馬渕の公テの偏差値を電話で聞いてから、郵送が遅いので
問い合わせたところ、今日発送ということだそうです。
夏期講習が今日からだから、それで手渡しする子と
郵送する子に分けられるのかなと思います。
ちょっと、馬渕の公テは結果が出るまでに時間がかかる
からイライラしないといけない時間が長いです。
塾生が過去問やってたりすることを考えても、外部の
生徒はそんなに受けなくてもいいかなと思ったりします。
(とかいって、また無料で、類と日付が重ならなかったら
受けるとか言うかもしれないんですが。)
Noneの勉強は基本的に学校の宿題が中心になって
います。理科の宿題は終わったそうです。
勉強をしている姿だけを見ていると、どうしても
Noneが、勉強している割に80点台、偏差値60
程度どまりの子になりそうで、見ていてやきもきします。
でもそれは態度や言葉にはださずに、今はいます。
Noneにゆかたを譲ることになりました。バブルの時
私の体格に合わせて作ってもらったものでしたが、肝心の
それを着るつもりのときに、デートの相手と別れることに
なって着ることのなかったゆかたでした。
新しい恋人を見つけた時には、いかにもバブルのその柄は
(緑の生地に赤で朝顔がかかれている)その後、地味な色
のゆかたが主流になって着ないで終わったものでした。
今、ちょっとバブル風の柄でも着る人出てきているし、
緑色に赤の朝顔のその柄を見てNoneも悪くないように
受け止めてくれたので、それに赤の帯を締めて今週末の
お祭りにNoneは行きます。
今日、午後家で勉強をして、私が帰社した後に一緒に
下駄を買いに行く予定です。
それで、夕食後は塾の夏期講習なのですが。(Noneは
類の夏期講習を受けます)
通信教育の添削で英作文の勉強をしようと思ったのですが、
毎日提出しないと月額料金のもとがとりにくいという
状況なのですが、夏休みだけでも、夏期講習とか、クラブ
宿題などで手いっぱいで、毎日はきついなと思っていました。
それに、ネイティブらしい英文に書き換えてくれるのは
いいのですが、高校受験用なら、中学英文法と中学で習う
語彙でできる作文でいいので、添削ではなく、Noneに
分かりやすい参考書を買うことにしました。
を「なか見」して、これでいいやということになって、
キンドルで購入して、いままでアプリで英作文していた
時間を、この参考書を見ることにしました。
中学英文法の復習にもなりそうで、添削だと、一度正解した
作文の、単語を取り替えたもので無難に同じような文章を
提出するようになるんじゃないかと思っていたので、これで
やっていってもらうほうが受験目的ならいいんじゃないかなと
思いました。
高校受験の予想テストしていて、Noneの作文が、十分では
ないけど、中学範囲の英文で、減点を抑ええるやりかたで
やっているので、毎日添削問題やる時間と負担を、他の教科に
使った方がいいなと思ったのでした。
夏期講習の動画授業を傍らで聞いていて、本当にNoneに
アドバイスとかできる範囲からは外れたなと思います。
ある程度できるのなら、できるだけ上の高校に行って欲しい
です
中学の時、成績僅差だったのに、高校でレベルの違った
高校になったときに、若いですから、上の学校に行った子が
中学のときの僅差で下の学校に行った子をめっちゃ上から
目線で対応することなんかよくあることですから、できる
だけ、僅差で下の方の学校、みたいにはならないでほしいなと
思います。
とはいえ、文理トップ校は若干あきらめかけていますから、
準トップ校にもし届いたとしても、トップの子から格下の
扱いを受けるのは予想がつくことですけどね。
それも、準トップ文理だって、行けるかどうかという
現状なのですが。
これから伸びる子とかも出る高校受験市場、Noneには
抜かされないように、現状維持、それよりも向上をめざして
がんばってほしいものです。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
問い合わせたところ、今日発送ということだそうです。
夏期講習が今日からだから、それで手渡しする子と
郵送する子に分けられるのかなと思います。
ちょっと、馬渕の公テは結果が出るまでに時間がかかる
からイライラしないといけない時間が長いです。
塾生が過去問やってたりすることを考えても、外部の
