パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

「日の丸・君が代」強制反対ホットライン 2011大阪集会

2011年01月09日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◆ 「日の丸・君が代」強制反対ホットライン 2011大阪集会の案内

 大阪の伊賀です。転送転載歓迎。
 大阪では、昨年府立高校卒業式で「君が代」起立を強制する職務命令と不起立処分がでています。
 今年も府教委は不起立に対して職務命令・処分で対応することは必至です。
 また大阪市の小中学校では、新学習指導要領の「国歌を歌えるように指導する」としたことを根拠に全校での「君が代」ピアノの伴奏、「大きな声で歌う」指導の強制の動きがあります。
 私たちは、このような動きに対しても12年目のホットライン活動を開始します。
 2月11日には、ホットライン開設集会を行います。
 集会への参加、取り組みへの協力などよろしくお願いします。

 ****************************
  「建国記念の日」反対!不起立への職務命令・処分を許すな!
  「日の丸・君が代」強制反対ホットライン2011大阪集会

 ****************************
 ■日時 2011年2月11日(木) 開会13:30 (会場13:00)
 ■場所 エルおおさか 南館1023号
 (京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m)

 ■会場費 1000円
 ■内容
  ●主張 新小学校教科書の神話・「日の丸・君が代」教育を批判する
                 黒田伊彦さん(ホットライン大阪事務局)
  ●講演 「坂の上の雲」がつくり出すもの (仮題)
        --自己中ナショナリズムが日本を席巻する中で--
             高井弘之さん(えひめ教科書裁判を支える会) 
  ●報告 ○大阪府・大阪市での「日の丸・君が代」強制の動きと闘い
        ○「日の丸・君が代」強制全国状況の報告
        ○卒業証書の元号記載反対の取り組み
        ○靖国大阪高裁判決報告
        ○「つくる会」教科書反対の取り組み  など。 
 ■主催 「日の丸・君が代」強制反対ホットライン大阪


 **************************
   「日の丸・君が代」強制反対ホットライン2011
 **************************

 卒・入学式に向けて学校現場では、「日の丸・君が代」・元号の強制が強まり、思想・良心の自由が侵害されるケースが増えています。
 人権侵害を感じて辛い思いをしたり、これって強制?と、疑問に思ったりしたら、すぐにご連絡下さい。
 HPの「相談フォーム」から常時受けつけています。情報提供も大歓迎です。
 必要なときは、弁護士のアドバイスも受けることができます。
 なお、相談内容の秘密は厳守します。

 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
             相 談 窓 口
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 ■FAX相談[2/8~]
   06(6942)2343
 ■インターネット相談(常時)
   hinokimiosk@yahoo.co.jp
 ■HPから(常時)
 「日の丸・君が代」強制反対ホットライン大阪
    http://www7a.biglobe.ne.jp/~hotline-osk/
 「日の丸・君が代による人権侵害」市民オンブズパーソン(大阪)
    http://www003.upp.so-net.ne.jp/eduosk/
 ※事案に応じて弁護士との相談会を持ちます。

 ●●こんな、思いを感じたら、すぐにホットラインへ!●●
  <子どもたち>
  ・「君が代」を歌いたくないのに、歌えと授業の中で言われた。
  ・「君が代」を歌いたくないと言ったことで、いじめられたり、怒られたりした。
  ・「日の丸」に対して、意に反して敬礼をさせらた。
  ・卒業式で「君が代」斉唱をやめるように、生徒会で学校に訴えても意見を聞いてもらえなかった。
 <教職員>
  ・卒・入学式で、「君が代」斉唱時に、起立を強制された。
  ・卒・入学式で、「君が代」をピアノ伴奏で弾くように強制された。  
  ・授業の中で、「君が代」を斉唱するように指導するように強制された。
  ・従わなければ、管理職から「処分する」と言われた。

 <保護者・市民>
  ・卒・入学式で、保護者に対して「君が代」斉唱について「歌わない自由」の説明がなく、嫌な思いをした。
  ・学校に「強制しないように」申し入れたのに、聞き入れてもらえなかった。

コメント    この記事についてブログを書く
« 米山裁判 園田選考課長の証人... | トップ | 処分撤回を求めて(165) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事