宇部市ピアノ教室ブログ♪Grazioso(グラツィオーソ)

ピアノレッスンやイベントの様子、講師が勉強していること、おすそ分けしたい感動体験等、自由に綴っています。

追悼演奏会

2015-05-23 | コンサート
先週の週末、原田英代先生のコンサートがありました。
(防府天満宮参集殿)



お母様を偲んでの演奏会、
先生の音楽的ルーツともいえるロシア音楽を中心に
変わらずエネルギッシュな演奏に圧巻の思い。
またいろんな思い出話も交えて
集まられた方々と良いひと時を過ごさせていただきました。




バラがきれいな頃となりましたね。
気分が沈んだ時もお花はやさしく癒してくれますね。



白黒羊かん

2015-05-15 | わくわく
ピアノの雑誌「ムジカノーヴァ」のページをめくっていてびっくり!




湯布院のカフェ、CREEKS.さんの
その名も「ジャズ羊羹」

甘さ控えめで中にはドライいちじくが入った
こだわりの洋風和菓子だそうです。

コーヒーにも合いそうなおしゃれさ。
以前ジャズ・ピアニストの山下洋輔さんが
ピアノの鍵盤のことを「白黒羊かん」と
エッセイに書かれてたことを思い出しました。



いつか味わってみたいな。
どんな曲が合うのかな?









デビュー★

2015-05-08 | レッスン
まずまずのお天気だった連休も終わり、
5月も2週目。

新しい生徒さん達をお迎えして
また新たな気持ちでレッスンに取り組もうと思います。

やるべきことはシンプルだけどただ一つ。
「生徒さん全員をピアノが弾けるようにすること。」

課題はみんなそれぞれ違う。
譜読みの力だったり、表現力のこと、フォームやテクニックの体得…

せっかくの個人レッスンですから
ひとりひとりにしっかり向き合って
「ピアノを弾いて笑顔になれる人」になってもらえるように
願っています。





ところでずいぶん前なのですが
レッスンに使おうと「タブレット」を購入しました。

買ったはいいけどつなぎ方がわからず
そのままー。

そして連休に帰省した娘に手伝ってもらって
ようやくデビュー!





使いこなすまでにまた時間がいりそうですが
レッスンに役立つ動画や資料を見たり、
曲が仕上がったら録画したりしたいと思ってます。

楽しみにしていてね。