パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

◆ 『わだつみの声』に紹介されたD-TaCの君が代強制反対の活動

2024年08月19日 | 「日の丸・君が代」強制反対
  【わだつみのこえ NO.160 2024.8.9発行号掲載】 ◆ 「君が代」強制は子どもの権利条約違反!    ~ 学校に民主主義を! D-TaCが新たな出発 大阪市立中学校元教員 「君が代」不起立被処分者 松田幹雄(会員) ◆「君が代」調教や・め・て D-TaC結成9周年集会(総会)  D-TaCは今年(2024年)6月13日、『「君が代」調教や・め・て 声をあげる子どもたち . . . 本文を読む
コメント

☆ 東海林智『ルポ低賃金』(地平社)の紹介

2024年08月19日 | 格差社会
 ☆ 闇を照らすジャーナリスト~東海林智さんの講演を聴いて (レイバーネット日本) 堀切さとみ  8月10日、さいたま市で市民ジャーナリズム講座が行われ、毎日新聞の東海林智さんの講演を聴いた。  「ジャーナリズムの役割は、闇を照らすこと。広報ではない」と東海林さんはいう。先日、レイバー映画祭で観た『燃え上がる女性記者たち』と同じで嬉しくなる。 今や新聞社内でも「ジャーナリズム」と言えば「何を . . . 本文を読む
コメント