パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

「通すな!!通信」(13)

2006年12月08日 | ノンジャンル
<転送歓迎>(重複ご容赦) 「教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会」、並びに「都教委包囲首都圏ネットワーク」の渡部(千葉高教組)です。  本日(12月7日)の「リレーハンスト&座り込み」のサポート部隊からの熱い熱い報告です。 **************************************  本日のハンスト者4名 支援者多数  12.7は参議院教基法特別委員会の採決日と政府与党 . . . 本文を読む
コメント

連載 イギリスの「教育改革」 4

2006年12月08日 | 人権
連載 イギリスの「教育改革」 4 根拠のない「イギリス礼賛」に惑わされず        批判的な検証を続けていこう! <世界中で採用しなくなったバウチャー制度>  バウチャー制は、先日亡くなったミルトン・フリードマンがバウチャーの最初の提唱者とされ、いわば教育用の小切手を保護者に配るというシステムである。多くの保護者の支持を得た学校には、これが沢山持ち込まれるので潤沢な予算が確保される。一方、不 . . . 本文を読む
コメント