★ 立川、葛飾に続く「言論表現の自由」圧殺を許すな! ★
最高裁は「表現そのものを処罰すること」の憲法適合性を判断せよ!
■□■ 1月28日(金)第8回最高裁要請行動を行いました ■□■
◎ 「ヒロシマ・ナガサキ、私たちは忘れない②」
藤田勝久
ナガサキ・・・姉、妹、弟の5人次々と亡くなる
妹、6歳の鈴子は、全身、真っ黒焦げであった
顔が溶けて分らない
パンツのゴム紐につ . . . 本文を読む
《東京「君が代」二次訴訟・結審(2月3日)最終意見陳述要旨②》
◎ 「不当な支配」の禁止~教育と教育行政の区別
原告ら代理人 弁護士 青木 護
1 私からは,第4部「教育行政による『不当な支配』の禁止」ついて,意見を述べます。
私の意見陳述の中心は,教育と教育行政は明確に区別されなけらばならない,ということです。
つまり,教育機関である学校と,教育行政機関である教育委員会は、明確に区別され . . . 本文を読む
習志野市:バス道路の交通安全を考える会が「(仮称)杉の子こども園建設工事」工事着工の延期を求め習志野市長に要望書を提出
千葉県習志野市内の大型車通行禁止区域における、こども園新設工事にともなうずさんな計画について、市民団体が着工延期を求めて、2月4日、習志野市長に対して要望書を提出しました。
2月7日(月)午後1:30~ 習志野市教育委員会に説明を求めます。
習志野市市長 荒木 勇 殿
. . . 本文を読む