箆柄暦『箆柄日記(ぴらつかにっき)』

沖縄へ流れ着いた箆柄暦のぴらつかさんの
沖縄的日常とか、イベントの感想とかを綴る。
戻れぬ 旅だよ 人生は…。

箆柄暦『二月の沖縄』2007校了

2007-01-24 14:45:14 | 箆柄日記
箆柄暦『二月の沖縄』ようやく校了。今月もなんとか頑張ったぞ。

特集は、リスペクトレコードさんから2/14バレンタインデー発売される登川誠仁さんの『It's only セイ小~ザ・ベスト・オブ・登川誠仁 1975-2004~』。


知名さんにはご自宅でくつろいだ中で一番近くにいた人ならではのお話を伺ったし、ビセカツさんには誠小さんと知り合った頃のお話し、ヒデ坊さんには“ロックミュージシャン”から見た誠小おじぃの魅力を聞けた。

一度に三人のインタビューだったので、三倍の作業量だったけど面白かった。デザインの西さんのレイアウトも秀逸。西さんもついつい時間をかけてしまったということだったのは、皆さんのお話が面白かったからではないだろうか。 配布開始をおたのしみに。

さて、校了したらもちろん打ち上げ。今月は(も)生活の柄~ステレオへ。生活の柄ではカウンターに宮里千里さんとやちむんの満寿代さんが。先月号のやちむんの記事を気に入って頂けた。うれしい。もりとさんのイカスミスパ最高だった。1マイルのホールズさんもやってきて、熱い議論になった。

<script type="text/javascript" src="http://uruma.jp/plugin/pasha_share.php?id=17519"></script>

ステレオに流れる。今日の収穫は、井上鑑の『GRAVITATIONS』を含む、ヨコハマタイヤASPEC TV-CM集のアルバム。こんなのがスッと出てくるところがさすがステレオ。

Qさんがやってきたあたりで限界。さすがに徹夜明けで電池切れ。帰って寝た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『恋しくて』が動き出す

2007-01-23 17:28:25 | 箆柄日記
中江監督のパナリ本舗から「『恋しくて』が完成したので取材にきてね~」との連絡が来た。さっそく公式ページで予告編を見た。(You Tubeにもアップされてました)

</object>

タフビーツのつるりさんからも聞いてはいたけど、与世山澄子さんの存在感が凄い。予告編見ただけで圧涛Iな存在感。こりゃ与世山さんの映画じゃなかろうか。パンフレットの裏表紙のワンャCントも可愛い(公開をこうご期待)。

それにしても流石です、中江監督。目の付け所というかなんというか、「沖縄」というキーワードを知り尽くしている。いろんな意味で。

主題歌はBEGINの「ミーファイユ」。
八重山方言の「ありがとう」が標準語になる日も近い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大城美佐子さんも参加

2007-01-21 13:50:43 | 箆柄日記
大城美佐子さんも『Peace Music Festa!辺野古'07』への出演が決まった(2月24日夕方)。大阪大正区で生まれて、辺野古で育った大城さん。地元辺野古には親戚や知人もいるだろう。


先日、伊丹英子さんにお会いした時、「大城さんにも出演をお願いしているところ。いま、辺野古の皆さんに相談しているところみたい」とおっしゃっていた。中にはいろんな立場の方もいるはずだ。今回の出演には、思うところもあることだろう。

大城さんは、3月に桜坂劇場と東京で『唄ウムイ』の発売ライブ、知名定男さんの圏?0周年公演、7月は那覇市民会館で自身の圏?0周年公演も控えている。ナイーブな人だけに、フィジカルとメンタル両面に気をつけて、良いステージにしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Peace Music Festa!辺野古'07

2007-01-21 04:42:42 | 箆柄日記
出演者更新されてたのでもう一回アップします。

「渋さ知らズ」は果たして何人でやってくるのやら。2004年1月23日の初来沖以来、久しぶり。夜の辺野古の浜で見たら迫力あるだろうな。辺野古育ちの大城美佐子さんも出演が決まった。


東京と大阪のプレイベントはどんなかね?

趣獅ニか概要は以下の通り。詳細は公式サイトで最新情報をチェック。

-------------
■Peace Music Festa!辺野古'07
~わったー地球(しま)はわったーが守る~
 知っていますか? 今沖縄県名護市辺野古の浜に、新しい米軍基地が建設されようとしていることを。地元では、納得できないオジーオバーや市民団体が900日(06'年11月現在)を超える座り込みを続け、昨年は市民団体による命賭けの海上での阻止行動が展開されました。
 私たちは「より多くの人達がこの問題を身近に感じられるきっかけを作りたい」という想いから、2006年の第一回に引き続き、2007年2月に『Peace Music Festa!辺野古'07』という音楽祭を現地で開催します。更に今回は、沖縄以外の人達にも決して他人事ではないこの現状を知ってもらおうと、このイベントを開催することになりました。
 観光立県や癒しの島というイメージを売る一方で、米軍基地を置き日常的に戦闘機が飛び交い、事件事故の脅威にさらされる沖縄。ひとたび「有事」になればここは真っ先に「最前線」になります。イラク戦争へも沖縄から兵士が飛ちました。
 平和の発信地、温かい人々、伝統・歴史・文化を大切にする島、自然の豊かな島、青い海、青い空…、これらと基地は本当に共存できるのでしょうか? 未来の子供たちに平和な地球(しま)を残す為に、出来る事を一緒に考えてみませんか?

2006年11月15日
Peace Music Festa!辺野古'07
実行委員会代表
知花竜海 平野雅章 伊丹英子


■東京プレイベント
 つづら折りの宴 ~わったーしまは わったーがまもる
    ソウル・フラワー・モノノケ・サミット
    DUTY FREE SHOPP. × カクマクシャカ
    サヨコオトナラ ほかゲスト有り。
 日時:2007年1月20日(土)
    開場18:30 開演19:00
 場所:スターパインズカフェ(吉祥寺)
 料金:前売3600円 当日4000円(別途1ドリンク600円~)
    学生500円引(SPC店頭、SPCメール予約のみ対象、要学生証)
 問合:スターパインズカフェ TEL:0422-23-2251
    http://www.mandala.gr.jp/

■大阪プレイベント
 つづら折りの宴 ~わったーしまは わったーがまもる
    ソウル・フラワー・モノノケ・サミット
    平良夏芽
    DUTY FREE SHOPP. × カクマクシャカ
 日時:2007年1月21日(日)
    開場18:30 開演19:00
 場所:バナナホール(大阪市北区)
 料金:前売3500円 当日4000円(別途1ドリンク500円)
 問合:バナナホール TEL:06-6361-6821
    http://www.bananahall.co.jp/


■Peace Music Festa!辺野古'07
 ~わったー地球(しま)はわったーが守る~
 日時:2007年2月24日(土)・25日(日)
    開場12:00 開演12:30 終演20:00
    ※雨天決行・荒天中止
 場所:辺野古ビーチ(沖縄県名護市)
 料金:前売2300円 当日2800円
    ※2日間来場の際は2枚お求め下さい
    中学生以下及び65歳以上は無料(要学生証・身分証等)
    プレイガイド/チケットぴあ、ファミリーマート、ほか
 問合:ピースミュージック
    TEL: 090-6863-5872
    mail: info@peace-music.org
    web: http://www.peace-music.org

 ●2月24日(土)
 ソウル・フラワー・モノノケ・サミット(大阪/アジールチンドン)
 DUTY FREE SHOPP.(読谷/ミクスチャー)
 ドーナル・ラニー with 梅津和時
  近藤ヒロミ(アイルランド/アイリッシュ)
 照屋政雄 with 仲本興治(コザ・山原/沖縄民謡)
 寿[kotobuki](沖縄・広島/沖縄ャbプ)
 Shaolong To The Sky(コザ/ロック)
 YOUL & Amina(ギニア/アフリカン)
 COCOTABO(大宜味/レゲエ)
 ノマ アキコ[GO!GO!7188](鹿児島/ャbプス)
 TRINITY club BAND(那覇/レゲエ)
 うつみようこ(大阪/ロック)
 Cyclub (大阪/ロック)
 勢理客オーケストラ(浦添/ジャズ)
 大城美佐子(那覇/沖縄民謡)New
 他

 ●2月25日(日)
 U-DOU & PLATY(コザ・東風平/レゲエ)
 NANJAMAN(横浜/レゲエ)
 琉球LION(那覇/レゲエ)
 ソウル・フラワー・ユニオン(大阪/ロック)
 渋さ知らズ(東京)New
 KACHIMBA1551(宜野湾/サルサ)
 新良幸人(石垣/八重山民謡)
 PAPA U-Gee with ZION HIGH SESSION(静岡/レゲエ)
 カクマクシャカ(具志川/ヒップホップ)
 KZ[G.A.C](糸満/ヒップホップ)
 King Jam Session(浦添/レゲエ)
 山原Ragga兄弟(名護/レゲエ)
 花バンド(名護/民謡ャbプ)
 他

 ※出演者は予告なく変更になる場合あり
  要WEBチェックhttp://www.peace-music.org
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいたかな

2007-01-18 12:08:48 | 箆柄日記
はながぐずぐずする。シークワーサーの原液を買ってきて、レモネードみたいにして飲んでる。いつもこれが結構効くのに、今回は効果無いみたい。のどには気持ちいいけど。

箆柄暦『二月の沖縄』も制作大詰めなのにこれ以上非道くなると不味いね。暖かくして作業を続けるくらいしかない。

けどこれが難しい。基本的に沖縄は暑いのに風邪ひくとスースーするので厚着するんだけど、実際の気温はやっぱり暖かいので、大汗かいてそれが冷えてまた寒いという複雑な状況になる。

ついでに冬場天気が悪くて、汗かいたシャツとか洗濯してもなかなか乾かない。部屋干しした洗濯ものを見ていると、憂鬱な気分に…。季節性鬱に注意だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする