Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

キャンドゥでグレーな猫のペットボトルカバーを購入

2018-03-08 | ★At Home★
上大岡には大きなキャンドゥがあります。



そこで発見したのはグレーな猫のペットボトルカバー!
なんとなくちょっと不満げなところが



我が家のロシアンブルー「さくら」にそっくり!と思っちゃった。^^



顔が見やすいように明るさをあげたらテーブルが白飛びしちゃった。
こういう商品ってボトルを入れたりして立体的になるとちょっと雰囲気が変わりますね。



ちゃんと尻尾も描いてあって、



中がパイル地になっているので、
ボトルに汗をかいても吸い取ってくれます。


これから湿度もアップしてくる季節になるから
こういうペットボトルカバーは必携になりますね。

ステンレスのマイボトル派の方も、
こういうボトルカバーを付けておくと、
ボトルの塗装が剥げなくてorボトルでほかのものが傷つかなくて
安心してカバンの中に入れて持ち歩けますよ。^^

おすすめ♪


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉とホコリに弱いイキモノ

2018-03-08 |  コスメ・ヘルスケア関連
今日はgooお題に答えてみました。

最近特に体質が変わってきたなと思います。
皮膚は乾燥するようになったので、ハンドクリームやらフェイスクリームやら
塗ったら塗っただけ肌に吸い込んでしまいます。



この冬2本目のハンドクリーム。
ちょっと香りが好きじゃなかった...

そして、花粉が舞うようになって、
車のフロントガラスにホコリのように花粉が付くようになると
知らないうちに鼻水が垂れることがあるので
マスク必携。

インフル対策にはマスクは必須じゃないという先生もいるけれど
その時よりも花粉の時期の方がマメにマスクしています!
今年はジャバラに含まれる「ヘスペリジン」と「ナリルチン」に賭けてみようかと...
サプリを飲んでみることにします~。で、お届け待ち。^^

ジャバラは柑橘類なのだけどめっちゃ酸っぱいので、
なかなか飲み方が限られちゃうの。
だったらサプリが毎日飲めていいかなって思って。
効果があるといいな。


ホコリでもくしゃみ10連発&鼻水になる私、
花粉とホコリに弱いイキモノです...^^;



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカタ製エアバッグに関連したリコール対応がやっと完了しました!

2018-03-08 | ★そのほか★
一度別店舗で、ナビが収納できなかったからできません!と言われ
そのままになっていたタカタ製エアバッグのインフレーター交換ですが、



本日、別店舗にて対応していただき、
朝預けて、午後5時過ぎにピックアップ。
やっと交換完了しました。



5月ごろからはこの対応が完了していないと
車検に通らないんですよね!
まだの方、急いだ方がいいですよ~。

今日は雨ザーザー降りだし、と、
洗車要らないです、というふうに答えたら、
なんとクオカードをいただきました。

だって、今も滝のように降ってますしねぇ...
明日も用事がテンコ盛りなんですが、
雨なんて嫌だわぁ...雨の確率90%って...

あぁ、明日はゆびぬきのお教室だから仕上げておかないと...



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする