箆柄暦『箆柄日記(ぴらつかにっき)』

沖縄へ流れ着いた箆柄暦のぴらつかさんの
沖縄的日常とか、イベントの感想とかを綴る。
戻れぬ 旅だよ 人生は…。

吾妻光良セッションfeat.ローリー・クック

2008-11-02 11:52:48 | 箆柄日記
今日はまず、昨日と今日の二日間、中野駅北口広場で行われている「チャランケ祭」に行く。チャランケ祭とは、アイヌと沖縄の文化が出会って始まったお祭り。中野サンプラザを背に、アイヌ柄の布をまとった旗頭が揺れていた。


高円寺へ移動して、群星館へ。昨日お話しを伺った事務所へ行くと、空手教室に早変わりしていた。琉球新報の夕刊で連載していた『武士猿』では、手の鍛錬に場所は要らないと書かれていた通りの様子を見た思いだった。



今回の旅、前半のハイライトは、吾妻光良セッションfeat.ローリー・クック。昨年6月に企画されていながら、ローリーさんの左手骨折のため惜しくも幻と消えた夢のセッションが遂に実現。

ブルースの老舗JIROKICHIで、あのThe Swinging Boppersの吾妻光良さんと、THE WALTZのローリー・クックが共演する。歴史的な出来事に期待は高まった。

わざわざ沖縄から足を運んで見られなかったら大事。整理券は17時半から配布だったが、16時前に店に行くと一番乗り。岡地さんが現れるがまだ店の人も来ていない。しばらくして店の人、牧さん、吾妻さんが現れる。列の後ろには婦人会の皆さんも。心強い。

2008/11/02 17:25 posted by ぴらつか



音楽の神さま、素晴らしい夜をありがとう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする