<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。
9月24日(土)に行われた『「君が代」強制大阪府条例はいらん!全国集会』は、全国から762人の参加者を結集し大成功しました。
その様子は「読売」「毎日」「朝日」などの大阪版に写真入りで報道されました。
その後、大阪府の教育委員6人のうち、府庁出身の教育長を除く5人は「教育基本条例案」に激しく反発、「条例案がこのまま可決されれば辞任する」という意向を固めていることが報道されました。(10月1日朝日など)
10月5日に「教育基本条例案」が大阪府議会に提出され、11日から大阪府議会 教育常任委員会で審議がはじまり、13(本日)、17日と審議が行われます。
これについて大阪の仲間から次のようなメールが入っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この様子は、大阪府議会のHPからビデオで見ることが出来ます。
是非、見て、議員へ意見をお願いします。
http://www.gikai-web.jp/dvl-osakahu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(教育常任委員の連絡先については下の方に掲げておきます。)
本日(13日)午前中の審議のビデオを見ました。
吉田利幸(自民)と奥野康俊(維新)の二人の質疑が行われました。
吉田委員は、条例案について、「現場をしらない乱暴なもの。もう少し丁寧な仕事を」「条例は必要ではないのではと思っている」と言いながら、
「つくる会」系教科書の立場に立って、改悪教育基本法の具体化として、大阪府の「教育振興基本計画」の策定について力説していました。
奥野委員は、「学力、体力、その他色々な面で大阪の子どもたちは全国平均を下回っている。教育は100年の計、だから条例案を出した」などと述べながら、
ほとんど条例案の内容には触れず、「政治介入とか言われるが、教育のあるべき姿に戻すのだ」と述べ、
最後には、「強行採決はしない。条例案をテーブルに載せて、色々意見を出して頂き熟議し、対案も出して頂きたい」と述べました。
<自民党>が今回の問題を「教育振興基本計画」の策定のテコにしようとしていることと、
<維新の会>がトーンダウンしてきていることが分りました。
11月27日(日)に行われる大阪市長と大阪府知事のダブル選挙の<維新の会>の態勢作りも難航しているようです。
自民党の動きに警戒しながらも、橋下を倒すチャンス到来です。
そうした中で、現在大阪の仲間たちは、
・府議会各会派・各議員への働きかけ、
・リーフレットの作成
・マスコミへの働きかけ
・より大きな運動の枠組み作り(労働組合、市民運動などと模索)
・法的な対抗措置の本格的検討
・文部科学省、大阪府、府教委・大阪市教委・堺市教委との交渉、
・国会議員・国際機関などへの働きかけ
・大衆行動・街頭宣伝
などに立ち上がっています。
現在<維新の会>のタウンミーティングなどが7ヶ所で開催中ですが、そこにもビラ入れをしています。
また、10月20日(木)には、「第2弾大阪府庁包囲行動」が行われます。
18:00~ 集会(大阪城公園 教育塔広場西側)
19:00~ 府庁包囲デモ(府庁を一周)
<主催>「日の丸・君が代」強制反対ホットライン大阪
全国集会実行委員会
他に、市民団体や大阪府労連なども動きつつあります。
まさに「大阪秋の陣」になってきました。
全国からも、ハシスト橋下を倒すために、支援・連帯の運動を盛り上げていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■教育常任委員の連絡先です。直接、意見を届けてください。
◆委員長
谷川 孝(公明) TEL 06-6941-0286
FAX 06-6942-4060(議員団事務局)
◆副委員長
西野 弘一(維新)TEL 072-965-6331(代)
FAX 072-968-1600
koichi-nishino@hct.zaq.ne.jp
◆委員
奥野 康俊(維新)yasutoshi@okuno.gr.jp
池下 卓(維新)http://iketaku.jp/info.html
中野 隆司(維新)info@ryuji-nakano.com
阿部 賞久(維新) TEL 06-6338-8151
FAX 06-6338-8158
堀口 和弘(維新) TEL 06(6946)5390
FAX 06-6946-5391(議員団事務局)
古川 照人(維新) TEL・FAX 072(368)0120
furukawateruhito@coda.ocn.ne.jp
八重樫 善幸(公明) TEL 06-6941-0286
FAX 06-6942-4060(議員団事務局)
後藤 太平(公明) TEL 06-6941-0286
FAX 06-6942-4060(議員団事務局)
しかた 松男(自民) TEL 06-6941-0217
FAX 06-6944-2244(議員団事務局)
吉田 利幸(自民) info@seisyun-spirit.com
森 みどり(民主) TEL 06-6941-0219
FAX 06-6941-8411(議員団事務局)
くち原 亮(共産) TEL 06-6941-0569
FAX 06-6941-9179
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日(10月13日)、<河原井さん根津さんらの「君が代」解雇をさせない会>の都庁前早朝ビラまきがありました(6人参加)。
ビラは、都の教育委員の月額報酬についての問題と大阪府の「教育基本条例案」に対する大阪の教育委員の発言を紹介したものでした。
終了後、根津さんと二人で教育委員会定例会を傍聴しました。(他に二人の傍聴者)
定例会の部屋に入ると、いつもは誰が来たのかをじろじろ見る教育委員たちが本日はみな目を伏せて私たちの方を向きませんでした。
やはり、ばつが悪いのでしょうか。
本日は、木村委員長と竹花代行が再選されましたが、竹花委員は欠席でした。
また、本日の議題は来年度の
①都立高校の入学生募集人員等
②特別支援学校高等部の入学生募集人員等
③懲戒処分等(秘密会)
でしたが、①②合わせてたったの15分で終わりました。
それもほとんど事務方の説明でした。
*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
http://kenken.cscblog.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
http://homepage3.nifty.com/hinokimi/
9月24日(土)に行われた『「君が代」強制大阪府条例はいらん!全国集会』は、全国から762人の参加者を結集し大成功しました。
その様子は「読売」「毎日」「朝日」などの大阪版に写真入りで報道されました。
その後、大阪府の教育委員6人のうち、府庁出身の教育長を除く5人は「教育基本条例案」に激しく反発、「条例案がこのまま可決されれば辞任する」という意向を固めていることが報道されました。(10月1日朝日など)
10月5日に「教育基本条例案」が大阪府議会に提出され、11日から大阪府議会 教育常任委員会で審議がはじまり、13(本日)、17日と審議が行われます。
これについて大阪の仲間から次のようなメールが入っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この様子は、大阪府議会のHPからビデオで見ることが出来ます。
是非、見て、議員へ意見をお願いします。
http://www.gikai-web.jp/dvl-osakahu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(教育常任委員の連絡先については下の方に掲げておきます。)
本日(13日)午前中の審議のビデオを見ました。
吉田利幸(自民)と奥野康俊(維新)の二人の質疑が行われました。
吉田委員は、条例案について、「現場をしらない乱暴なもの。もう少し丁寧な仕事を」「条例は必要ではないのではと思っている」と言いながら、
「つくる会」系教科書の立場に立って、改悪教育基本法の具体化として、大阪府の「教育振興基本計画」の策定について力説していました。
奥野委員は、「学力、体力、その他色々な面で大阪の子どもたちは全国平均を下回っている。教育は100年の計、だから条例案を出した」などと述べながら、
ほとんど条例案の内容には触れず、「政治介入とか言われるが、教育のあるべき姿に戻すのだ」と述べ、
最後には、「強行採決はしない。条例案をテーブルに載せて、色々意見を出して頂き熟議し、対案も出して頂きたい」と述べました。
<自民党>が今回の問題を「教育振興基本計画」の策定のテコにしようとしていることと、
<維新の会>がトーンダウンしてきていることが分りました。
11月27日(日)に行われる大阪市長と大阪府知事のダブル選挙の<維新の会>の態勢作りも難航しているようです。
自民党の動きに警戒しながらも、橋下を倒すチャンス到来です。
そうした中で、現在大阪の仲間たちは、
・府議会各会派・各議員への働きかけ、
・リーフレットの作成
・マスコミへの働きかけ
・より大きな運動の枠組み作り(労働組合、市民運動などと模索)
・法的な対抗措置の本格的検討
・文部科学省、大阪府、府教委・大阪市教委・堺市教委との交渉、
・国会議員・国際機関などへの働きかけ
・大衆行動・街頭宣伝
などに立ち上がっています。
現在<維新の会>のタウンミーティングなどが7ヶ所で開催中ですが、そこにもビラ入れをしています。
また、10月20日(木)には、「第2弾大阪府庁包囲行動」が行われます。
18:00~ 集会(大阪城公園 教育塔広場西側)
19:00~ 府庁包囲デモ(府庁を一周)
<主催>「日の丸・君が代」強制反対ホットライン大阪
全国集会実行委員会
他に、市民団体や大阪府労連なども動きつつあります。
まさに「大阪秋の陣」になってきました。
全国からも、ハシスト橋下を倒すために、支援・連帯の運動を盛り上げていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■教育常任委員の連絡先です。直接、意見を届けてください。
◆委員長
谷川 孝(公明) TEL 06-6941-0286
FAX 06-6942-4060(議員団事務局)
◆副委員長
西野 弘一(維新)TEL 072-965-6331(代)
FAX 072-968-1600
koichi-nishino@hct.zaq.ne.jp
◆委員
奥野 康俊(維新)yasutoshi@okuno.gr.jp
池下 卓(維新)http://iketaku.jp/info.html
中野 隆司(維新)info@ryuji-nakano.com
阿部 賞久(維新) TEL 06-6338-8151
FAX 06-6338-8158
堀口 和弘(維新) TEL 06(6946)5390
FAX 06-6946-5391(議員団事務局)
古川 照人(維新) TEL・FAX 072(368)0120
furukawateruhito@coda.ocn.ne.jp
八重樫 善幸(公明) TEL 06-6941-0286
FAX 06-6942-4060(議員団事務局)
後藤 太平(公明) TEL 06-6941-0286
FAX 06-6942-4060(議員団事務局)
しかた 松男(自民) TEL 06-6941-0217
FAX 06-6944-2244(議員団事務局)
吉田 利幸(自民) info@seisyun-spirit.com
森 みどり(民主) TEL 06-6941-0219
FAX 06-6941-8411(議員団事務局)
くち原 亮(共産) TEL 06-6941-0569
FAX 06-6941-9179
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日(10月13日)、<河原井さん根津さんらの「君が代」解雇をさせない会>の都庁前早朝ビラまきがありました(6人参加)。
ビラは、都の教育委員の月額報酬についての問題と大阪府の「教育基本条例案」に対する大阪の教育委員の発言を紹介したものでした。
終了後、根津さんと二人で教育委員会定例会を傍聴しました。(他に二人の傍聴者)
定例会の部屋に入ると、いつもは誰が来たのかをじろじろ見る教育委員たちが本日はみな目を伏せて私たちの方を向きませんでした。
やはり、ばつが悪いのでしょうか。
本日は、木村委員長と竹花代行が再選されましたが、竹花委員は欠席でした。
また、本日の議題は来年度の
①都立高校の入学生募集人員等
②特別支援学校高等部の入学生募集人員等
③懲戒処分等(秘密会)
でしたが、①②合わせてたったの15分で終わりました。
それもほとんど事務方の説明でした。
*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
http://kenken.cscblog.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
http://homepage3.nifty.com/hinokimi/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます