カメの置物を探そう

親指サイズのカメ探し

東京ミネラルショー オニキス

2013年12月11日 | 

 今年の終了時間は18時半とやや早くなっています。確か前回は19時だったような。

 最後に、ペルーオニキスを扱っている「CHPインターナショナル」というお店で、青いオニキスのカメを発見しました。

大きさがいろいろあって6個の親子セットで売られていました。

 以前ベトナムホーチミンでゲットしたカメと同じ形です。

 1個だけ売ってくれと、店のお姉さんに交渉。最初はお断りされていましたが、

 何かを思い出したらしく、突然店を離れると、同じカメを別のところから持ってきました。

持ってきたカメがやや大きかったので、6個の中のジャストサイズのカメと交換してもらいました。

 値段は300円。突然の1個売りだったので、お姉ちゃんも安いんやらよくわからんような感じでした。

 ついでになぜか横に転がっていた樹脂のカメも売ってもらおうとすると、「これはタダでいいです」

と言ってくれました。

 とは言ってもなかなか精巧にできています。はやりの3Dプリンターでしょうか?

(写真:池袋駅のいけいくろう)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ミネラルショ― 琥珀

2013年12月10日 | 

 はたまたメイン会場へ戻ってきました。

 中央の入り口のすぐ近くに琥珀を扱った海外業者のお店がでていました。

 よく見ると黄色の琥珀のカメを発見。

 さっきも通ったのですが完全に見逃していました。

 不透明な黄色です。

 値段も3000円とそこそこ安かったのですが、何も言わず2500円にしてくれました。

 ポーランドの業者さんのようで、バルト海の琥珀だそうです。

 琥珀のカメは、以前心斎橋の大丸でイベントで来ていたイギリスの業者に売って頂いた

バルト海産の茶色のカメ

 ミネラルショ―でゲットしたブルーアンバーに続いて3個目です。

 今後は黄色の透明なものやミネラルショ―でよく見る緑色のものを探していこうと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ミネラルショ― ボルダーオパール

2013年12月09日 | 

 ひとつ上の会場へ上がりました。

 ここでこげ茶色の石を置いている「ヒルパレード」というお店があり、

そこで、 一部が緑色になっている石のカメを発見しました。

 聞いてみるとボルダーオパールという石だそうです。

 鉄鉱石の中にオパールが含まれているとか。

 オーストラリア産のようです。

 本日一の大物です。

 1000円引きで売って頂きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田天満宮 ガラクタ市4 黄山

2013年11月10日 | 

 町田天満宮のガラクタ市で本殿の左手の方で写真のカメを発見した。

 

これは以前上海の王歓さんにもらったカメと同じものです。

王歓さんは友人から黄山の土産にもらったとのことで

「黄山の石」だと言ってました。

黄山というのは中国 安徽省の景勝地だそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜中華街

2013年10月08日 | 

 赤レンガ倉庫から中華街へ向かった。

 時間もあまりなかったので、ポイントとなるお店を軽く覗いきながら、横濱バザールへ向かう。

 ここの2Fにズニフィティッシュを置いていてる「ロルマカッティー」があります。

 前回ここでフィッシュストーンのカメと貝のカメを発見しました。

 新たな一品が入っているか楽しみです。

 しかし!

 なんとお店はお休みでした。

 外からショーケースの覗いた限りでは新たなカメはなさそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミネラルショ― 赤レンガ倉庫

2013年09月30日 | 

 ミネラルフェスタin横浜赤レンガ倉庫に行きました。

 まずは1Fのフロアーの覗いてみると、いきなりラブラドルライトのカメが出現。

 ベースと一体ものになっていましたのでゲットはしませんでしたが

サイズはぴったりです。

 2Fに上がると青透明な石の龍亀を発見しました。

 石はなんと「アクアマリン」。500円/1gとのことで龍亀は14gぐらいだったので7000円。

それを6500円にして頂きました。

 アクアマリンと言えば大学生だったころに

「3月の誕生石はトルコ石よりもアクアマリンがいい」

といった話題があったような記憶が。

 思わぬ大物ゲットです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪2

2013年09月18日 | 

 駅の南側をうろうろと散策してみると、骨董街に加えて雑貨屋さんもたくさんあることが分かりました。

ワイヤー細工のお店やインディアン雑貨の店なんかもありました。

  通りで「ストーンバザール」という天然石の店を発見。

 そこでモスメノウのカメとピクチャージャスパーのカメを発見しました。

モスメノウというのはメノウの中に鉱物が入ってそれが苔のように見えるもののことです。

 他にも、少し大きめでしたが「木の化石」のカメもありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪

2013年09月17日 | 

 ある骨董雑誌で西荻窪が骨董街だという情報をゲット。

よく電車で通過する駅だったので下車して散策してみました。

線路の南側を線路沿いに歩いていくと早速「Maeuschen」という小さなお店を発見。

カエル等の陶器のミニチュアを置いていました。

カメは?

ちょっと前までリアルなカメあったそうです。

フランスで仕入れておられるとのこと。

こちらで西荻窪のショップマップと骨董街マップを頂きました。

カメの再上陸を期待しております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウイダイバーズジュエリー

2013年07月27日 | 

 ワイキキのSCやホテルに「マウイダイバーズジュエリー」というお店がありました。

先の黒サンゴのジュエリーを扱ったお店です。

ここにもいい感じのデザインのカメがありました。

甲羅が黒サンゴで全体がゴールドやプラチナで作られています。

大きさもさまざまで価格も数万円~数10万円までさまざまです。

 これもハワイならではの一品ですが、値段が

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒サンゴ

2013年07月25日 | 

 有名なアラモアナSCへ行きました。

 


 2Fの中央部付近に「ハワイアンアクセサリーズ」という

コアウッドを扱ったワゴンショップがありました。


 グアムでゲットしたこちらのカメも置いてありました。


 コアウッドの傍らに黒いカメを発見しました。


  ブラックコーラルという、マウイ沖の海底でとれる珊瑚だそうです。


 一番小さいカメをゲットしました。全体が黒で一部茶色の部分があります。

ハワイならではの一品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする