goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

橋下を倒そう!大阪秋の陣(18)

2011年11月23日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。

 「大阪秋の陣」もいよいよ佳境に入り、白熱してきました。
 大阪のMさんから、昨夜(11月20日夜)、以下のようなメールが届いていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 今日の大阪日日新聞産経新聞が大阪市長選と府知事選の情勢を載せていますが、どちらも「橋下、平松両氏が大接戦」というものです。
 また、維新の会の2号ビラは、
 「だまされないでください!大阪維新の会は
  大阪市をバラバラにしません。
  大阪市は潰しません。
  町会はなくしません。
  敬老パスはなくしません。」

 の弁解ばかり
 私たちが、教育基本条例の危険性を伝えていけば、必ず勝てる選挙になってきていると思います。
 ポイントは、教育基本条例の問題を伝えるビラをどれだけ届けられるかだと思います。
 告示前の11月7日から始めた連続街頭ビラまきでまいたビラの総数は、枚方での火曜日朝のビラまきも含めて、8000枚、
 昨日・今日で自宅周辺ポスティングのために1500枚を10数人に渡しています。
 すでに自宅周辺に1000枚のポスティングをしてもらっている人もおられ、
 すでに合計10000枚程度のビラをまいてきていると思います。
 後6日間、ポスティングしてもらう人の人数を増やし、数万枚のポスティングができれば、激戦の情勢に影響を与えることができると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 本日(11月21日)、東京地裁にて、<第二次再雇用拒否裁判第10回弁論>がありました。
 弁論に立ったのは二人の弁護士で、弁論の主旨は、
 ①再雇用拒否は<不起立>という「信条」を理由とした差別的なもの
 ②定年後の再雇用職員に<不起立>を理由に採用を拒否したのは裁量権の逸脱・濫用にあたる

 というものでした。

 以下、①について準備書面の一部を紹介します
 「再雇用・非常勤採用申込者については圧倒的多数が採用されている。すなわち、原告らが申し込んだ平成19年度から20年度の間に、合計637人が採用を申し込み、そのうち595人が採用されたので、合格採用率は93.4%である。そして、不合格または取り消しとして採用拒否等をされた6.6%のうちほとんどが、・・不起立者である。」
 「さらに言えば、懲戒処分を受けた者の中でも、不起立者だけが特に採用拒否等をされたという不平等がある。・・(この間懲戒処分を受けても採用されている実例:略)・・このように、不起立でなければ、戒告のみならず減給を受けた者、さらには停職2回に戒告1回など複数回重い処分を受けた者でも採用されている」
 要するに採用拒否は、現代における「思想弾圧」であるということです。
 しかもその本質は、「天皇主権の歌」の強制に反対の姿勢を示したことで「弾圧」されているのです。
 ****************************
 千葉高教組の県教研『平和・人権・民族』分科会
 テーマ<大阪の教育現場の状況を学ぶ>
 <日時>12月3日(土)9:30~12:00
 <内容>・最高裁弁論について
      ・大阪の教育現場の状況について(ダブル選結果も)

      (午後からの全体会でも短時間ですが、大阪の仲間に報告してもらうことになりました。)
 <場所>千葉県教育会館(千葉地裁向かい)

 (チラシから)
 ・・橋下府知事はこれらの「条例案」と「大阪都構想」を争点に辞職し、11月27日の大阪市長選に立候補して、ダブル首長選に持ち込もうとしています。
 学校教育への不当な政治の介入、競争至上主義の徹底導入など、もう無茶苦茶です。ダブル首長選への行動に至っては民主主義の破壊行為に他なりません。
 このような橋下府知事の攻撃にさらされながらも、学校や生徒を守るため闘い続ける大阪の先生から、直接、現在の学校現場の状況をお聞きします。・・
 ・・大阪の先生方の闘いを応援するためにも、一人でも多くの参加を待っています。

主旨に賛同される方であれば、一般の方でも参加できます。


*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
  http://kenken.cscblog.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
 http://homepage3.nifty.com/hinokimi/

コメント    この記事についてブログを書く
« 元原発労働者記者会見 | トップ | 不起立者だけが特に採用拒否... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事