goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

気味の悪いDM

2014-09-18 |  なう&つぶやき
今日、娘が自分宛に来たDMを整理して捨てていました。



DHCからのものでした。

DHCはいつもなら私宛に来ているので
確認してみるとやっぱり娘宛。

私はかなり前にサプリメントなどを
通販で購入したことがあったので、
DMが来るのも分かるのですが、
娘は一度も購入したことがなく、
娘の情報を登録した覚えもありません。

だから気味が悪いのです。

もしかして、ベネッセから流れたものではないかな?
と思うと、こちらの会社もあれからうんともすんとも言ってこないけど
どうなっているのかしら??と思うのです。


どなたかご存知でしょうか?






お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランゲート新橋にデリフランス新橋店が開店♪

2014-09-18 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
昨日、外苑前から新橋まで銀座線に乗り、
いつものようにJRへの地下通路を歩いていたら…



デリフランスが開店しているのを発見!

16日に回転したばかりだそうです。
たくさんの美味しそうなパンが並んでいたので、
ついついパンを買ってしまいました♪

回転したばかりということもあり、
お得なセットが出ていて、



気になったパンが結構入っていたので、
それに、セットに入っていないパンを追加。

中身は…



クロワッサンや、あんクロワッサン、
アップル&クリームチーズ、ドゥブルショコラ、
パン・ド・ローフに、ドリップコーヒー付き。

とってもお得でした♪

このお楽しみ袋は今日まででした。



今朝食べたのは、お楽しみ袋に入っておらず、
別に購入した『千葉県産ピーナッツのクロワッサン』。



うま~い(*^^*)

私の好み、ドンピシャ!でした(^^)v





このデリフランスのあるところは何店舗かお店が出るようです。
グランゲート新橋、と呼ばれるそうなので
覚えておくと便利かも。





お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなってきたので…『かぼちゃ入りグラタン』

2014-09-18 |  おうちごはん
今日はオーブンでなくオーブントースターで…




今の時期のかぼちゃは水分が多いので
煮くずれやすいように思います。

だから、別にチンしてから切って、
最後、ソースを少し煮詰める時に加えました。

おかげでソースは白いまま♪



たっぷりのチーズに、
少しバターを載せて焼きました。


おかげで大好評(^^)v





お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAの巨峰ソフト♪

2014-09-17 |  ケーキやお菓子とドリンク
先日南船橋でIKEAに寄りました。




駅から普通に歩けるところにあるIKEAって羨ましい…
もちろん買い物に行くなら車で行くと思うけど、
普段から何が売っているかわかっていいと思う。


ニチレイの工場見学に誘ってくれたブロ友さんと
さっと売り場を見て、必要なものがあるかどうかを確認したあと
軽くひと休み。




巨峰ソフトは100円。

ドリンクもつけて…



しっかり喋りこんでいました。

ドリンクはおかわり自由なので…



メロンソーダも飲みました。


ところで、荷物はロッカーに入れたのですが、



調理道具のキーホルダーがついています。

とても大きいんですよ。



久々に行ったIKEA,
買い物はしなかったけど、楽しかった♪





お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にナチュラルローソン♪ 『イカのボカディージョ』

2014-09-17 | ★お料理や食べものの話★
昨日、大阪王将の試食会に行ったときに、
道の反対側にナチュラルローソンがあるのに気がつきました。

私が知っているナチュラルローソンは
みんなお店の形態を変えてしまったので、
とっても残念に思っていました。

今日行ったナチュラルローソンでは...



こんな美味しそうなサンドが♪

で、購入して自宅に持って帰ってきましたが、
ちょっと崩れちゃった~






でも、カラマリ(イカ)のリングフライとタルタルソースが挟んであるだけですが、
美味しいですよ~~~(^O^)


また行く機会があるといいな♪






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
   
人気ブログランキング
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵比寿をぼちぼち…

2014-09-17 |  お出かけ・キャンペーン・探検
今日は再び恵比寿に。
実は昨日の大阪王将の試食会場のすぐ近く、
こちらにお邪魔しました。



シマダヤさん!




こちらでは、とある食品の試食でした。
先日五味試験を受けた時に、
刺激のある飲み物はNGとわかったので、
今日は水だけを飲んでいました。


ところで、シマダヤさんの受付には
サッカーボールのようなこんなものがありました。




ちょっと触ってみたかった…かな。



そのあとは、会場で会ったブロ友さんと一緒に、
代官山から渋谷で乗り換えて外苑前の
アイランドスタジオに(^^)

ミツカンの追いがつおつゆのイベントに参加したのでした。




ところで、代官山にあったイータリーは
そのエリアごと完全にクローズになっていました。



跡地は何になるんでしょうね~。

あ、そういえば、知ったお店は
寺カフェになっていてビックリ!

でも、寺カフェってなに?





お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作りおきの自家製ミートソースで夕ごはん

2014-09-16 |  おうちごはん
昨日の夕ごはん、それまで一日に1回くらい外食が入っていたので、
簡単なおうちごはんにしよう♪と思い立ち
ご飯も炊いていなかったから、と、この時に作り置いた
自家製のナス入りミートソースで夕ごはん。



冷凍保存していたミートソースを解凍し、鍋で再調製。

隠し味に味噌を入れると美味しいと先日習ったので、ちょっとお味噌を追加。
なるほど~~~、と味噌を入れたあとの味の深さに納得しながら、
超簡単に済ませました。


作り置きした時に、レシピを書くつもりでいたのも、
今思い出したりして...

最近物忘れが多いです。ごめんなさい。

ということで、ココナツオイル?がいいのかも~。
と、新しい食材を買う理由を無理矢理こじつけで見つけたりする私。



ところで、明日は朝からお出かけです。

今日大阪王将の試食会で入ったところのすぐ近くにある会社に行ってから、
レシピブログでめんつゆの使い方を習ってきます。

ダブルヘッダー、大丈夫かしらん…(^^;;



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
   
人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日に解禁! P&Gの新ブランド「ヘアレシピ」を先行お試ししてみました♪

2014-09-16 |  コスメ・ヘルスケア関連
昔どこかで「髪はなが~~~いお友達」とやっていたけれど、
一度どこかでケアのボタンを掛け違ってしまうと、
すぐに劇的な変化を得られるのが難しいのが髪の毛や頭皮ケアだと思うのです。
だから、情報収集のためにアンテナを張っています。^^


今回、ブログスカウト事務局より商品を頂き、9月27日に解禁となる
P&Gが提案する新ヘアケアブランドの「ヘアレシピ」のなかから、
キウイ エンパワー ボリューム レシピをお試ししました。



このパッケージが示すように、実はこの「ヘアレシピ」というブランドは
“髪に、ごちそう”というコンセプトで栄養士とヘアエキスパートの共同開発を行ったという
ちょっと変わったブランドなんです。

調理方法だけでなく、処方のことを「レシピ」と言いますが、
そのレシピにこだわって、毎日の洗髪行為が、
心にもごちそうを与えてくれるような時間となるように考えられているそうです。

普段のヘアケアは

☆キウイ エンパワー ボリューム レシピ シャンプー



ノンシリコンのシャンプーですが、指通りもなめらかで、きしんだりしないところがポイント。
キウイとイチジクの香りで、まるでジュースで洗っている気分です。

☆キウイ エンパワー ボリューム レシピ トリートメント



同じくキウイとイチジクの香りですが、
植物油とマメ科植物由来のコンディショニングバームを含有しており、
しっかりと艶やかな髪に。

また、このキウイ エンパワー ボリューム レシピを使うことで、
髪を根元から立ち上げてくれて、特にトップのボリュームがなくなっていた私の髪も
ふんわり、かつ、しっかりとへたらずに過ごせる髪になります。

また、週1~2回、いつものシャンプーの代わりに、
クレンジングとして次のシャンプーを使います。

☆ミントブレンド クレンジング レシピ シャンプー



ストロベリーの香りにプラスして、ペパーミントフレグランスが配合されており、
甘すぎずにスッキリした印象です。

また、このクレンジングを行うことで、
トリートメントを取り込みやすい状態にしてくれます。




それぞれのシャンプーやコンディショナーの色は、
レシピを想起させる色になっていて、目でも香りでも楽しめるんです。

また、とろみがあって、エッセンスを思い起こさせるようななめらかさ。
とろみはありますが水馴染みもいいんですよ。

泡立ちもちょうどよく、いつもだと、ただ地肌を洗うだけでは飽きてしまい、たまにおざなりになるところが
私自身が果物もこういうフレグランス製品も好きなので、
気持ちよくヘアケア、地肌ケアができるというところもいいな~と思いながら使わせて頂きました。


私は髪を立ち上げふんわり髪にしてくれる
「キウイ エンパワー ボリューム レシピ」を使わせて頂きましたが
髪にうるおいを与え、自然なツヤ髪にしてくれる
「ハニー アプリコット エンリッチ モイスチャー レシピ」もあるそうです。
こちらの香りや効果もすごく気になります。


9月27日の解禁日が待ち遠しいですね♪

情報はこちらから
 「ヘア レシピ」ウェブサイト http://hairrecipe.jp/




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
   
人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪王将餃子食べ比べの会

2014-09-16 |  お出かけ・キャンペーン・探検
暗くなるのが早くなりましたね。



今日は恵比寿まで、
大阪王将の餃子と他社の餃子の
食べ比べの会に行ってきました。

普段、市販の餃子を食べるとしても
食べ比べをしたことはなかったので、
とても貴重な機会でした。

皮の薄い・厚いや、もっちり具合、
具の中身や歯ごたえ、あんの味とか、
ジューシーさと水っぽいは違う、とか
全然違うのがわかるんですよ(^^)


ところで、今回は大阪王将さんの新製品を食べたのですが、
ただ焼くだけで羽根つきになるんですって。



味の素の冷凍餃子よりも好みだったなぁ~。
欲を言えば、もう少し皮が厚い方が好みです。

でも、お手軽に羽根つきになるのはポイント高いよね(^^)



お土産には、調味料や餃子用のタレを頂きました。


昨晩急に、今週休みだから、と言った主人と娘は、
きっと夕飯が餃子、と思っているかもなんだけど、
やっぱり夕飯は餃子はやめようかなと思って
なんにも買ってません(笑)


ゴメンね、ゴメンね~~~ヽ(´o`;


EAT& FANファンサイト参加中


お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バゲットのフレンチトースト♪

2014-09-15 |  おうちごはん
フレンチトーストって、
フランスパンで作るから
フレンチトーストなんでしょうかね。



卵を2個に牛乳を300mlくらいたっぷり入れて、
3センチくらいの厚みに切ったバゲット8枚に
しっかり吸わせてバターで焼く。

ただそれだけですが、
ちょっと上手に出来るとご馳走感が漂います。


この時は、三脚も立て、
上からメープルシロップを垂らして、
そこにフォーカスを当ててみたのでした。


主役は…
フレンチトーストのはずが、
あれ?メープルシロップ?

ダメじゃん…(^^;;


でも美味しいからいいか…




お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする