お隣の尼崎市立上坂部小学校4年生4名が総合学習の一環で、当劇場のバリアフリー対策や施設について体験学習に来館しました。
普段見慣れているような標示物に点字表示があるのにも興味津々、さらに多目的トイレでは実際にオストメイトの水を流してみたり、介護用ベッドに寝てみたり、備え付けの車いすに乗ってトイレまで行ってみたりと、実際に体験することでバリアフリーの重要性を真剣に学んで帰りました。
ピッコロシアターへの社会見学などは事務所までご相談ください。
ピッコロシアター(06)6426-1940
広報☆古川
平成22年度ピッコロ演劇学校・舞台技術学校 合同卒業公演の当日券は、各公演とも開演の1時間前よりピッコロシアター大ホール前にて発売いたします。
[当日券料金] 一般1,800円 中高生1,300円
上演時間など、各公演のタイムテーブルは下記のとおりです。
3月5日(土)17:30開演
17:30~18:55 研究科公演「がんじがらめの垣根から」
18:55~19:10 休憩
19:10~20:55 本科公演「スキップ」
3月6日(日)14:00開演
14:00~15:25 研究科公演「がんじがらめの垣根から」
15:25~15:40 休憩
15:40~17:25 本科公演「スキップ」
17:25~17:35 休憩
17:35~18:30 修了式
※タイムテーブルは目安です。
変更になる場合がありますので、ご了承ください。
広報☆古川
3月1日(火)付け毎日新聞(夕刊)の<動きたい~ひと汗いかが~>で、ピッコロ舞台技術学校が紹介されています。(取材:衛藤達生 写真:幾島健太郎)
『プロと一緒に作る喜び』という大きな見出しがつき、「本物の劇場でプロの技術を―。」という書き出しで衛藤記者が授業を体験リポート。
卒業公演にむけて大道具を製作する美術コース生達の生の声も紹介されています。
ピッコロシアター1階ロビーの掲示板でもご覧いただけます。
ピッコロ舞台技術学校と演劇学校では、平成23年度生を募集中です。
詳しくは同校のページをご覧下さい。
広報☆古川