
最近、蚤の市や骨董市では、根付と称する木彫りのミニチュアがよく置いてあります。東寺 弘法市では、カメだけでも20個ぐらい置いている店がありました。どれもかなり精巧な作りで、値段は2000円~ってとこです。
店のおっちゃんが言ってましたが、中国人に時間をかけてじっくり作ってもらっているそうです。横にいたおばちゃんも中国人でした。
しかし、以前上海でこれと同じような木のカメを500円ぐらいでゲットした私は、今後も仕事で上海へ行く機会がありそうなので、ここはグッと抑えました。
アジアン雑貨同様、この木のカメもそのうち値段が下がってくることでしょう。
店のおっちゃんが言ってましたが、中国人に時間をかけてじっくり作ってもらっているそうです。横にいたおばちゃんも中国人でした。
しかし、以前上海でこれと同じような木のカメを500円ぐらいでゲットした私は、今後も仕事で上海へ行く機会がありそうなので、ここはグッと抑えました。
アジアン雑貨同様、この木のカメもそのうち値段が下がってくることでしょう。