◆ 学校一斉休校措置に市民が抗議!
一部開校を実現した(東京都八王子市) (レイバーネット日本)
※動画(6分48秒)
2月27日に安倍首相が学校の休校措置を強行した後、全国の学校では予想通り混乱が起きた。保育園、学童クラブには子どもが集中し、小さな子どもを持つ保護者は悲鳴をあげている。
そのような中、東京都では、八王子市、稲城市、小金井市、東村山市などで一部ではあるが開校する学校が出始めている。
八王子市では、3月9日から19日まで小学校1年生から3年生までの児童に対して、午前8時30分から午後1時まで「家庭での保育ができない児童に限って」ではあるが登校させ、学校で子どもを預かる措置に切り替えた。(その際、1食200円で昼食を提供)
この背景には、市民による市教委への要請があった。
今回、昨年天皇が退位、即位の報告に昭和天皇の墓を訪れた際、沿道の子どもたち(小学生、幼稚園児)が「日の丸」の小旗を振らされ「天皇奉迎」に駆り出された件で反対した市民が中心になって、市民有志で「一斉休校措置」抗議の取り組みが行われた。
2月27日に安倍首相が休校措置を宣言した後、八王子市の市民有志は連絡を取り合い、3月3日には43人の連名で要請書を八王子市教委に届けたのである。
この取り組みに市民有志の一人水谷辰夫さんは、「昨年の『天皇奉迎反対』の取り組みが、今回につながった」と語った。
コロナ危機は、まだ去ってはいない。緊急事態宣言も出される危険性もある。
水谷さんは、「八王子では声をあげることができる形ができた。今後も声をあげていきたい」と述べた。(湯本雅典 取材・3月22日)
〇 八王子市民有志が市教委に届けた要請書(要旨)
①休校により仕事を休まざるを得ない家庭への生活費支援
②校舎の一部開放
③休校期間の臨機応変な決定
④卒業式の実施権限を各学校に委ねる
『レイバーネット日本』(2020-03-22)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1584886371419yumo
一部開校を実現した(東京都八王子市) (レイバーネット日本)
※動画(6分48秒)
2月27日に安倍首相が学校の休校措置を強行した後、全国の学校では予想通り混乱が起きた。保育園、学童クラブには子どもが集中し、小さな子どもを持つ保護者は悲鳴をあげている。
そのような中、東京都では、八王子市、稲城市、小金井市、東村山市などで一部ではあるが開校する学校が出始めている。
八王子市では、3月9日から19日まで小学校1年生から3年生までの児童に対して、午前8時30分から午後1時まで「家庭での保育ができない児童に限って」ではあるが登校させ、学校で子どもを預かる措置に切り替えた。(その際、1食200円で昼食を提供)
この背景には、市民による市教委への要請があった。
今回、昨年天皇が退位、即位の報告に昭和天皇の墓を訪れた際、沿道の子どもたち(小学生、幼稚園児)が「日の丸」の小旗を振らされ「天皇奉迎」に駆り出された件で反対した市民が中心になって、市民有志で「一斉休校措置」抗議の取り組みが行われた。
2月27日に安倍首相が休校措置を宣言した後、八王子市の市民有志は連絡を取り合い、3月3日には43人の連名で要請書を八王子市教委に届けたのである。
この取り組みに市民有志の一人水谷辰夫さんは、「昨年の『天皇奉迎反対』の取り組みが、今回につながった」と語った。
コロナ危機は、まだ去ってはいない。緊急事態宣言も出される危険性もある。
水谷さんは、「八王子では声をあげることができる形ができた。今後も声をあげていきたい」と述べた。(湯本雅典 取材・3月22日)
〇 八王子市民有志が市教委に届けた要請書(要旨)
①休校により仕事を休まざるを得ない家庭への生活費支援
②校舎の一部開放
③休校期間の臨機応変な決定
④卒業式の実施権限を各学校に委ねる
『レイバーネット日本』(2020-03-22)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1584886371419yumo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます