ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

チャンホンは小笠原に向かうそうです・・・

2020-10-10 10:32:33 | 季節の話題
雨はザーザー降ってますけど、ぴら家の辺りは嵐って感じじゃありませんよね。「グルッと一回りして戻ってくんじゃね?」と若旦那は言ってますけど・・・

※JTWCはこのまま東に抜ける予報です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近中…

2020-10-09 21:28:49 | プチ写真館
今日は雨の中、若い衆とダイコンとハクサイの間引きを。台風の進路は少し南にズレたみたいですけど、安心はできませんよね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒いって贅沢ですよね…

2020-10-08 22:13:36 | プチ写真館
いや~、すっかりラーメンが恋しい季節になって参りました。で、チャーハンを注文するとはコレ如何に…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイの妖精…

2020-10-07 20:45:20 | プチ写真館
今週末は久しぶりにバイクの充電に行きたかったんですけどね、命が惜しかったら止めといた方がよさそうな天気図ですよね。寒くなる前に一発どっかの峠越えを…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真館を「No.958 GOTO活火山キャンペーン!」に更新しました!

2020-10-04 20:49:36 | まいぺーじ写真館
 もうね、恵山の噴気口で思いっきり深呼吸ですよ。硫化水素や亜硫酸ガスがたっぷり含まれている空気を胸いっぱい吸い込んだら、バイ菌もウイルスもイチコロですよ。というのはぴらにあの個人的な見解ですけどね、近くにだ~れもいませんので密じゃないのは間違いありません・・・


【ン?、なんかデッカイ船が走ってますよね。これは、津軽海峡のフェリーを引退したナッチャン(12年前に若旦那と乗った)ではないのでしょうか・・・】


【いや~、どんどん活火山が近づいてきますよ。「恵山に行ってきます!」とレンタカー屋のおじさんに言ったら、「フツーはあんまり行きませんけどね!」と笑ってました・・・】


【展望台までグングン上がってきましたよ、とんでもない急坂でおんぼろレンタカーはギヤを1速に入れないと登ってくれません。サイクリングで来たらしいお兄さん2人連れが歩いていてスゴイなと思いましたが、自転車は麓に置いてきたみたいです。・・・】


【間違いなくナッチャン・ワールドですよね。ナッチャンは速くて揺れなくてよかったんですけど、ベラボーに燃料代を食うのと(燃費は8m/Lらしい)、砂が巻き上げられてホタテ貝の養殖に影響が出るというので引退してしまいました・・・】


【あと少しで中腹の駐車場らしいんですけど、目指すはホントの山頂ですよね。ナッチャン・ワールドは普段は函館に停泊していて、この日はイベントで東京に行った帰りだったそうです。姉妹船のナッチャン・レラは台湾で運行されているようです・・・】


【さて、無事に駐車場に到着しましたが、近づいてみると意外と急峻な山道(山頂の標高は618m)ですよね。時間はあるっちゃあるんですけど、普通のスニーカーで滑って足首をグキッとかやると帰れなくなりますので・・・】


【本日は山頂を見るだけにしておきましょう、次は必ず泊まりで来てやるぞ!。この辺は標高が300mしかありませんが、ガッツリ高山植物に囲まれております。ぴらにあの好きなガンコウラン(5cmくらいの木)がたくさん生えてますね・・・】


【恵山の麓の海岸線は崖で道路が通じていませんので、東山麓を回って水無海浜温泉までやって来ました。ここはぴらにあがずっと来たかった場所です・・・】


【波打ち際に石で囲った湯船が作ってありまして、温水プールのようになってます。昆布がたくさん浮いてますので、飲んだらきっと美味しいんでしょうね・・・】


【岩の隙間から温泉が湧いておりますが、熱くもなく冷たくもなく、ホントにちょうどいい湯加減です。しかし、フナムシが大量に遊んでますので虫が苦手な方は近づけません・・・】


【昔ならフル●ンで入っちゃいましたけどね、やはりアラフィフが猥褻物陳列罪で捕まると恥ずかしいモンで。あぁ、水着持ってくるんだったなぁ・・・】


【立派な脱衣所の脇には親切な潮見表がありました。つまり、干潮だと熱くて入れず、満潮だと水没していて入れないということ。偶然、絶好の入浴時間に来ちゃったんですね・・・】


【近くに立派なホテルがありまして、そこの温泉に入れてもらいました。海岸にある温泉にしてはあんまり塩っぱくありませんでした。さて、そろそろ函館市内に戻りましょうかね・・・】

いきなり北海道の旅、でも最終目的地は○○県?(その3) - ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

*燃費リッター8mの船に乗る・・・の巻!今回の旅は初め、北斗星かカシオペアで北海道に渡って、帰りは津軽海峡を船で戻ってきたいと思っていた(逆...

いきなり北海道の旅、でも最終目的地は○○県?(その3) - ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

 

【↑↑12年前に若旦那とナッチャン・ワールドに乗った時の日記はコチラ!↑↑】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密輸品のお菓子セット…

2020-10-03 16:09:14 | プチ写真館
「退職扱いだと色々と手続きが面倒くさいから解雇にしてもらった!」と先輩、「でも忙しくなったら戻って来て欲しいから仮解雇にするって、意味わかんないでしょ!」だそうです。つまり、今後の行いによっては解雇が取り消されちゃう可能性も大とゆ~コトでしょうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りなさい~!(網走系からではありません)

2020-10-03 15:19:41 | プチ写真館
5年と○○日のお勤めホントにお疲れ様でした。まずは念願の日本のル~ビ~とシ~ス~でカンパイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶく銭を使おうの会…

2020-10-02 21:21:53 | プチ写真館
「紙のが買えないなら、デジタルを買えばよろしいじゃな~い!」って、そのデジタルとやらも売り切れたそうです。バスの車中でも文句を言ってる方がおりましたね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の大混乱…

2020-10-01 20:13:21 | プチ写真館
今日はぴらにあの仕事が休みだったので、うっかり朝早くから近所の郵便局に並びに行っちゃったんですよ。いや~、それはそれは殺気だって大変でしたよ。結局、○○券はゲット出来ませんでしたけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする