Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

久しぶりの加賀ゆびぬきのお教室

2018-03-11 |  ちょいと手作り
久しぶりになってしまったのには訳があって、
先月は風邪をひいて咳が止まらなかったのでお休みを、
そして、3月第1週はボランティアのために
第2週の横浜教室へスライドしていただいたのでした。



新しい模様は...この時点ではちっともわからずですよね。^^



新しいスマホ、ここまでズームと接写で大きくできるんですね。
遠目だと色の違いが分かりづらいのですが、
接写だと分かりますね。

濃い緑の方が「碧緑(へきりょく)」
薄い方が「黄緑(きみどり)」です。



こんな組み合わせでつくろうと思っています。
一番上の白っぽいのは「象牙色(ぞうげいろ)」ですよ。^^

綺麗にできるといいな♪


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶のパンでランチ

2018-03-11 |  パン・HB・パン屋さん♪
3.11だからじゃないけど、
防災訓練の時にもらった缶入りのコーヒー味のパン、
いわゆる防災食をあけてランチにしました。
(日にちすぎちゃったからね...^^;)



バターも添えて、それからトリプレッソのカフェオレも。



結構トリプレッソ好きなのよ。

パンの方はちょっとパサつきはあるけど、
コーヒー味はちょっとほろ苦めで
それなりに美味しかった、と思います。


私は貰ってから半年くらいして食べているわけだけど、
美味しくない、と言うほどにはまずくなかったと思うの。

でも、会合に出るとそれまでに食べた人が「あの缶のパンは美味しくなかった」と言うの。
そして「美味しいの買いましょ」、
「アルファー米のも美味しいのがいいわ」とかって。

なんとなくその雰囲気にもやもやとした割りきれなさと
違和感を感じちゃった私です。

だってほんの数年前までは乾パンでしたよね?
歯が立たないと言いながら当たり前として受け入れていたのに~。
ヒトは贅沢になるもんだな。



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小梅・さくら・桃之介通信】ぼ~...

2018-03-11 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*


ど~ん!
今までで一番無防備な桃之介です!

もう、ほんと、「ぼ~~~~~~~」
って感じが一番合うような放心具合。



もしやどこかと交信を始めるのではないかと思う位



近くまでスマホを近づけても何のリアクションもありません。
(あ、目ヤニ発見!)


というのも...

おろしたてのトンボのおもちゃが...



羽根の半分と目が取れて



ボロッとなるほど3匹でめっちゃジャンプして
クタクタになるほど遊んだから...

ちっちゃい頃はくたびれさせすぎてもいけないので、
結構加減して遊んでいましたが、
もう1歳だから大丈夫だよね~ってことでしっかりと遊んでもらいました、
というより、勝手にめっちゃ遊んでました。
私は手が疲れた...

お蔭で小梅もさくらも、
いつもならボーっとしている桃之介をびっくりさせたりするんですが、
そんな余裕もなくくたびれたようで、ちょっかいを出さなかったので
初めて開き的な寝相で転がっていたわけです。

多分足がダルかったんじゃないかな。
一番ジャンプしてたもんね~。

3匹ともしっかりとお昼寝してました。^^


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



1クリック1円で猫のために寄付をしてくれるペット専用のランキングサイトです。
モバペ|ペット人気ブログランキングモバペ|ペット人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする