パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

板橋高校卒業式事件弁護団抗議声明

2011年07月07日 | 板橋高校卒業式
◆ 不当判決に対する抗議声明 2011年7月7日 板橋高校威力業務妨害事件弁護団 「報告集会」 《撮影:平田 泉》 1 本日,最高裁判所第一小法廷(桜井龍子裁判長)は,東京都立板橋高等学校の元教諭である藤田勝久さんに対し、同校の卒業式に来賓として招待された藤田さんが開式前に保護者へ語りかけ、校長らによる退出要求に抗議した行為について、「威力業務妨害罪」が成立するとして罰金20万円(求刑懲役8月) . . . 本文を読む
コメント

板橋高校卒業式事件被告人声明

2011年07月07日 | 板橋高校卒業式
 ◎ 被告人より  2011年7月7日 板橋高校卒業式事件の 最高裁判決に接して 激しい怒りを覚える  開式予定時刻10時の18分前、待ち時間の9時42分に 参加者の一人が 早く来場している人々に約30秒話して最後5秒ほど呼び掛けた  これが何故に刑法の*威力業務妨害罪に該当するのか  9時45分来賓入場予定の 3分前に到着した教頭・校長が 上告人を無理やり退場させた  そのことに抗議しつつも諦 . . . 本文を読む
コメント

最高裁に期日指定取り消しを三度求める

2011年07月07日 | 応援する会の運動
 ◇ 板橋高校卒業式事件最高裁判決期日指定 7月7日(木)15:00 ◇  板橋高校君が代弾圧事件:  ☆ 最高裁に期日指定取り消しを三度求める  ■北爪幸夫元板橋高校校長、早稲田大学教育学部教職課程課教員就職指導部に3年間勤務し退職後も2011年度第2回教員就職指導をしていた!!!  言論・表現の自由を守る会は7月6日、3回目の最高裁に板橋高校君が代弾圧事件期日指定取り消しを求める緊急要請を行 . . . 本文を読む
コメント

憲法を持たない国の教師になって

2011年07月07日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 5・30最高裁による南葛定時制不起立裁判の上告棄却  ★ 憲法を持たない国の教師になって    一原告一人の裁判を戦って一 申谷(さるや)雄二(2004年3月 当時南葛定時制分会)  都高教の仲間のみなさん。ご支援ありがとうございました。  あらかじめ「不合格が決められていた」選考によって、再任用が拒否された時「原告一人の裁判」を決意しました。  裁判では、都と都教委の蛮行に自分がやってきたきた . . . 本文を読む
コメント

再発防止研修中止の要請書

2011年07月07日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ●再発防止研修抗議・該当者支援行動 7月21日(木)   8時30分 行動開始、該当者激励・支援   8時45分~ 都高教申し入れ、弁護団申し入れ   11時15分頃~ 研修終了後、該当者激励行動  場所:都教職員研修センター前(JR・地下鉄水道橋、都立工芸高校隣) 要   請   書  東京都教育委員会委員長  木  村     孟 殿  東京都教育委員会教育長  大  原  正  行 殿 . . . 本文を読む
コメント

処分撤回を求めて(190)

2011年07月07日 | 日の丸・君が代関連ニュース
東京・全国の仲間の皆さんへ。(転送・転載歓迎。重複はご容赦下さい。一部報道関係者にも送信しています。) 被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。  ◆被処分者イジメの「再発防止研修」をやめよ!  都教委は、6月6日付けで、卒・入学式で処分された教職員の内退職者を除く3名(都立高校2名・減給6月、特別支援学校1名・戒告)に「服務事故再発防止研修」受講を発令しました。  再発防止研修は、不 . . . 本文を読む
コメント