パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

アベを倒そう!(72)

2016年03月07日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ==================
  【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
 ==================
  東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
 ==================
  対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう!
 ======================


 ▲ 都立高校卒業式ビラまきの続報です。
 3月5日は、定時制を含めて50校以上の高校の卒業式が行われました。
 このように一日に多くの学校が重なるようになったのは、私たちが2014年春にビラまきをはじめて数年たってからです。
 しかし、仲間たちは手分けしてビラまきを行いました。
 この中で、「上の方(校長というより都教委というニュアンスでした)から生徒にはまかないでくれと伝えるように言われています」などと言ったのは、<大山高校>だけでした。
 ちなみに、この学校の教職員は「敷地内に入ったら警察に通報する」などとも言ったようです。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 (3月5日)
 <淵江高校>
 8時過ぎから10時前まで、ひとりで撒く。約200枚。
 生徒は自転車通学が多く、自転車の生徒にはなかなか渡せなかった。
 8時20分頃、副校長と校長が来て、門の真ん前では撒かないで、端の方で撒いてくださいと言う。
 門を入ったところに、椅子の上に段ボールの箱を置く。
 段ボールには「いらないものはこの中に入れてください」と書いた紙がはってあった。
 淵江高校は、いままでは「警備」の先生が多かったが、今年は2人だった。
 チラシを受け取った男性の保護者が「どういう団体か」と聞いてきた。
 チラシの裏も見て、「非正規労働か。いろんなことが書いてあるんだな」と言って行った。
 学校の前の道を通る人にも渡す。わりとよく受け取ってくれる。
 この学校にはいつも警察が来ていたが、今年はみえる範囲にはいなかった

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <大山高校>
 8時前に正門前に行くと、すでに「学校と地域を結ぶ板橋の会」の方が1人でビラまきを始めていました。
 その後すぐにHさんが到着して2人で包囲ネットのビラを配りはじめると、間もなく板橋の会も2名体制になり、総勢4名で言葉を交わしながら10時前までビラまきを続けました。
 今回も8時過ぎに管理職らしき教員が出てきて、「上の方(校長というより都教委というニュアンスでした)から生徒にはまかないでくれと伝えるように言われています」「敷地内には入らないでください」と声をかけてきましたが、笑顔を浮かべながらの穏やかな物言いで、接触してきたのはその1回だけでした
 (ただし、Hさんは出勤してきた教職員から「敷地内に入ったら警察に通報する」と言われたそうです)。
 式の準備ものんびりしたもので、私が着いたときには正門に日の丸だけが掲げられており(旗にははっきりした折り目が付いていました)、
 8時半近くになってから少し離れた別の門の脇に「卒業証書授与式」という看板が取り付けられました(それにしても、なぜ、そしていつ頃から、「卒業式」はでなく、こんな持って回った表現をするようになったのでしょうか?)。
 保護者を受け付けるテーブルが用意されたのはさらにその後で、テーブルの横にはゴミ箱が置かれましたが、(ずっと見ていたわけではありませんが)そこにビラを捨てる人はほとんどいないようでした。
 ビラの受け取りはまずまずで、卒業生が半分程度、保護者は8割くらいだったでしょうか。この日は包囲ネットのビラ約200枚をまくことができました。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <忍岡高校(単位制高校)>
 午前8時3分から9時50分まで、2人で正門と通用門に分かれてまきました。
 正門前に到着した8時3分には、正門横校労の掲揚台に3つの旗が揚がっていました。(日の丸・都旗・校旗)
 8時10分に、Y副校長と名乗った男性が出てきて、「敷地内には入らないようにして下さい。生徒の登校がスムーズにいくようにして下さい。」と軽く言ってきたので、「わかってますよ」と答えていると、すぐ校内に入っていきました。
 その後、職員によって校門に、「都立忍岡高校 卒業証書授与式」の看板がつけられました。
 校門前には9時半すぎまで、4~5人の職員がいましたが、チラシまきに干渉するようなことはありませんでした。
 チラシ回収箱を出すこともありませんでした。
 (以前は校門近くの校舎内に、段ボール箱をおいていた時もあった。)

 チラシの受け取りは、「おはようございます」・「おめでとうございます。」といいながら渡すと、生徒も保護者・教員もよく受け取ってくれ、持って行った350枚が9時50分になくなった。
 中には、「大丈夫です!」といって受け取らない生徒や、手を軽く振ったり・頑なに手を握りしめて通り過ぎる保護者や教員もいましたが、他校に比べると少ないと思います。
 母親と思われる1人だけ、チラシを見るなり、「こんな日に、くらい内容のチラシをまかないで」と小さめの声だけれど抗議してきましたが、連れ合いと思われる男の人が止めて、中に入っていきました。
 こわばった顔で受け取りを拒否する人も数人いました。
 おおむね穏やかな雰囲気で、チラシの受け取りもいい学校でした。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <山崎高校(町田市)>
 昨年に続いてビラをまきました。
 8時5分過ぎに行くと、校門に日の丸と校旗、卒業証書授与式の立て看板。
 大規模団地の奥深くにあって、自転車通学が多いので極めてまきにくいところです。
 小さな学校で、早くからPTAの女性たちが次々と手伝いに来て、駐車場所の案内に立つ等、和気あいあいの雰囲気。
 数少ない徒歩通学の生徒の半数くらいは受け取ってくれたように思います。
 全員が制服で、お行儀がよい感じ。
 自転車でも受け取ること人もいるし、教室の窓から見ている生徒もいる。

 「18歳、選挙権だね。自分の思ったことはこうやって人に伝えられるよ。選挙の1票にまけないよ、ビラまきって」とか話しかけると、たちどまって聞いてくれる人もいて。
 なかに「大丈夫です」とはっきり断る人がいると、これがまたうれしくて、「ねえ、ねえ、教えて。何がどうして『大丈夫』なの」と話しかけると、困ったような顔で受け取る人も。
 教職員もうけとりはよく、なかには「ご苦労様」と。
 しばらくして式服を着た人が「副校長ですが」と。
 祝意を述べて挨拶の後「敷地には入りません。事故がないよう気をつけてます」と一方的にこちらが言うのを「ハイ、ハイ」聞いて、「ビラを一枚いただけますか」とのことなので渡し、会釈をかわして、これでオシマイ。
 その後、平服の男性が出て来たので身構えましたが「校長です」とのことなので、またこちらがまくしたて、あちらは「はい、はい」でおしまい。
 ビラ回収用の箱もなし。

 昨年は一人突出して文句を付けに来た教員がいましたが、今年はその姿もなし。警備の教員も穏やか、にこやか。
 「保護者」さんたちも受け取り良好。
 「3年間、いや10年間、ご苦労様でした」と声をかけ、笑顔を返してくれる人が多い。
 二人で180枚程度を平穏にまき終わりました。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <田園調布高>
 時間:8時~9時55分
 枚数:321
 参加:4名、弁護士ナシ
 概況:国旗は3本ポ-ルのみ。ビラ配布、前半は生徒中心だが、受取はよくない。
    後半の保護者は、ほぼ受け取っていた。
    今年は配布者に文句を言う者はおらず。8時45分過ぎに、副校長が出て来て、お愛想のにこにこ顔で「今年もいつもの通りですので、よろしくお願いします」とのこと。
    具体的に、「敷地に入るな、生徒に配るな」との発言もなし。
    こちら側への対応は、これ1回のみ。女子は和服正装が目に付いた。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <八潮高校>
 午前8時20分から9時50分までビラ撒き。
 1人で撒いたが、入り口が狭いので能率が良い。
 生徒の受け取りは2人に一人くらい。あまりよくはない。
 9時少し前に副校長(体育)が出てきて敷地に入るな、と例によっての通告。
 しばらくたつともう一度きて、少し離れろ、という。
 どうしてだ、公道だぞ、というと、学校の看板が隠れる、という。
 50センチばかり移動すると、それを確認して戻る。
 しだらくたつとまた来て、同じことを言う。
 教科は何だ、と聞くと、体育だ、という答え。
 自分も八潮で教員をやってた、というと、先輩たちがぴらまきやってるのは知ってる、という。
 今の学校はたいへんだな、オリンピック教育に年35時間も何をやるのだ、ときくと、ノーコメント。
 一人立ちは、心理的負担が大きく、時間のたつのが遅い。
 年に一度の修行だと思ってやっている。
 保護者に対しては順調にさばけて、全部で150枚は撒けた。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <大森高校>
 時間:8時~10時
 枚数:約320
 参加:2名、弁護士ナシ
 概況:教員、生徒、保護者いずれも受取よし。保護者で返却してきたのが1、2件あり。
 副校長が出て来て、ビラを要求し、交通の邪魔にならないようにとのこと。
 また、ゴミ箱を出して来て、生徒に捨てるように促していたが、
 捨てる者はあまりいなかった。日の丸が3本ポ-ルのほか、正門の両側にも掲げられていた。
 当該高勤務と思われるのkさんは姿を見せなかった。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 以上です。

*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
  http://houinet.blogspot.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
 http://homepage3.nifty.com/hinokimi/
「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト
http://hinokimi.web.fc2.com/

コメント    この記事についてブログを書く
« 根津公子の都教委傍聴記(201... | トップ | 近藤順一〈中国通信792〉“... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事