箆柄暦『箆柄日記(ぴらつかにっき)』

沖縄へ流れ着いた箆柄暦のぴらつかさんの
沖縄的日常とか、イベントの感想とかを綴る。
戻れぬ 旅だよ 人生は…。

先輩の弟

2008-11-06 15:54:44 | 箆柄日記
昔、大学の先輩が楽器店で働いていて、ずいぶんいろいろ安くしてもらっていた。



まだいるのかな、もういないだろうなと思いながら行ってみたら、昔と変わらず普通にいた。うれしかったよ。

「弟がバンドマンで時々沖縄に行っているみたい」というので、バンド名を聞いたら、「ソウル・フラワー・ユニオン」って…。

びっくり、しゃっくり!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーシャクラブ 『PapiRu』リリース記念東京ライブ

2008-11-06 09:35:57 | 箆柄日記
後半戦のハイライト、パーシャクラブの『PapiRu』リリース記念東京ライブ。沖縄でのライブは何度も見ているが、東京でのライブは初めてかも。チケット6000円、350席が満席。東京でのパーシャクラブの人気を実感。


箆柄暦『十一月の沖縄』を会場配布してもらった。全席の上にチラシと一緒に置かれていた。お客さん達が熱心に見入っている様子がうれしい。ライブ後も持ち帰っている人がほとんどだった。


ライブ会場では、チラシ類が持ち帰られずに捨てられてしまうのを良く見る。箆柄暦もたくさん残されていたら辛いなと思っていたので、ホッとした。東京の皆さんは、ぴらつかに優しい(涙)。

ライブの後は、東京・箆柄暦友の会(勝手に命名)の女性陣と、ライブの前にお邪魔した沖縄料理店「しまぶくろ」さんに行く。料理も泡盛の品揃えも良く、渋谷でお気に入りの沖縄料理店ができたと好評だった。

ライブ途中の抽選会で当選し、幸人さんからチューされた男性が客席に座っていてびっくり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配布店の皆さん

2008-11-06 00:07:16 | 箆柄日記
本日も、箆柄暦の配布協力店の皆さんをまわる。


三軒茶屋の古都首里さんでランチミーティング。フーチバー雑炊が胃に染みる。いつもいろんなアドバイスをいただいて感謝。


新橋の源さん。開店前のあわただしい時間に対応していただいてありがとうございました。ここは箆柄暦50部がすぐになくなってしまうとか。ありがたや。

2008/11/06 19:30 posted by ぴらつか

もっと見る]


渋谷しまぶくろさんは、ビルの5階にあって、窓からの眺めがいい。ほどよい沖縄っぽさがオシャレな内装、参考になります。入り口の前に箆柄暦とチラシ類を置いていただいていて、感謝。

この後パーシャクラブのライブ会場のduo Music Exchangeへ。道々、花いちぜんの前野さんといっしょになる。びっくり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする