Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

信じられない結末

2019-07-04 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
昨晩は、iPhone初期化までいくのではないかと、どうにか方法はないのかと調べまくり、結局見つけられなくて、まんじりとしながら明け方まで講演会の準備をしたりしたのですが…

朝、シャワーを浴びてさっぱりとした顔で、「パスワードいろいろ混乱してたわ」みたいな言葉を発し、自分でポチポチと画面で番号を押すと…普通にiPhoneが開くではないですか…

いったい娘と私の数時間は何だったんだろう…と思いましたよ。

ほとんど寝ていない状態ではありましたが、なんとか準備も間に合い、



沢山の来賓や学校関係者などの参加もいただいて、講演会も成功裏に終了し、ひとまず祭りの準備に少し集中できるようになりました。ホッとしました。

さ、今日はちょっと早めに寝て、明日以降、祭りの方を頑張りましょうかね。
そして大騒ぎした主人のiPhoneは強制バックアップの刑に処します!!!

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ 北海道札幌 プリン本舗「侍プリン」

2019-07-04 |  ケーキやお菓子とドリンク
なぜこのプリンが「侍プリン」なんだかちっともわからないけれど、
海老名SA(上り)で北海道フェアをやっていて、
なんだかこだわっていて美味しそうだったので買ってみました。


容器はストンとした形で、どうも器には開けづらい(高さもあるし)ので
そのままいただきました。


どこで作っているかというと札幌らしいのですよ。


インパクトの大きな容器です。


プリンはといえば、生クリームもたっぷり入っているのか、
横から見るとクリーム(乳脂肪?)の多い部分と、さほどでない部分と
色で見ると2層に分かれているのが分かります。
黒い粒はバニラビーンズ。
最近はバニラビーンズの値段はとても高騰しているのだそうですよ!


スプーンの上の一口も2層になっているのが分かりますね!

ちなみにカラメルはコーヒーっぽくもあり、
好みが分かれるところでしょうか。
私は甘いのが好きなのですよ。


ところでこの日はどうにも眠く、床にごろりと横になってしまいました。
ふと目を覚ますと…



べったりはくっつかないけど、さくらが添い寝してくれていました。^^


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろと…

2019-07-04 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
マンホールイズムは2次会もあったのだけど、1次会で帰宅してきました。明日朝早くから一日みっちり予定が入っているというのもあるのだけど、すごく大事な問題が起きたのです。それは、iPhoneが開かない、ということ。



今のiPhoneはパスコードの設定ミスをすると復活できないので困る…。
主人曰く、新しく設定したはずなのにそれでログインできないという。でも、何度かミスを繰り返すと、iPhoneが操作できません、と出る時間が伸びて行き、そして、11回目には完全に使えなくなってしまうのですよ。そして復活はできずにいると初期化するしかなくなっちゃう。

初期化したら、あんなに出かけて撮った写真が消えちゃう!…そんなことさせたくないので、ずっと使ってないAppleIDとか以前のスマホ移行した時を調べて、前のPC起動させて確認したけど、でもiTunesから強制的にバックアップ取ることもできず(iPhoneあけて認証しないとダメみたい)進まない…。

写真だけじゃなく、仕事の相手の電話番号とかも入っているのよね。
こういう風にデータ消えちゃって、悲しい思いをした人って結構いるのではないかと思う。

明日はいつもより早い時間から理事会だし、午後は講演会もありそのあとも予定が入っているし、名簿も途中までで完成していないので、それもこれから。祭りのこともやらなくちゃいけない…あれ?寝る時間あるかな?
雨がしっかり降っています。でも九州に比べたら大したことはありません。
今晩何事もありませんように…無事に過ごせますように。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする