Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

おもちゃを遊びつくす

2021-03-24 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
桃之介が大好きなおもちゃは…


多分このおもちゃ。
でも、このおもちゃは小梅もさくらも大ハッスル!←昭和的表現かな?


さくらだって


目に見えないくらいの速さで(寝っ転がってるけど)攻撃してきます。

ちなみに先っぽはどうなっているかというと、


ぴらぴらきらきらしているところはみんな取れちゃいまして、かすかにどこかに当たるとかさかさとかすかな音を立てるところがどうも意欲を掻き立てるようなのです。


もともとは(と言ってももう数枚キラキラしているのが取れちゃってるんですが)フエルトのお魚付き。どの時点で捨てようか、みんなの食いつきに迷っています。


なかなか売っているところがなくて、見つけると数本まとめ買い。
国内産ではなく、多分アメリカ産のようです。

もちろん「どこ行こう?」というgooブログのオネさんちのめけちゃんが遊んでいるカシャブンも大好きなのですが、それだと3匹分遊ぶには私の手がもたない(疲れるだけでなく、傷だらけにも)ので、長いこのおもちゃメインで遊ぶようになったのです。


遊んでいる間の写真があまりないのは…写真撮ったりして余裕かましていると、流血事態になるからなのでした。^^;


今日は2回も母を病院に送迎し、ラブリコのclubhouseをラジオのように聞かせてもらいましたが、明日は病院の送迎がないかわりに(木曜ですもんね)、午後は企業さんとZoomミーティングです。
時間を忘れないようにしないと…



最近たくさん↓押していただきありがとうございました。<(_ _)>

ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ ブルーインパルス メルヴェイユ(コロンバン)

2021-03-24 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
浜松にあるエアパーク(航空自衛隊浜松広報館)にマンホールの写真を撮りにドライブしたのは昨年12月。お土産に、ミリメシとかはあんまり興味なく、興味があったのはお菓子の方。^^;

何種類か購入して、みんなで食べようと思ったのに、そのまま年明けに2度目の緊急事態宣言になり、会議とかもなくなってしまい...困った困った。
でも、実行委員会とか少人数の打ち合わせはあったので(これからどうするか、とかの話ばっかりだったけど)、お菓子の賞味期限が来る前になんとか少しずつ消費できてよかった。(もちろん打ち合わせなんかの時のお茶菓子として~です)

でも、人数分ないな、って時には我が家で消費。


これは白い恋人みたいなお菓子でした。


ラングドシャみたいなクッキーに3種類のチョコが挟まっています。3種類、チョコの味は違うのですが、見た目は全くそっくりです。


蓋にはブルーインパルスのスペックとかが書かれ、


パッケージにはブルーインパルス。
右と左のパッケージは同じですが、中の味が違います。


一番の好みはコーヒーだったかな。

残りは実家のおやつにおすそ分けしようと思っています♪


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ヘアケア】ロレアル エクストラオーディナリー オイル 「エクストラ リッチ フィニッシュ」と「エクラアンペリアル 艶髪オイル」

2021-03-24 |  コスメ・ヘルスケア関連
コロナ禍以前も、コロナ禍以降も、毎月サロンにカットに行ったり渋谷や原宿などの特別なヘアサロンなどに通っていたわけではありませんが、ボブ系の髪型、顎のチョイ下くらいの長さでここ数年整えていたのが、あ、時間が空いたからカットしよう!と思い立って行くので、行ってみたらコロナ禍で近くのサロンが長期お休みになっていたり、混雑していたりして、なかなかタイミングよくカットに行けなくなっていました。

そうすると、髪の毛って全部が同じ長さで成長するわけではないので、だんだん毛先が整わなくなり、肩口をちょっと過ぎると、今度はバッグの肩紐で引っ張られたり摺れたり、それから、寝ているときにも押さえつけられることでうねりが大きくなったりしてくるんですね。

もともとはクセっ毛ではないのですよ。典型的なド・ストレートでパーマもかかりにくいようなまっすぐだった髪も、年齢もあれば、常に結んだり、髪留めで止めたり、そんなことを繰り返すうちに髪の毛の生え方にも影響がでて、うねるというのをすごく実感しちゃいました。そういう髪は髪の艶がないのでもわかってしまいますし、それは時に老けて、貧相に見えてしまうこともあります。特に毛先のばらつきは余計に髪の手入れをする余裕がないように見えてしまうのですよね。


そこで最近は種類豊富なロレアルの



エクストラオーディナリー オイル の中から「エクストラ リッチ フィニッシュ」と「エクラアンペリアル 艶髪オイル」を使っています。



2019年秋から使いだした「エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル」は、タオルドライ後やドライヤー使用時に、たった1滴、2滴という量から使用することで髪の艶も増し、バラの香りに包まれ、幸せな気持ちでお出かけできます。



お出かけ前の仕上げ遣いに、髪の艶を整えたり、また、寝る前に使い、寝ている間のヘアケアとしても使用できます。


ボトルのノズルキャップは、回転させるとロックできるのでこぼしたりする心配もありません。

でも、ローズの香りの華やかな気持ちのお出かけだけとは限りません。もっと髪の潤いやヘアケアも強化したい時には、ホワイトジャスミンをメインとしたオリエンタルサニーフローラルの香りの濃密オイルである「エクストラ リッチ フィニッシュ」で補修を試みることも。



ロータス・ティアレフラワー・ローズ・フラックス・カモミール・サンフラワーの6種類のフラワーエキス/オイルを配合してある多機能ヘアオイル。こちらのオイルは艶だけでなく、潤いを保ち、さらに指どおりもよくなり、特にブラシではなく櫛で髪を梳くことが増えた私には強い味方。



どちらのオイルも、スタイリングやブローの前だけでなく、シャンプー前のうるおいキープにも使えますよ。シャンプーでは髪の油分をとりすぎてしまうようだという方には、一度試してもらう価値があると思いますよ。



気になったらサイトでチェックしてみて下さいね。
通販だと、Amazon、楽天、@cosmeストア、LOHACOなどで販売しています。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする