4日間で、狂言の知識と楽しさを気軽に体験できる実技教室。
こっけいな動き&せりふで笑わせる古典喜劇・狂言。
実際に体験して、新たな魅力を発見しよう!
本格的な舞台で大きな声を出し、元気いっぱい動き、全身で日本の古典芸能に触れてください。
小学4年生から大人まで、老若男女問わずご参加いただけます。
狂言「以呂波(いろは)」「柿山伏(かきやまぶし)」を題材として、基本所作の摺り足や発声の稽古、台本読み、実技指導等を受け、最終日には受講生による発表会を実施、成果を披露します。
【日 程】2019年7月25日(木)~7月28日(日)4日間
【場 所】ピッコロシアター 中ホール
【スケジュール】
7月25日(木) 13:00~16:00 解説/講師によるモデル上演/台本読み/配役決定
7月26日(金) 13:00~16:00 各グループで台本読み/発声・基本の型の稽古
7月27日(土) 10:00~15:00 舞台上で各演目の稽古
7月28日(日) 10:00~16:00 舞台上で各演目の稽古/発表会 ※開演13時30分 入場無料
【講 師】大蔵流狂言方 善竹隆司、善竹隆平 ほか
【募集人数】先着35名(小学校4年生以上)
【受講料】一般6,000円、高校生以下4,000円
【申込先】ピッコロシアター tel.06-6426-1940 fax.06-6426-1943 ※月曜休館
善竹 隆司(ぜんちく たかし)
能楽師大蔵流 狂言方 重要無形文化財総合指定保持者
二世 善竹彌五郎の長男で父に師事。5歳の時、狂言「靱猿」で初舞台。
手塚治虫作品「ブラック・ジャック」を原作に新作狂言「勘当息子」「老人と木」を制作上演し好評を得る。
「兵庫県芸術奨励賞」「大阪文化祭賞」平成24年度大阪市「咲くやこの花賞」受賞。
日本能楽会会員/兵庫県立宝塚北高等学校演劇科講師/大阪芸術大学舞台芸術学科講師
善竹 隆平(ぜんちく りゅうへい)
二世 善竹彌五郎の次男で父に師事。5歳の時、狂言「靱猿」で初舞台。
「三番三」「釣狐」「那須語」「花子」を披演する。
「兵庫県芸術奨励賞」「文化庁芸術祭新人賞」「大阪文化祭賞」
平成27年度文化庁「芸術祭優秀賞」受賞
公益財団法人能楽協会正会員/兵庫県立宝塚北高等学校演劇科講師