パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

「日の丸・君が代」問題等全国ネットの形成へ<その2>(7)

2013年12月07日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「新芽ML」の渡部です。
 本日(12月5日)、▲ 「特定秘密保護法案」が参院特別委員会で強行採決されました。
 私が国会に駆けつけたのは15時頃。参院議員会館前から永田町駅まで約250メートルの歩道上に、プラカード、ゼッケン、幟旗で駆けつけた多数の人々。マイクを通しての発言やシュプレヒコールが止まない。
 状況を聞くと、
 「15時30分過ぎに社民党の福島さんが質問した後、自民・公明の質問時間に当てられているが彼らは質問を打ち切って、強行採決するかもしれない、参議院はいま休会中で本日中に再開され本会議採択もありうるかもしれない」
 と言う。
 参院議員会館前の抗議の音声は高まる一方である。

 16時10分頃、「特別委員会は散会になった。何が起きたのか分からない」という報告が入った。
 その後、「自民党議員が質問中、議長が何か言い、議場が混乱したと思ったら散会になった」、という報告。
 次いで、「強行採決された」、という報告が入った。

 居合わせていた人々からは大きな怒りの声が上がり、シュプレヒコールが繰り返された。
 ・特定秘密保護法反対!
 ・自由を守れ!
 ・自由のない国絶対反対!
 ・権利のない国絶対反対!
 ・権利を守れ!
 ・戦争する国絶対反対!
 ・命を守れ!
 ・国会議員はよく聞け!
 ・与党まるごと恥を知れ!
 ・強行採決恥を知れ!
 ・野党結束して差し戻せ!
 ・強行採決は無効だ!
 国会から出てきた共産党の志位委員長は、「許せない!憲法違反だ!」と述べ、
 穀田(共産党)国会対策委員長は、「本会議を開かせないことだ。野党の国会対策委員長が集まる。採択は無効、差し戻せと言う。本会議はさせない!」と述べました。
 また、社民党の福島瑞穂氏は、「採決ではない!認められない!自由も民主主義も表現の自由も認められなくなる。許せない!闇から闇に共謀・教唆で捕まるような社会になる。明日の会期末まで全力で頑張る!」と述べました。
 しかし夜、参議院本会議は始まりました。
 採決は明日午後になるということのようです。

 日本社会の大きな転換点です。
 明日また国会に行きます。

*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
  http://houinet.blogspot.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
 http://homepage3.nifty.com/hinokimi/

コメント    この記事についてブログを書く
« 大阪全市で統一の教科書採択... | トップ | 就活解禁/厚労省のホワイト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事