宇部市ピアノ教室ブログ♪Grazioso(グラツィオーソ)

ピアノレッスンやイベントの様子、講師が勉強していること、おすそ分けしたい感動体験等、自由に綴っています。

今年最後のレッスン

2022-12-24 | レッスン
ご無沙汰しております。
元気でやっております!

今日は今年最後のレッスンでした。
一年を振り返りつつ、新年初のレッスンまで少し間が開くので、それぞれ自分で進んでいけるよう宿題を出し…



プレゼントのお菓子です!
かわいいでしょう?
準備する私もワクワクでした。








アスリート感覚

2021-05-11 | レッスン
コロナ下で、いつもなんとなく不安を抱えてる状況が続いていますが、
生徒さんたちは新学年にも馴染み、それぞれがしっかり歩みを進めています。

骨格がしっかりしてくる小学生も、大人に近づく高校生も、それぞれがピアノに「良い手」を作っていくいい時期ですね。
基本「良い方法で」「しっかり弾き」込んだ人が良い手の持ち主になれます。

練習曲に取り組んでいる人は、エネルギー配分やその目的も忘れずに。
私はフィギュアスケート選手になったつもりで、とよく言うのですが、
ジャンプやスピン、ステップがきちんと盛り込まれてるか?とか
見せ場に向かって盛り上げていく過程など、ピアノ演奏との共通点が多いように思います。

華やかな表現も出来るように、しっかり練習を!


新しくなったレッスンノート用のシール、今回はお弁当編です😃



タコさんウィンナーがかわいい!


振り返り

2021-05-02 | レッスン
生徒さんたちに去年のレッスンノートを出してもらいました。
一年間のレッスン記録と、目標や頑張ったこと、そして新しく弾けるようになった曲など書いて提出、私からはささやかなプレゼントと一緒にお返しします。

目標や練習時間はどうだったかな?
お気に入りの曲に出会えましたか?
ぜひ時々弾いてレパートリーにしてくださいね。

私からもコメントを書くのですが、一人一人の進歩の様子を振り返る良い機会になっています。
加えて今年力を入れたいことも見えてきます。

コロナが落ち着かなくても、季節は早新緑の時期に…
畑でとれたてのお豆を頂きました。
この時期ならではの瑞々しさ!







動画レッスン

2021-03-31 | レッスン
久しぶりに京都へ帰省し、
その後念のため2週間レッスンをお休みさせて頂いています。

いつもより宿題を多めに出し、
またこの機会に自分で考えたり工夫したりしながら練習できるようになってくれたら、
と思っています。

その間、希望者には動画レッスンも。
演奏を動画で送ってくれたら
こちらからも文章や動画でアドバイスを送っています。

やってみて気が付いたこと。
・姿勢や手のフォームなど、自分で見れる。
・今から一曲弾くぞ、という緊張感~集中力を発揮する場になる。
・途中で止めて見れるので、なぜ出来てないか、原因がよくわかる。

などなど…
音質は余り良くないのですが
普段見過ごしがちの発見がたくさんありました。

今年の桜は早い!
でもいろんな種類の写真が撮れました、間に合った!














距離を取るということ

2021-02-20 | レッスン
コロナ対策のひとつで、レッスンは基本生徒さんからちょっと離れて、座ります。
同じ楽譜を私も必ず用意して聴きます。

まだ習いはじめでドレミが鍵盤と結び付かない生徒さんは別ですが、大抵の場合離れて聴くと良いことがたくさんあると思います。(そんなに広いレッスン室じゃないんやけどね)

まず姿勢が良くわかる。これは音の出し方と直結します。
それから、はじめに通しで聴くことが多いので、曲の全体的な捉え方を生徒さんも意識するようになった。
そしてちょっと距離があると、音楽的にも私から自立して、こう弾きたいという表現が出てくる場面も…。

一歩進んで、練習メニューも自分で工夫したりできるといいな!



おとついがまた大雪でした。
気温差が激しいので、風邪ひかないようにね。



大集合!

2021-02-07 | レッスン
毎年この時期、我が家の玄関はスノーマンの大集合。

今年はおひとつどうぞ、とチョコの籠も一緒です。



甘い香りで何だかうきうき…!
気持ちも上がります。

生徒さんたちは、春が来るまでに弾けるようになってほしい曲を、それぞれに取り組んでいます。がんばれ!

振り返ればあっけなく(Summer)

2020-09-20 | レッスン
このところ朝晩はめっきり涼しくなり、また季節がひとつ進んで実りの秋へと。
シルバーウィーク、良いお天気が続きそうですね。
この時期しか味わえないのがこれ。


今年も美味しく頂きました!

過ぎ行く夏を振り返り、ちょっとしんみりと弾きました。



連弾で前に弾いたことがあるのですが、大好きな曲をひとりでも弾きたくて、ソロの演奏にアレンジしました。😊


ホッと一息

2020-09-13 | レッスン
8月は嵐のように過ぎ去り…

実家の母が骨折➡入院➡手術、となり、私もどうしても京都へ帰ることに…
戻って来て無事2週間が過ぎた頃、今までに無いような大きな台風が来るという予報が。
雨戸のないレッスン室は前日から重装備となりました。💦💦



凄まじい風に仰天しましたが、とりあえず被害はなくホッと一息。

ようやくレッスン再開となりました。
生徒の皆さんにはレッスンの間が開いてしまって申し訳なかったです。

お休み中、演奏動画を送ってくれた生徒さんも!
そして少し会えなかった間に成長期の子供さんはそれぞれ、背がぐんと伸びたり、受け答えや音楽の捉え方が大人っぽくなっていたり、感心した1週間でした。



記念撮影、だね😊





きれいに!

2020-06-26 | レッスン
注文していたピアノのクリーナーが届きました。



除菌もできるクリーナー、品切れが多かったんです。
(ピアノにアルコール除菌は絶対しちゃダメ)
これでホッとひと安心。

学校が再開になってそろそろひと月、子供の生徒さんたちは通学の生活パターンに慣れた頃かな?
中高生はテスト準備がんばってね!



夏の果物が美味しい頃になりました。😊



ソーシャルディスタンス

2020-06-11 | レッスン
5月の末から学校の休校も終わりとなり、それに合わせてレッスンも再開しました!

動画レッスンや電話でピアノや声は聞いていたけど、会うのは久しぶり。みんな元気で良かった‼

直接会ってレッスンできる、以前なら何でもないことが、今は本当に有り難いです。

レッスン室の中で距離を取って聴けるように、私の座る位置も変えました。同じ楽譜を常備して出来るだけ生徒さんの側に寄らなくてもレッスンできるやり方で…。

レッスンでの「新しい生活」、出来ることから工夫していきます。



梅雨入りしたとたん、きょうは大雨。夏もすぐそこですね。


動画ワンポイントレッスン

2020-05-11 | レッスン
レッスンのお休みが長く続いているので、希望される生徒さんから演奏動画を送って頂いています。

久しぶりに元気な様子がわかってうれしかったです。
ちょっと照れながらの演奏に、こちらからも文と動画でアドバイスを送りました。

カンペキに出来てなくてもいいですよ。短く区切って「ここが上手く弾けませ~ん」でもOKです。
気付きや練習方法をお伝えするので、気軽にどうぞ。



早、青もみじ。種子の赤みも鮮やかです。

作品展

2018-05-29 | レッスン
生徒さんたちから力作のプレゼント。



おかげで玄関先が賑やかに。
いつも元気をもらえます。


もうすぐ6月ですね。

今年は早目にピアノマラソンの曲を渡しました。
普段よりそれぞれちょっと大きな曲です。
長かったり、テクニック的に難しかったり…
じっくり時間をかけて取り組みましょう。

山口市のピアノステップに出る人はあと1ヶ月程ですね。
こちらもしっかり仕上げていきましょう。




こちらはわが子たちからの母の日のプレゼント。
ハーバリウムというそうです。
色も涼やかで癒されます。


駆け足

2017-11-04 | レッスン
もう11月、
年を追う毎に「秋」が短くなってきたように感じます。
なんだか追っかけられてるような。

「読書の秋」にするぞ、と
気になる本はいろいろあるのですが…
完読できたのがこれ。



有名なショパンとサンドの切り裂かれた肖像画、
フェルメールの古楽器、
北斎のグレイトウェイブ、と
絵を入り口に音楽の世界をのぞくわくわく感。

著者の加藤浩子さんは
ヨーロッパツアーの企画もされてるようなので
機会があればぜひ行ってみたいです!


10月は保護者様にアンケートをお願いしました。
全員の皆様から御丁寧にお答え頂き、
遅ればせながらありがとうございました。



それに加え希望者には個人懇談も。

ピアノを中心にご家庭で音楽を楽しまれている様子、
練習についての悩み事、
弾けるようになりたい曲、
これからの進路について、など
私にとってもたくさんの気付きを頂きました。

それぞれがこれからどう進むか、
個々にまたプランを立てていきますね。


来年3月に下関で「ピアノステップ」があります。



外部から来てくださった先生に
講評、アドバイスを頂けるチャンスですので
どうぞご参加ください。

以上、10月のまとめでした!




びっくりした?

2017-07-29 | レッスン
先週調律師さんにお願いして、ピアノの向きを変えていただきました。





ちょっと広くなったでしょ?
ピアノの鳴り具合も格段に良くなってうれしい!
そして窓の外の眺めも新鮮な気持ち。
小さな弾き合い会や勉強会もできるかな、と思っています。

今まで生徒さんの左側からレッスンしていたのが、
右側からということになりました。
長年の習慣で最初は「あれ?」という感じでしたが、
もう慣れましたよ。




快挙!

2017-05-28 | レッスン
五年生のTちゃん、
いつもピアノと並行して楽典のワークをやっているのですが、
なんと一週間で12ページやってきました!😊
凄いなー、教室始まって以来です

本人は「ヒマやったから~」
といたってクールですが、
いやいや、並々ならぬ頑張りですよ。

読譜力、楽譜の約束事をしっかり身に付けること、
大切な勉強です。
小学生のうちに土台をきちんと作れば、
一生の宝物ですよ。