<田畑先生の再雇用拒否の真相を究明する会ニュース>
◎ 第三次16号 2011/9/25発行
皆様お変わりありませんか。野田首相は、国民に説明することなく政策を進めています。特に、原発を推進する立場に立って平然としていることに憤りを感じます。
そしてメディアは、かつて戦争に加担した反省を忘れている!!
●次回裁判のお知らせ!
第8回裁判 10月24日(月)1時30分~
東京地裁615法廷 霞ヶ関駅A1出口
●裁判長、文書送付嘱託を採用せず
8月29日、□頭弁論で、裁判所へ目白警察への文書送付嘱託を申し立てました。これまで2回依頼した調査嘱託が「個人情報に係る事項」という曖昧な理由で拒否されたので、改めて裁判所からの依頼を求めたものです。
裁判長は被告に「抗弁するかどうか」尋ねました。これは、「真実(自殺か事故か)を知ることが必要か」という問いです。被告は「抗弁しない」と答えました。
裁判長は原告側に「これは原告の主張(自殺である)が通り、原告が勝つということです。」と説明しました。そして、送付嘱託の請求は認ませんでした。
しかし、裁判長の説明は一般論であって、田畑の場合、裁判長が「法廷で誇張して言うのは当然」「自殺か事故かは名誉毀損とは関係ない」と言っているので、部分的「勝つ」としても、勝訴に直結しないと思われます。
◆「さようなら原発集会」参加一明治公園一
16日に肋骨を打撲し安静のため不参加と決めていたが、強引な誘いに負け、出掛けた。79歳の知人が不自由な足を引きずって歩いている姿に、胸が熱くなった。こういう思いを政治が受け止めなくて、何としよう!
◆高すぎる都の教育委員の報酬
教育委員長が月額52,8万、委員が42.3万。休んでも全額もらえるってご存じでしたか?月2回2時間程度の会議ですから、時給10万円以上です。田畑は、今、この問題に取り組んでいます。
【田畑先生の再雇用拒否の真相を究明する会】
東京都練馬区栄町39-14 TEL・FAX03(3991)3727
【カンパ】郵便振替00160-2-89471口座氏名田畑和子
kazuの日記http://d.hatena.ne.jp/kazu75/
◎ 第三次16号 2011/9/25発行
皆様お変わりありませんか。野田首相は、国民に説明することなく政策を進めています。特に、原発を推進する立場に立って平然としていることに憤りを感じます。
そしてメディアは、かつて戦争に加担した反省を忘れている!!
●次回裁判のお知らせ!
第8回裁判 10月24日(月)1時30分~
東京地裁615法廷 霞ヶ関駅A1出口
●裁判長、文書送付嘱託を採用せず
8月29日、□頭弁論で、裁判所へ目白警察への文書送付嘱託を申し立てました。これまで2回依頼した調査嘱託が「個人情報に係る事項」という曖昧な理由で拒否されたので、改めて裁判所からの依頼を求めたものです。
裁判長は被告に「抗弁するかどうか」尋ねました。これは、「真実(自殺か事故か)を知ることが必要か」という問いです。被告は「抗弁しない」と答えました。
裁判長は原告側に「これは原告の主張(自殺である)が通り、原告が勝つということです。」と説明しました。そして、送付嘱託の請求は認ませんでした。
しかし、裁判長の説明は一般論であって、田畑の場合、裁判長が「法廷で誇張して言うのは当然」「自殺か事故かは名誉毀損とは関係ない」と言っているので、部分的「勝つ」としても、勝訴に直結しないと思われます。
◆「さようなら原発集会」参加一明治公園一
16日に肋骨を打撲し安静のため不参加と決めていたが、強引な誘いに負け、出掛けた。79歳の知人が不自由な足を引きずって歩いている姿に、胸が熱くなった。こういう思いを政治が受け止めなくて、何としよう!
◆高すぎる都の教育委員の報酬
教育委員長が月額52,8万、委員が42.3万。休んでも全額もらえるってご存じでしたか?月2回2時間程度の会議ですから、時給10万円以上です。田畑は、今、この問題に取り組んでいます。
【田畑先生の再雇用拒否の真相を究明する会】
東京都練馬区栄町39-14 TEL・FAX03(3991)3727
【カンパ】郵便振替00160-2-89471口座氏名田畑和子
kazuの日記http://d.hatena.ne.jp/kazu75/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます