パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

6/30都庁前ビラ(教育委員はおいしい仕事)ご紹介

2011年06月29日 | 暴走する都教委
 ◆ 6/30都庁前ビラ(教育委員はおいしい仕事)ご紹介

 皆様、 都教委から、、中神元校長のねつ造した理由で、再雇用拒否された田畑和子です。
 30日に都庁前で配るビラを紹介します。(増田さんとセット)
─────────────────────────
 えっ? 東京都の教育委員たちは、委員会欠席でも、    ←後半の見出し
   「月額報酬43~52万円もらう」ってホント?
――――――――――――――――――――――――


 【 再選考の要求に応じない理由をごまかす都教委 】
         ●再選考を求めたが……

 田畑さんは再雇用を拒否された理由が、中神元校長のねつ造によることが裁判で判明したので、都教委に数年前から調査・再選考を求めています。しかしその回答は、常に、
┌───────────────────────┐
│  選考結果についての要請に応じる考えはない。    │ でした。
└───────────────────────┘

その根拠を尋ねると、回答は次の通りでした。

┌─────────────────────────────────┐
│ 公平・公正な選考を行うため、実施通知に基づき適正に実施しています。   |
└─────────────────────────────────┘


      ●再選考に応じなくてよい根拠は?
 その「実施通知」なるものを求めたところ、平成20年~22年度の「再任用職員と再雇用職員及び非常勤教員採用選考の実施について」を提示してきました。しかし、これは年度が異なる(田畑さんは平成7年度の選考)上、提示されたのは現行のもので、制度も異なる別物です。都教委はそれを知りながら、出してきたのです。 この都教委の行為は、なんと不誠実・無責任なものしょうか!
 6月22日、当ユニオンは、けんり総行動の一環として都教委に要請を行い、この点を追及すると共に、改めて「要請に応じない根拠」を示すよう求めましたが、都教委は誤りを認めず、前と同じ回答
┌─────────────────────────────────┐
│ 公平・公正な選考を行うため実施通知に基づき適正に実施しています。    │
└─────────────────────────────────┘

を繰り返すのみでした。 田畑さんの権利を侵害し、悲嘆のどん底に落としておきながら、責任を認めずウソの証拠で人を欺こうとする都教委に、良心はあるのでしょうか。子ども達より、都教委の方に道徳教育を施す必要がありそうです。
   【教育委員は、おいしい仕事。 ヤラズブッタクリ !】
 教育委員は、月2回の会議(1回2時間)で、委員長約52万円、委員約43万円という、1時間10万円以上の高額な報酬を受け取っています。では休んだらどうなのか。22日の要請でこの点を聞きました。
┌────────────────────────────────┐
│ 問い‥‥ 何人かの教育委員は月に一度も委員会に出席していない。    │
│たとえば、高坂節三委員は、去年7月は全欠席であり、竹花委員は11月全 │
│欠席であり、同委員は今年2月の1回しかない委員会も欠席している。こ   │
│ういう場合も、月額報酬は全額支払われるのか?                 │
└────────────────────────────────┘
┌──────────────┐
│回答‥‥ 月額で支払っている。 │  (注‥欠席に関係なく全額支払い)
└──────────────┘

 呆れたものです。どうしてこんな非常識な優遇をするのでしょうか。
 教育の専門家でない教育委員らは、都教委事務局の悪質な教育行政の「隠れ蓑」になっています。東京都教育委員会は、教育委員会制度の悪用の見本といっていいでしょう。
       ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
 皆様にお願い…他府県の教育委員報酬と比較したいので、東京都以外についてご存じでしたらぜひ教えてください。

コメント    この記事についてブログを書く
« 原発震災川柳 | トップ | 6月30日、都教委糾弾ビラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暴走する都教委」カテゴリの最新記事