パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

放射能汚染に新事実、スーパーホットスポットを次々発見

2011年07月15日 | フクシマ原発震災
 『週刊現代』(2011年7月16・23日号より)  ▼ 放射能汚染に新事実、この数値を見よ!  スーパーホットスポットを次々発見 全国1000ヵ所を独自調査〈後編〉  ●高濃度汚染地帯 流山・柏・松戸をさらに細かく調査  ●意外な数値が!東京・文京区、目黒区、足立区の詳細  ●観光地の厳しい数値 日光・ロマンチック街道、那須、軽井沢、世界遺産・平泉  ●汚染隠しの疑惑ほか  「私の街は大丈夫で . . . 本文を読む
コメント

東京君が代強制解雇事件原告団・弁護団声明

2011年07月15日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 東京君が代強制解雇事件原告団・弁護団   ◇ 声 明 1 本日、最高裁第一小法廷(裁判長・横田尤孝裁判官)は、都立高校の教職員10名が卒業式等の国歌斉唱時に校長の職務命令に従わずに起立しなかったことのみを理由に、定年等退職後の再雇用職員としての合格を取り消した事件(東京君が代強制解雇事件)について、教職員らの上告を棄却する不当判決を言い渡した。これに先立ち、6月30日には教職員らの上告受理申立 . . . 本文を読む
コメント

裁判考

2011年07月15日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◎ 裁判考 宮坂明史(嘱託採用拒否撤回裁判原告)  5月30日の南葛定嘱託採用拒否裁判判決から始まって本日の板橋高校卒業式裁判判決まででたしか7件、14日の解雇裁判・北九州ココロ裁判判決まで入れると実に九件もがどれも上告棄却という判決で、この一ヶ月半の間に矢継ぎ早に出されている。誰かがこれを最高裁による在庫一掃セールと言っていたが、私には溜まったごみを端から掃き出しているように見える。  こうし . . . 本文を読む
コメント