古いデータをひっくり返してたら7年ほど前に北海道をバイクで旅行したときの写真が出てきた。
このブログを始めたのが2010年からだから、それ以前の写真と言うことになる。当時、東京の会社に単身赴任で勤めていてウツウツとしていた時に、それ以前に25年ほどいた外資系会社の仲間がインドで液晶工場を立ち上げるという話で声をかけてきて、それじゃあと言うことで東京のアパートを引き払い会社を辞めた。その時に一人で北海道をバイク旅行するのが夢だったので東京から日本最北端の宗谷岬を目指してバイクで走った。
季節は夏、東京から高速に乗り白河の関を目指す。
愛車はSUZUKI Djebel250 デカタンクの油冷単気筒250ccオフロードだ。太いトルクでドコドコ走るのだが高速では120km/hが限界、燃費は25km/Lくらいは平気で走る。強みは轍があれば何所までも行けること、このバイクに不可能はありません。
白河関を越えて、みちのくに入り松島を目指す。ああ松島の近くの空き地で初日キャンプ。この3年後に松島は津波に洗われる。
翌日は平泉の中尊寺金色堂をめざす。
金色堂って建物の中にあるのね。みちのくと言えば芭蕉翁。
五月雨の
降り残してや 光堂
それから会津若松で喜多方ラーメンを食って磐梯山を見ながら遠野へ 遠野は不思議なところだね、古い曲屋が残っている。
それから宮沢賢治ゆかりの浄土ヶ浜を通って北上し青森へ 途中に何ヶ所も明治津波の到達位置を示す看板が建っていて、とてもここまで海水が来たとは信じられない気分だったが311津波はそれを超えた。
青森・三沢市の小川原湖畔でキャンプをして下北半島・恐山へ 下北半島の太平洋側は恐らく日本で最も荒涼とした土地だろう。霧の下北半島を走って原燃処理施設のある六ヶ所村を通過したときは地獄に仏といった気分だったな
恐山はバイク仲間がいっぱい
恐山を見て青森へ戻って北海道に渡る 実は下北半島北端の大間町からフェリーが出てるのを後で知った。
函館郊外でキャンプ 雨模様 北海道は夏でも寒い
さあ、北海道だ 昭和新山を見て富良野でキャンプ
ひたすら北上して やってきました日本最北端
宗谷岬では今回の旅で唯一の民宿泊まり、毛蟹を特注してビールで北端到達を乾杯 ここから網走まで南下するがガススタンドが50kmおきにしかない 網走は大雨だった 翌日は知床半島を横断して釧路湿原
鶴見村でキャンプ この小さなテントが我が宿 雨が降ると漏って寝ておれんのヨ
向こうに見えるのが国後島 返せ北方領土
鶴見村から襟裳岬へ
日高の牧場のそばでキャンプ 馬が放牧されていますね
昆布も干してます
苫小牧を過ぎ羊蹄山麓を通って神威岬へ ここで食った、うに丼に満足
それから札幌へ
札幌から小樽へ そしてフェリーに乗って関西へ帰ってきました フェリー到着が夜の8時で山道を4時間ほどかけて帰ったのが一番怖かったw いやー夏の北海道は最高だな トウモロコシ、メロン、ジンギスカン、毛蟹とビール 真っ直ぐな道路 ホッカイドーデッカイドー 最高!
嗚呼、また行きたいな ロードスター買ったらカミサンは置いて一人で行くっかな いえね、キャンプしながらの旅が好きなんですが意見が噛合わないんですよ 奥様はホテルかペンションじゃないと我慢できないらしくって...