昨日は山口ムジカコンパルの勉強会、
「タイムトラベルクラブ」に参加させて頂きました。
それぞれが音楽にまつわる気になることを
資料を持ち寄って話しました。
私が出した話題は~モーツァルトの時代の身分階級のこと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/54/21233780ac2561a8318d2aa185875188_s.jpg)
モーツァルトの雇い主コロレド大司教、
たいていの話では「悪役」で登場しますが
当時はやはり教会関係の聖職者が絶対的権利を握っていたようです。
片や貴族の方でも
侯爵や男爵など階級がはっきりしていたんですね。
日本人にはあまりなじみのない世界ですが
人に話して理解が深まるような気がします。
コーヒー片手にメンバーのお話を聞き、
本の紹介とかもしてもらって
楽しいひとときでした。
また参加させてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/6e/cb21184918b40348e1629ec0a24bf4c6_s.jpg)
可憐な秋の野の花、
気持ちも和みます。
「タイムトラベルクラブ」に参加させて頂きました。
それぞれが音楽にまつわる気になることを
資料を持ち寄って話しました。
私が出した話題は~モーツァルトの時代の身分階級のこと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/54/21233780ac2561a8318d2aa185875188_s.jpg)
モーツァルトの雇い主コロレド大司教、
たいていの話では「悪役」で登場しますが
当時はやはり教会関係の聖職者が絶対的権利を握っていたようです。
片や貴族の方でも
侯爵や男爵など階級がはっきりしていたんですね。
日本人にはあまりなじみのない世界ですが
人に話して理解が深まるような気がします。
コーヒー片手にメンバーのお話を聞き、
本の紹介とかもしてもらって
楽しいひとときでした。
また参加させてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/6e/cb21184918b40348e1629ec0a24bf4c6_s.jpg)
可憐な秋の野の花、
気持ちも和みます。