パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

★ 根津公子の都教委傍聴記(2024.11.14)

2024年11月17日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
 ★ 都教委のすべきことは、まずは自己反省から (レイバーネット日本)  公開議題は、議案が「第6期都教委いじめ問題対策委員会への諮問について」、報告が「来年度教育庁所管事業予算見積について」。 非公開議題には今回もまた、議案、報告のどちらにも「教員の懲戒処分について」がありました。    ★ 「第6期都教委いじめ問題対策委員会への諮問について」  「昨年度のいじめ件数が過去最高 . . . 本文を読む
コメント

★ 全国学力テストは毎年必要か、全国知事会でアンケートに基づいて議論

2024年11月17日 | こども危機
 ★ 全国学カテスト「毎年必要か」   ~宮城県知事が問題提起 (東京新聞【ニュースの追跡】)  文部科学省の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)に労力や費用がかかるとして、全国知事会長の村井嘉浩宮城県知事が「毎年やる意味があるのか」と問題提起した。知事会で各都道府県へのアンケートを行い、月内にも学力テストの方向性について議論を始めるという。(山田雄之)  ★ 教員・費用負担に&helli . . . 本文を読む
コメント