パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

もの言える自由裁判交流会ニュース

2008年04月22日 | 日の丸・君が代関連ニュース
      響  ♪伝わる・つながる・広がる♪  ♪ 立証を無視した判決に怒り、控訴します! 池田幹子  私が前任校卒業式に来賓として出席した際の餞の一言が「不適切」だとして2005年5月に東京都教育委員会は「指導」処分を決定しました。  私は「おめでとうございます。色々な強制のもとであっても、自分で判断し、行動できる力を磨いていって下さい」と、自主自律の校風の中で学んだことに自信を持って巣立っ . . . 本文を読む
コメント

いらない!こんな教科書検定

2008年04月22日 | 平和憲法
 俵義文です。  ◎ いらない!こんな教科書検定 沖縄戦検定意見撤回を求める4・24全国集会が間近になりました。多くの方にご参加いただきたく複数のMLなどにUPします。  新しい歴史教科書をつくる会は、3月29日の夜に沖縄戦裁判で集会を開催しました。 裁判で負けたのに、杉並公会堂に600人が集まったといっています。  私たちの集会は、会場の定員が800名です。  「つくる会」に負けないように、会場 . . . 本文を読む
コメント

藤田の日記

2008年04月21日 | 藤田の部屋
 ☆★☆ 「君が代」強制反対に刑事罰!? ☆★☆  ◇ 判決 5月29日(木)15:00~東京高裁102号法廷   裁判長による判決文読み上げが約90分予定されています。   公権力の非常識が断罪されるか、表現の自由は窒息したままか、 「カタクリの咲く丘」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》 -------------------------------------- . . . 本文を読む
コメント (1)

「9条世界会議」Cafe9[nine] vol.14

2008年04月21日 | 平和憲法
 ★ 「藤田先生を応援する会」も、賛同団体に入っています ★。 О⌒О⌒О⌒О 「9条世界会議」公式メールマガジン О⌒О⌒О⌒О ┌───────────────────────────────┐ │ 「9条世界会議」5月4~6日 幕張メッセ及び各地にて開催 │ └───────────────────────────────┘  わぉ、ついに本番まで、1ヶ月を切りました。いよいよです . . . 本文を読む
コメント

処分撤回を求めて(74)

2008年04月20日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 東京・全国の仲間の皆さんへ。(転送・転載歓迎。重複はご容赦下さい。一部報道関係者にも送信しています。)  被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。  ■ 卒業式処分取消を求めて都人事委へ審査請求 ■名古屋高裁、自衛隊のイラク派兵に違憲判決  昨日、名古屋高等裁判所は愛知県などの原告住民1122人が訴えた「イラク派兵差し止め訴訟」で派兵差し止めと慰謝料請求は棄却したものの「航空自衛隊 . . . 本文を読む
コメント

ビラ配布有罪

2008年04月20日 | 平和憲法
 ◆ ビラ配布有罪 鎌田慧(ルポライター)  最高裁は十一日、東京都立川市の自衛隊宿舎で反戦ビラを配った市民を、罰金刑にした東京高裁判決を支持する判決をだした。  法相の死刑執行のエスカレートといい、最高裁の硬直化といい、この国の司法には暗然とさせられるばかりだ。  判決文によると、立川市民三人のビラまきは、「ブッシュも小泉も戦場にはいかない」などというものだった。  派兵を準備していた陸上自 . . . 本文を読む
コメント

2008年「春の闘い」(22)

2008年04月19日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎> ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」、・「新芽ML」の渡部です。  本日(4月16日)、「河原井さん・根津さんらの解雇をさせない会」の都庁前での早朝ビラまきがあり、参加しました。(11名参加でした)  ビラでは、4月8日に都教委(職員課)に提出された「質問書」の内容が紹介されていました。(回答はまだ)以下に、若干要約して紹介します。  ① この間多くの個人・団体から . . . 本文を読む
コメント

「憲法を守る立場」を捨てた東京高裁判決

2008年04月19日 | 増田の部屋
 ▲ 「憲法を守る立場」を捨てた東京高裁判決  4月17日(木)13時15分、増田都子元教諭が土屋たかゆき(板橋)、古賀俊昭(日野)、田代ひろし(世田谷)の三都議と展転社を訴えた名誉棄損損害請求訴訟控訴審の判決が言い渡された。東京高裁第7民事部大谷禎男裁判官の判決は、被告の1審敗訴部分を取消し原告の請求をすべて棄却する、逆転全面敗訴のひどいものだった。 左から和久田弁護士、増田さん、大野さん . . . 本文を読む
コメント

不法行為を奨励する裁判官!?

2008年04月18日 | 増田の部屋
 ◆ 不法行為を奨励する裁判官!?  こんばんは。犯罪都教委&3悪都議と断固、闘う増田です! 重複・長文ご容赦を。  本日は、「3悪都議&展転社」糾弾裁判、控訴審判決の傍聴に大勢の方に参加していただき、たいへん、ありがとうございました。山梨や平塚から来てくださった方もあり、4月統一行動で裁判所前座り込みをしていらっしゃる国労の方たちのご協力の上に、午前中の根津さん・河原井さんたちの「日の君、不 . . . 本文を読む
コメント

門真3中問題

2008年04月18日 | 増田の部屋
 <門真3中問題>  産経新聞が、大阪の門真3中で「卒業生が一人を除き全員不起立、3年教員団、全員不起立」ということを問題視する大々的報道をして、大阪も緊迫してきました。そこは、しかし、ヒゲ戸田市議がいます(彼の活躍については、最近送られたメールをひとつだけご紹介しますから、詳しくは彼のHPを見てください)。12・13日と堺で全学労組の実行委員会があったので(つまり、帰ってきたところです)、大阪 . . . 本文を読む
コメント

処分撤回を求めて(73)

2008年04月17日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 東京・全国の仲間の皆さんへ。(転送・転載歓迎。重複はご容赦下さい。一部報道関係者にも送信しています。)  被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。  ★ 4・15東京「君が代」裁判報告 ■昨日の東京「君が代」裁判、都教委職員課長・都立高校校長を証人尋問  昨日、東京「君が代」裁判(第1次訴訟)第5回弁論が行われました。今回も大勢の人に傍聴抽選に並んでいただき、約150名の参加者で . . . 本文を読む
コメント

東京「君が代」裁判(第1次訴訟)傍聴者の声

2008年04月17日 | 日の丸・君が代関連ニュース
東京「君が代」裁判原告団・「秘処分者の会」星野です。  ★ 東京「君が代」裁判(第1次訴訟)・第5回口頭弁論・傍聴者の声【2008・4・15】  教師は、生徒の自主・自立を伸ばすことが本務である。  都教委にひたすら隷従する校長のあわれさを嘆く。  本日の法廷:被告側(都教委側)証人尋問  ○藤森 教悦(当時教育庁人事部職員課長・現オリンピック招致本部参事)  ○須藤 勝(当時深沢高校校長・現 . . . 本文を読む
コメント

『君が代・強制』解雇裁判通信76号

2008年04月16日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◎ 解雇裁判控訴審 第3回口頭弁論 101法廷 ◎    5月13日(火)15時開廷(傍聴抽選=14時半まで裁判所正門へ)。  終了後、報告集会あります。  《お便りコーナー》  控訴人の近藤さんと平松さんに寄せられたお便りをご本人のお許しを得て紹介させて頂きます。  ★ 今、歯止めを! Y・Tさん  ご無沙汰しておりますが、お元気でお過ごしのことと存じます。署名活動の御礼状をわざわざいただ . . . 本文を読む
コメント

根津さんの停職「出勤」日記

2008年04月16日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ● 停職「出勤」日記2008 根津です  今年も停職「出勤」と都庁での抗議・要請行動や情宣活動をします。  おおよその枠が決まりました。月曜日は鶴川二中と立川二中を隔週で。火曜日はあきる野学園養護学校。水曜日は南大沢学園特別支援学校。木曜日は都庁です。  来週は、14日(月)が鶴川二中、15(火)があきる野学園、16日(水)が午前中南大沢学園、17日(木)は都庁第一庁舎前で8時から9時まで . . . 本文を読む
コメント

弁護士会館で映画「靖国」上映

2008年04月15日 | 平和憲法
======================================================================  ◆映画「靖国 YASUKUNI」試写会+シンポジウム  ~まず、あなたも映画を見てみませんか~ ======================================================================  映画「靖国 Y . . . 本文を読む
コメント