パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

「卒業式『日の丸・君が代』問題」の授業の後の生徒アンケート

2020年04月13日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◆ 『日の丸・君が代』問題に関する生徒の意見 (『ひのきみ通信 第222号』から)
   県立高校社会科教員


 今年度も3年生の現代社会で、「卒業式『日の丸・君が代』問題」をテーマとした授業を3学期に行った。「日の丸・君が代」の意味や歴史、特に戦前に果たした役割や戦後の反動復活に関わる主要な出来事を学習した。そこで実施した生徒アンケート「卒業式『日の丸・君が代』問題に対する意見や感想を述べなさい」(対象生徒84名)の主な意見を紹介する。
 なお、最後の授業では、映画『ゆんたんざ沖縄』(1987年西山正啓監督ジグロ作品)の読谷高校卒業式場面、千葉県高等学校教職員組合作製ビデオ『卒業~わたしたちの新しい旅立ち~』の1990年代の東葛飾高校・小金高校・国府台高校の卒業式シーンを上映した。
 ◇ 主な反対意見

 ◇ 「君が代」は元は天皇を讃える歌なのに、歌詞を変えずに解釈だけ変えて国歌とするのは無理があると思う。
 ◇ この問題を早く解決したいならドイツやイタリアのように国旗国歌を変えた方が良いが、変えることはなさそうだから問題は続くと思います。
 ◇ 戦争被害者は「君が代」を聞きたくないと思うし、強制して歌わせる必要はないと思う。
 ◇ 国歌斉唱で生徒は自由なのに教員が不起立をすると処分になるのはおかしい。重すぎない処分でもおかしい。現状は「思想良心の自由」が保障されてるとは言えない。「日の丸」も今は多くで掲揚されているが、この問題で自殺事件まで起きているので、法律で決めて強制するのではなく、完全自由にしても良かったのではないか。
 ◇ 「日の丸」を見たくない、「君が代」を歌いたくない人に強制するのはいけない。戦争のシンボルでもあり嫌な人がいるならやめた方が良いと思う。
 ◇ 本来、人々の幸せや平和を願う国旗や国歌であるはずなのに、かつて天皇崇拝を目的とし戦争に利用された旗と歌を国民主権の今も使い続ける意味が私にはわからない。しかし、教育において強制し続け浸透させた旗と歌を今更変えても?、海外の人気も高い?、本当に幸せを願う旗や歌に変えた方が良いのか悪いのか、わからない。
 ◇ 反対する人を「非国民」「日本国籍を返上せよ」呼ばわりし、無理矢理強制することが問題だと思う。強制しなければ良い。
 ◇ 映画を観て「日の丸・君が代」の掲揚斉唱を強制する様子は、嫌がったり反対している人の気持ちを全く考えていない大人が多いと感じ、良い気持ちがしなかった。
 ◇ 国民の多くが意味や歴史を知らず歌わされ、知ってる人は極わずかだと思う。知らない若者や大人に、日本人だからこそ本当のことを教えた方が良い。そして、沖縄の映画のように嫌な人に掲揚や斉唱を強制するのは良くない。
 ◇ 歌や旗に罪はなくても戦争に使われたことは変わらない。嫌な人に強制はいけない。今回、意味や歴史を知って卒業式で掲揚斉唱する旗や歌ではないと思った。
 ◇ もっと良い国にするには国旗国歌を変えた方が良い。今回の授業で国旗国歌の見方が変わった。校長自殺や国旗国歌法審議の157名反対などの意見も尊重すべきと思った。
 ◇ 戦争で大切な人を失った人たちにとって見たり聞くだけで嫌な旗と歌です。そのことを考えず、偉い人が一方的に決めたとすれば許せないです。
 ◇ 1999年国旗国歌法の審議で「強制しない」「強制を強めない」と国民に説明したことを守るべきです。
 ◇ ドイツやイタリアが国旗国歌を変えたのに日本だけ変えず、法制化審議で150名以上が反対しても強行し、政府が国民に言うことをきかせたいだけではと感じました。この問題は多数決で決めて良い問題ではないと思う。
 ◇ 学習しても不快に思う人が増えるだけで変えるのは難しいと思います。真実を学ぶと、式典でこんなに堂々と戦前を思い出す掲揚斉唱をしているこの国が嫌だと思うし歌いたくないです。しかし、反対意見を言っても変わらず、昔も今も表に出さないだけで黒く汚れているなと思います。結局、上の人たちにねじ伏せられている感じがします。
 ◇ 私は一人でも「見たくない」「歌いたくない」人がいるなら掲揚斉唱はやらない方が良いと思います。
 ◇ 映画で沖縄の高校生の行動を観て、沖縄の戦争体験が本土より悲惨だったのだなと思った。国が命令など力業で強制しなくても良いのではないか、と感じた。
 ◇ 以前から反対意見があり、校長自殺事件や卒業式400人「ボイコット」事件など対立があったのだから、旗も歌も変えるべきだった。もしくは、千葉の映画のような「日の丸・君が代」のない生徒主催の楽しい卒業式が良いと思った。
 ◇ 歌詞の意味をわからないまま、歌っているのは良くないと思いました。

 ◇ 「日の丸・君が代」が侵略戦争のシンボルだったとは知らず驚いた。そうならば、嫌な旗や歌だろうし、複雑な気持ちになった。
 ◇ 「君が代」は歌詞の意味を理解できない人や共感できない人がたくさんいると思います。ドイツなどが変更したのに日本が変えなかったのが理解できない。
 ◇ 多くの国民が本当の意味を知らずに歌っているが、自分の名が入る歌詞を大山巌が選んだと知れば、歌いたくない人は増えると思う。ただサボっているわけでなく、侵略戦争に悲しみ反省してる人の気持ちも考えないで強制するのは反対です。
 ◇ 政府は法制化で強制しないと約束したのに強制し続け、たくさんの卒業式の雰囲気を壊してきたのかと思った。立たない教師を処分するのも最悪だし、自分が映画の時代の卒業生だったら立たないし歌わないし見たくもないと思います。
 ◇ 「日の丸・君が代」は明らかに日本の侵略の歴史を背負っています。歌詞に全く共感もしてないし、卒業式の歌には相応しくないと思った。
 ◇ 私は「日の丸・君が代」は外国からも認められ日本らしいと思うので国旗国歌で良いと思う。しかし、戦争の悪いイメージを持つ人も多くいるので、「晴れ」の日の卒業式や入学式にはふさわしくなく、式でやることには反対です。
 ◇ 国旗も国歌も変えられる時代があったはずなのに、なぜ変えなかったか不思議です。
 ◇ 「日の丸・君が代」は約150年の歴史があり今まで国旗国歌として認められ、侵略戦争を忘れないためにも国旗国歌とすることに賛成。ただ、法制化で強制したり処分は絶対にあってはならない。それでは戦前の軍国主義と同じ。思想良心の自由に反し違憲だと思う。教員の処分の裁判では合憲とされたが、もう一度審議し直すべきだと思う。
 ◇ 「君が代」は現状では誰も意味も分からないし、「令和」新時代を迎えたので、誰もが理解し賛成する歌で世界中の人に共感してもらえる国歌に変えた方が良い。「日の丸」は反対意見もあるがシンプルで分かり易く変えなくても良いかなと思った。
 ◇ 私は「日の丸・君が代」が国旗国歌であることには賛成ですが、卒業式で掲揚斉唱をすることには反対です。卒業式で強制したり嫌な気持ちで歌わせるのはおかしいです。 ◇ 国民主権・平和主義の日本が掲揚斉唱を強制して良いか、皆で考えるべきです。
 ◇ 国旗は戦争を忘れないという意味でこのままでも良いと思うが、国歌は天皇主権時代の歌なので変えても良いと思う。
 ◇ 「日の丸・君が代」は戦争で使われたものだから、日本人だけでなく他国の人も嫌がっている。嫌われたり悲しませる旗や歌を変えずにいることがおかしいと思う。
 ◆ 主な賛成意見

 ◆ たとえ、解釈を変えても歌詞を変えなければ同じまま。しかし、もう変更することはないと思うので、そういう悲惨な時代もあったことを思い出しながら見たり歌っていきたい。
 ◆ 私は掲揚斉唱に賛成です。なぜなら、何十年も前から受け継がれ、私も小学校から歌っているので続けて良いと思います。ただし、意味くらいは学校で学んだ方が良い。
 ◆ 「君が代」は解釈を一部変更したので、式でやるのは問題ない。しかし、思想良心の自由に反して強制するのは良くない。
 ◆ 「日の丸」は個人的にカッコイイし日本が誇れるものではないかと好きです。ただ、戦争のイメージが強い等の意見もあるので強制しないけれど、できれば掲げて欲しいです。「君が代」はメロディーを外国人が作ったり大山巌の名が入ってるなど問題点もあり、歌いたい人が歌い、歌いたくない人は歌わないで良いと思う。
 ◆ 自分は今回の授業で初めてこのような問題があることを知りました。皆がしっかり旗や歌の意味や歴史を学び、その上で強制しないで実施すれば良いと思います。
 ◆ 戦争に利用され悪いイメージの旗と歌だが、別のものに変えても日本のイメージを払拭できないだろう。旗や歌に罪はなく、「日の丸」はシンプルで外国から認められ、「君が代」も意味や重みが日本に合っている。ただ、歌うことの強制はいけないと思う。
 ◆ 「日の丸・君が代」は外国には普及しているので海外の国々と関わる場面だけに使い、国内の卒業式などでは使用しなければ良いと思います。
 ◆ 「日の丸・君が代」は日本の象徴・国旗・国歌なので、卒業式など大事な場面で実施するのは正しいことだと思う。でも、自分も戦争を経験してたら嫌かも知れない。
 ◆ 「君が代」は現在は平和を願い皆が歌っているので良いと思うし、「日の丸」も日本を象徴する旗なので良いと思う。
 ◆ 日本の大事な象徴で飾ったり歌わなくてはならないと思います。まして、卒業式でやらないという選択肢があるのは悲しいなと思いました。
 ◆ 僕は掲揚斉唱しても良いと思う。国旗国歌に決まっている以上、日本が象徴するものをしっかりした方が、日本についてもっと理解できると思う。
 ◆ 自分は反対意見があっても歌いたいです。色んな思いで作られた歌詞でこれまで歌われ続けたものを素直に歌えないことは理解しがたいです。日本の国旗は必要だし、日本が平和で続くことを歌詞にした「君が代」も良いと思います。
 ◆ 長年続いた旗と歌なので掲揚斉唱は基本だと思う。毎朝実施する国もあり、日本でも式ぐらいはやって欲しいと思う。
 ◆ 私は正直歌うか歌わないかどちらでも良い。でも卒業式に「不起立」をされたらせっかくの卒業式が台無しになるなと思った。色々な意見はあるが賛成派だと思う。
 △ その他

 △ 「日の丸・君が代」強制問題について深く考えたことはなかった。映画を観て厳しい対立があったことがわかった。また、いくつかの学校で対面式などの生徒主催の素晴らしい卒業式が実施されていることを知り驚きました。
 △ 若者は戦争の恐ろしさを知らないためこの問題に興味がないのではないか?日本の戦争の歴史について学校教育でもっと教える必要があると思います。
 △ 初めてこの問題を学び、最近の事件や今も続く問題なので、色々と考えさせられました。日本という国がまとまっているような感じがしなくて複雑な気持ちになりました。
 △ 今は学校やそれ以外でも定着し、強制は良くないが歌っても歌わなくてもどちらでも良いと思った。今回映像等で学び、昔は色んなことがあったのかと少しびっくりした。
 △ 私は初来日以来、意味も知らずに見たり歌ったりしてきた。意味や歴史を学んで何とも言えない気持ちです。そのような過去の歴史があったのかと少しびっくりしています。
『ひのきみ通信 第222号』(2020年4月4日)
http://hinokimitcb.web.fc2.com/html/20/222.htm#%E3%81%B2%E3%81%AE%E3%81%8D%E3%81%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1
コメント    この記事についてブログを書く
« 言論統制下のキシャクラブメ... | トップ | コロナ感染防止のための自宅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事