コード付けの練習∼大きな古時計 2023-06-24 | You tube シンプルな曲を自在にアレンジして弾けるようになる…長年の夢ですまずはコード(和音)付けがいろんなパターンで出来るようになること。「大きな古時計」を1番はごくシンプルに、2番は考えつくいろんなコードから選んで付けてみました。クラシックの和声より自由度が高いので、ちょっと実験的でもありますが、コードの違いで音の色合いが変化するのを味わってみました。
小鼓体験 2023-06-16 | わくわく 実家に古い小鼓があります。祖父母宅から受け継いだ物らしいのですが、今や誰も使う人はおらず、納戸に置きっぱなしに。機会があれば一度ごく基本的なことを習いたいと思っていました。この度幸流小鼓の一日体験教室に参加できることに!楽器の組み方や打ち方など、ごく初歩的なことを教えて頂きました。こんなに耳に近いところで音が鳴る打楽器も珍しいかも。打ち方にはコツがあり、長い時間かけて習得するそうですが、先生の打たれる音はとても豊かな響きがしました。ちょうど来日中の姪のSちゃんと夫のGさん(イギリス人)も同行してくれて、ちょっとした国際交流にもなったかな?何十年もの時を経て音がまた鳴る…この楽器の凄いところですね。おじいちゃんも突然ひ孫が鼓を打ってくれるなんて、びっくり、そして喜んでくれたと思います。
雨の日とショパン 2023-06-10 | You tube 6月になるとなぜか弾きたくなる、ショパンのワルツです。弧を描いて降りてくる物憂げな旋律が繰り返されるたびに、少しずつ表情を変えていくのが魅力の一曲です。写真は京都、三室戸寺のあじさい。しっとり澄んだ空気の中、たくさんの種類のお花を堪能しました。