東京・全国の仲間の皆さん!(転送・転載歓迎)
被処分者の会近藤です。
教育基本法国会上程の危機の中、お忙しい日々を送っておられることでしょう。
「日の丸・君が代」不当処分取り消しを求める東京都人事委員会公開口頭審理で、都教委幹部(近藤前指導部長、臼井前人事部長)の証人尋問が実現しました。都教委幹部の異常な教育行政を直接追求します。
10.23通達発出とその後の学校現場への「指導」に深く関わった近藤精一前指導部長、臼井勇前人事部長の責任を請求人7団体・統一弁護団で徹底的に追求します。
この尋問の意義は、
①都教委幹部2名をまとめて尋問すること、
②東京都人事委員会に初めて200名の大きな会場を準備させたこと、
③所属組合、立場を超えて人事委審理をすすめている全7団体の共同で、「統一弁護団」で尋問すること(全国初)
です。
東京都の人事委審理で初の2名の都教委幹部の尋問・200名の大会場、全国初の組合組織を超えた大同団結の統一弁護団による証人尋問です。(日教組も?全教も?独立系も?)
日時・場所は、5月17日(水)、10時~近藤前指導部長、14時~臼井前人事部長です。場所は都庁第2庁舎1F都民ホールです。
5月17日は、水曜日(職員会議)のため、請求人の参加、傍聴参加の人数が危ぶまれます。請求人・教職員の皆さんは、出来る限り都合を付けて下さい。市民の皆さんも大勢傍聴に来て下さい。200人の大会場を請求人、傍聴者で埋め尽くしましょう。(途中入れ替えありです。)
公開口頭審理終了後、「家庭クラブ会館」(文化服装学院裏)で18時より報告集会を行います。傍聴参加できない人も是非来て下さい。
教育基本法改悪案の国会上程が目前に迫る危機の中、5.17都庁へ来て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.17都人事委員会公開口頭審理へ!
都教委幹部(近藤前指導部長・臼井前人事部長)証人尋問決まる
03年10.23通達以来の東京都の異常な教育行政を推進して来た近藤精一前指導部長、臼井勇前人事部長の都人事委員会公開口頭審理での共通証人尋問が決まりました。
多数の傍聴参加を! 都教委の暴走を徹底追求!
日時 5月17日(水)10時~17時
(午前10時:近藤前指導部長尋問、午後14時:臼井前人事部長尋問)
場所 都庁第2庁舎1F・都民ホール(200人収容)
尋問者 審査請求7団体(被処分者の会、都教組八王子支部、東京教組、都障教組、都障労組、アイム‘89,都高教有志被処分者連絡会)の請求人(被処分者)と統一弁護団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
請求人の皆さんを始め多くの市民、教職員の皆さんの傍聴を呼び掛けます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
被処分者の会
事務局長 近藤 徹
携帯:090-5327-8318
e-mail:qq947sh9@vanilla.ocn.ne.jp
被処分者の会HP:http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/index.html.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
被処分者の会近藤です。
教育基本法国会上程の危機の中、お忙しい日々を送っておられることでしょう。
「日の丸・君が代」不当処分取り消しを求める東京都人事委員会公開口頭審理で、都教委幹部(近藤前指導部長、臼井前人事部長)の証人尋問が実現しました。都教委幹部の異常な教育行政を直接追求します。
10.23通達発出とその後の学校現場への「指導」に深く関わった近藤精一前指導部長、臼井勇前人事部長の責任を請求人7団体・統一弁護団で徹底的に追求します。
この尋問の意義は、
①都教委幹部2名をまとめて尋問すること、
②東京都人事委員会に初めて200名の大きな会場を準備させたこと、
③所属組合、立場を超えて人事委審理をすすめている全7団体の共同で、「統一弁護団」で尋問すること(全国初)
です。
東京都の人事委審理で初の2名の都教委幹部の尋問・200名の大会場、全国初の組合組織を超えた大同団結の統一弁護団による証人尋問です。(日教組も?全教も?独立系も?)
日時・場所は、5月17日(水)、10時~近藤前指導部長、14時~臼井前人事部長です。場所は都庁第2庁舎1F都民ホールです。
5月17日は、水曜日(職員会議)のため、請求人の参加、傍聴参加の人数が危ぶまれます。請求人・教職員の皆さんは、出来る限り都合を付けて下さい。市民の皆さんも大勢傍聴に来て下さい。200人の大会場を請求人、傍聴者で埋め尽くしましょう。(途中入れ替えありです。)
公開口頭審理終了後、「家庭クラブ会館」(文化服装学院裏)で18時より報告集会を行います。傍聴参加できない人も是非来て下さい。
教育基本法改悪案の国会上程が目前に迫る危機の中、5.17都庁へ来て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.17都人事委員会公開口頭審理へ!
都教委幹部(近藤前指導部長・臼井前人事部長)証人尋問決まる
03年10.23通達以来の東京都の異常な教育行政を推進して来た近藤精一前指導部長、臼井勇前人事部長の都人事委員会公開口頭審理での共通証人尋問が決まりました。
多数の傍聴参加を! 都教委の暴走を徹底追求!
日時 5月17日(水)10時~17時
(午前10時:近藤前指導部長尋問、午後14時:臼井前人事部長尋問)
場所 都庁第2庁舎1F・都民ホール(200人収容)
尋問者 審査請求7団体(被処分者の会、都教組八王子支部、東京教組、都障教組、都障労組、アイム‘89,都高教有志被処分者連絡会)の請求人(被処分者)と統一弁護団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
請求人の皆さんを始め多くの市民、教職員の皆さんの傍聴を呼び掛けます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
被処分者の会
事務局長 近藤 徹
携帯:090-5327-8318
e-mail:qq947sh9@vanilla.ocn.ne.jp
被処分者の会HP:http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/index.html.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
200人で2人を糾弾するという事は集団による暴力であります。大切なのは公平な立場で話合いに望まれる事です。
これは民主主義の敗北であります。
(1)相手より大きい声で喋ってはいけません。
(2)相手の言葉を途中で遮ってはいけません。
(3)予定の時間以上、相手の自由を拘束しはいけません。
特に3は、明らかな犯罪であり、200人全てにその刑は適用されます。
とくに3は
2人を多人数で不当に糾弾する事のないように、理性的な話し合いがなされるか見張る為に100人以上の人数で参加させていただきましょう。