これもまたチーズをかけても美味しかったです。

デザートは「季節のグラニテ(アルコール入り)」



アルコールは最後にかけてくださいます。
寒い季節だけどこの前に肉やチーズを食べていると身体が温かいのね。



イタリアンなので「カプチーノ」で最後の〆としました。
これも美味しかった!

メニューがどれも外れがなかった、っていうお店もなかなかないように思います。
盛り付けはどれも丁寧だし、大切な方をお連れする、とか
お仕事関係の方でもお連れ出来るお店ってとても貴重!

さっき看板の写真を見て気が付いちゃった。
ランチもあるのね。是非来ようと思います!


イタリアン&グリル アクア イルフォルノイタリアン&グリル アクア イルフォルノジャンル:イタリアンアクセス:京成本線京成上野駅 池の端口 徒歩1分住所:〒110-0005 東京都台東区上野2-14-31(地図)ネット予約:イタリアン&グリル アクア イルフォルノのコース一覧周辺のお店:ぐるなびぐるなび 上野×イタリアン(イタリア料理)情報掲載日:2018年3月1日


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月1日はサーティーワンの日!

2018-03-01 | ★お料理や食べものの話★
忘れてた!



31日だけじゃなく、3月1日もサーティーワンの日だった!
すっかりコロッと忘れていました。

みなさまもお忘れなく♪



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする