Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

お中元で~す♪

2019-07-09 | ★お料理や食べものの話★


娘からのお中元が届きました。
同じ屋根の下に住んでいるのだけど…
就職してからあれ?何度目かな?

毎回「何がいい?」と聞いてくれるので、遠慮なく…



きっと主人が喜ぶと思って…



「満杯」に入っているものを選びました~(^_-)-☆



7月2日に届いて、7月14日までの賞味期限です。



ちなみに、満杯に入っているので、蓋は閉まりません。



どうやってもはみ出ます。



忙しくてご飯の支度をしていけないときには主人は「炊き立てのご飯とこの数の子明太松前があればそれで大丈夫」と言ってくれます…が、それも7月14日までですね。(賞味期限があるから)

送ってくれた娘には感謝。
私も送ってもらいましたし、両親も。そして自分にも送ってたなぁ…。

ところで、私は、といえば、会社で割引率の良いギフト販売があり、セルフでハムの人になったり、森永のお菓子詰め合わせを買ったり、と結構実家に貢いでいたなぁ。

ブログを書きながら、そんなこんなをいろいろ思い出しました。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと気になるので調べてみた…歌の歌詞をブログにのせること

2019-07-09 | ★そのほか★
たまに見かける歌の歌詞を全文載せちゃったブログ。
昨日、JASRACの職員が主婦と称して(本当に主婦かもしれないし、そうじゃないかもしれないのですが)音楽教室に潜入していて、今度の裁判の証人として証言する、というニュースを読んで、すごく気になったので調べてみました。

「引用」で定義される範囲ならばよいのですが、明らかに全文である場合はJASRACから請求が来るかも…。なんて思ったら気が気じゃない。

するととあるサイトに、ブログの運営者がJASRACに支払いをしているケースがあるようなんです。で確認してみるとJASRACと利用許諾契約を締結している ブログサービスがあるんです。



2019年5月17日現在で
・アメーバブログ
・JUGEM
・Seesaaブログ
・textream
・プリ画像
・Yahoo!知恵袋
・Yahoo!ブログ
・ヤプログ!
・ライブドアブログ
・楽天ブログ

上記の10サービス。
ただし、Yahoo!ブログは12月15日にサービス停止となりますが…
ブログの運営者がJASRACに支払いをしてくれるなんてなんて親切!

そして、締結していないブログサービスでは、歌詞全文掲載、というのは要注意ですね。※もちろんJASRACが管理している楽曲に限りますけど。

ブログを開設するときにブログサービスを選びますが、その際に歌の歌詞を載せそうだな、と思う方はこのサービスの中から選ぶというのも一つの手なんだなぁ、と思いました。
いや、私は何も考えずに選んだんですけどね…

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする