◆ 近現代史第18回「高度成長と世界」報告
皆様、重複失礼します。
2008年12月27日(土)14時~17時、湖北近隣センター、「高度成長と世界」の報告です。
長文を失礼します。
かつて「ヒロヒットラー、ゴーホーム」と言われた昭和天皇の防衛発言や、大企業がもたらした公害の歴史等、学校の授業では余り聞けない史実も報告しますので、驚かれた方は、悪しからず、です。
この授業は、あびこ . . . 本文を読む
■ 国公法弾圧堀越事件 第7回公判
■日時 1月28日(水)午後1時15分
■法廷 東京高裁102号法廷
・*次回も引き続き満員の法廷で迎えましょう。よろしくお願いします。
・同日夜には、守る会総会がエデュカス東京7Fホールで開かれます。。
■ 国公法弾圧を許さず言論表現の自由を守る会 第5回総会 開催のお知らせ
■日時 1月28日(水)午後6時30分~
■会場 全教会館エデュカ . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。
「チェンジ」をスローガンとしたオバマ氏の大統領就任について一言述べます。
黒人初の大統領ということでは、確かに<時代は変わる!>ということを実感させました。
しかし、難問山積です。
まず内政の経済危機への対処です。
彼は「緑のニューディール政策」を打ち出しました。
これは、世界恐 . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。
昨日(1月19日)東京地裁は、「君が代」不起立の元教員の再雇用拒否は違法とし、都に約210万円の賠償命令を出しました。
判決では、「事情を一切顧みず、起立しなかったことを過大視した判断は、合理性を著しく欠き、再雇用への期待を大きく損なった」と述べています。
しかし、他方で校長の「職務命 . . . 本文を読む
★ 瀕死の都立学校と民主主義
「土肥校長と共に、学校に言論の自由を求める」保護者&市民の会による、都教委の「挙手禁止」通知の影響に関する一般教員アンケート集計結果です。
「挙手禁止通知」影響に関する教職員アンケートの結果(2009年1月)
※詳しくは、下記の詳しくは、下記の『「土肥校長と共に、学校に言論の自由を求める」保護者&市民の会』リンクからリンクから
http://date369g. . . . 本文を読む
★ 学校の言論の自由についてのアンケート
私たち「土肥校長とともに学校の言論の自由をもとめる」保護者&市民の会は、2008年12月、都立学校教職員に下記のアンケートを行いました。
上表が回答の集計結果です。問1では9割の人が職員の発言数が減少した、問2では8割の人が発言しにくくなったと回答しています。
「変わらない」「そう思わない」と回答した人のコメントを読むと、無力感にとらわれつつも . . . 本文を読む
■ 君が代不起立 教諭再雇用拒否は違法 再び都に賠償命令
卒業式の君が代斉唱時の不起立を理由に再雇用を拒否されたのは違憲・違法だとして、元東京都立高教諭の申谷(さるや)雄二さん(62)が都に賠償などを求めた訴訟で、東京地裁は19日、約210万円の支払いを命じた。渡辺弘裁判長は都教委の対応について「不起立をあまりに強調する一方、他の事情を一切顧みず、著しく合理性を欠く」と判断した。
同種の訴 . . . 本文を読む
■ 「新主任制度は認めない!」を取り組みの基本にせよ!
■ 皆が合格すれば解決する問題なのか?
「新主任」の制度は、私達が先輩教職員の長年の取り組みを引き継ぎながら築いてきた営みを根底から崩してしまう危険性をはらむものである。
執行部が、「毒が抜けていない」(担当執行委員)と都教委の提案を厳しく評価し、「(新制度)導入の根拠を彼らは何も示し得ていない」と臨時闘争委員会の最終局面まで妥協の . . . 本文を読む
言論弾圧6事件を訴えて
選挙の自由を保障する 歴史的な勧告を手に入れることができた !
世界人権宣言60周年・裁判員裁判を目前に、連帯の力発揮した人権ツアー
Japaneze Association for the Rights to Freedom of Speech
言論・表現の自由を守る会 事務局長 垣内つね子
はじめて人権ツアーに参加しましたが、大石忠昭さんとたくさんの「大石さんを守る . . . 本文を読む
<板橋高校卒業式> 杜撰きわまりない高裁判決!
☆☆ 偽証を見抜けない高裁判事は辞職せよ! ☆☆
『藤田の日記』(「エコノミック・ヒットマン」1,2,3,4,5)
「旭岳」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》
----------------------------------------
2008/06/06(金) 「エコノミック・ヒットマン」 1
- . . . 本文を読む
▲ 練馬の年越し派遣村
年末日比谷公園で実施された年越し派遣村は、1月5日から中央区十思スクエア体育館、京華スクエア体育館、東京都石神井学園用体育館、山谷地域越年越冬対策宿泊援護事業なぎさ寮の4つに分かれて継続された。約300人の登録者のうち練馬には140人弱がやってきた。ここは最大の拠点となった。
区民による衣料品無料バザー
石神井学園は練馬区内にあるので、11日の日曜午後、訪問した。 . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。
ガザから連日悲惨な状況が伝えられる中、本日(1月16日)東京都人事委員会では、「君が代」再発防止研修ゼッケン処分取り消し請求の公開口頭審理がありました。
本日は、当時教育庁人事部職員課長・藤森教悦氏への都側と請求人側からの証人尋問でした。
都側の尋問は、彼らの処分の「正当性」を強調するもの . . . 本文を読む
法務大臣森英介殿
自由権規約委員会の勧告を速やかに実施することを要請します
世界人権宣言から60周年の今年、国際人権を推進するうえでいくつかの重要な契機がありました。5月には昨年の拷問禁止条約第1回日本政府報告後のフォローアップが行なわれ、引き続いて人権理事会発足後、初めての普遍的定期的審査(UPR)が行なわれました。10月には10年ぶりに自由権規約第5回政府報告審査が行なわれるなど、三たび . . . 本文を読む
「君が代・強制」解雇裁判通信=新年特集 2009年1月13日 第85号
1月29日(木)午後4時半~820法廷第6回口頭弁論
3月10日(火)午後2時~4時101法廷第7回口頭弁論
昨年は傍聴をはじめ、物心両面のご支援、ありがとうございました。解雇裁判控訴審は、上記のように二回の法廷が準備されています。今春には結審となる予定、判決は遅くとも六ヶ月後か?控訴審もいよいよ大詰め、引き続きご支 . . . 本文を読む
☆ ガザにおける非人道的殺害の即時停止を求めて
平和を願うみなさまへ (以下、転送歓迎します)
主の平和!
以下の通り、1月19日に、駐日イスラエル大使に対して、日本聖公会東京教区「人権委員会」および「エルサレム教区協働委員会」両委員長名で、ガザにおける非人道的殺害の即時停止を求める要望書を提出いたします。
そこでお願いとご案内があります。
★宗教教派を問わず、広く皆さまの賛同( . . . 本文を読む