まずまずのお天気だった連休も終わり、
5月も2週目。
新しい生徒さん達をお迎えして
また新たな気持ちでレッスンに取り組もうと思います。
やるべきことはシンプルだけどただ一つ。
「生徒さん全員をピアノが弾けるようにすること。」
課題はみんなそれぞれ違う。
譜読みの力だったり、表現力のこと、フォームやテクニックの体得…
せっかくの個人レッスンですから
ひとりひとりにしっかり向き合って
「ピアノを弾いて笑顔になれる人」になってもらえるように
願っています。
ところでずいぶん前なのですが
レッスンに使おうと「タブレット」を購入しました。
買ったはいいけどつなぎ方がわからず
そのままー。
そして連休に帰省した娘に手伝ってもらって
ようやくデビュー!
使いこなすまでにまた時間がいりそうですが
レッスンに役立つ動画や資料を見たり、
曲が仕上がったら録画したりしたいと思ってます。
楽しみにしていてね。
5月も2週目。
新しい生徒さん達をお迎えして
また新たな気持ちでレッスンに取り組もうと思います。
やるべきことはシンプルだけどただ一つ。
「生徒さん全員をピアノが弾けるようにすること。」
課題はみんなそれぞれ違う。
譜読みの力だったり、表現力のこと、フォームやテクニックの体得…
せっかくの個人レッスンですから
ひとりひとりにしっかり向き合って
「ピアノを弾いて笑顔になれる人」になってもらえるように
願っています。
ところでずいぶん前なのですが
レッスンに使おうと「タブレット」を購入しました。
買ったはいいけどつなぎ方がわからず
そのままー。
そして連休に帰省した娘に手伝ってもらって
ようやくデビュー!
使いこなすまでにまた時間がいりそうですが
レッスンに役立つ動画や資料を見たり、
曲が仕上がったら録画したりしたいと思ってます。
楽しみにしていてね。