生徒はそんなに受けなくてもいいかなと思ったりします。
(とかいって、また無料で、類と日付が重ならなかったら
受けるとか言うかもしれないんですが。)
Noneの勉強は基本的に学校の宿題が中心になって
います。理科の宿題は終わったそうです。
勉強をしている姿だけを見ていると、どうしても
Noneが、勉強している割に80点台、偏差値60
程度どまりの子になりそうで、見ていてやきもきします。
でもそれは態度や言葉にはださずに、今はいます。
Noneにゆかたを譲ることになりました。バブルの時
私の体格に合わせて作ってもらったものでしたが、肝心の
それを着るつもりのときに、デートの相手と別れることに
なって着ることのなかったゆかたでした。
新しい恋人を見つけた時には、いかにもバブルのその柄は
(緑の生地に赤で朝顔がかかれている)その後、地味な色
のゆかたが主流になって着ないで終わったものでした。
今、ちょっとバブル風の柄でも着る人出てきているし、
緑色に赤の朝顔のその柄を見てNoneも悪くないように
受け止めてくれたので、それに赤の帯を締めて今週末の
お祭りにNoneは行きます。
今日、午後家で勉強をして、私が帰社した後に一緒に
下駄を買いに行く予定です。
それで、夕食後は塾の夏期講習なのですが。(Noneは
類の夏期講習を受けます)
通信教育の添削で英作文の勉強をしようと思ったのですが、
毎日提出しないと月額料金のもとがとりにくいという
状況なのですが、夏休みだけでも、夏期講習とか、クラブ
宿題などで手いっぱいで、毎日はきついなと思っていました。
それに、ネイティブらしい英文に書き換えてくれるのは
いいのですが、高校受験用なら、中学英文法と中学で習う
語彙でできる作文でいいので、添削ではなく、Noneに
分かりやすい参考書を買うことにしました。
カラー版 中学3年間の英語で身につける英作文 | |
稲田 一 | |
中経出版 |
を「なか見」して、これでいいやということになって、
キンドルで購入して、いままでアプリで英作文していた
時間を、この参考書を見ることにしました。
中学英文法の復習にもなりそうで、添削だと、一度正解した
作文の、単語を取り替えたもので無難に同じような文章を
提出するようになるんじゃないかと思っていたので、これで
やっていってもらうほうが受験目的ならいいんじゃないかなと
思いました。
高校受験の予想テストしていて、Noneの作文が、十分では
ないけど、中学範囲の英文で、減点を抑ええるやりかたで
やっているので、毎日添削問題やる時間と負担を、他の教科に
使った方がいいなと思ったのでした。
夏期講習の動画授業を傍らで聞いていて、本当にNoneに
アドバイスとかできる範囲からは外れたなと思います。
ある程度できるのなら、できるだけ上の高校に行って欲しい
です
中学の時、成績僅差だったのに、高校でレベルの違った
高校になったときに、若いですから、上の学校に行った子が
中学のときの僅差で下の学校に行った子をめっちゃ上から
目線で対応することなんかよくあることですから、できる
だけ、僅差で下の方の学校、みたいにはならないでほしいなと
思います。
とはいえ、文理トップ校は若干あきらめかけていますから、
準トップ校にもし届いたとしても、トップの子から格下の
扱いを受けるのは予想がつくことですけどね。
それも、準トップ文理だって、行けるかどうかという
現状なのですが。
これから伸びる子とかも出る高校受験市場、Noneには
抜かされないように、現状維持、それよりも向上をめざして
がんばってほしいものです。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
過去問については本番の問題にはあまり役に立っていないようです。ただ、テストの形式については、毎回受けている内部性の方が慣れているので、初めて受ける外部生より有利かも知れません。
上から目線とかはよく分かりませんが、進学特色校であれば、教委内容自体に大きな差があるように思えませんので、進学実績は入学時の生徒の学力差がそのまま出ているだけのような気もします。
高校に入ってから学力が伸びる人もたくさんいるので、それほどトップ文理に拘る必要も無いかも知れませんよ。(^^)
(誤)教委内容
(正)教育内容
失礼しました。
コメントに気が付きました。
娘も、馬渕の塾に行ってる子らはとっくに結果もらってるのにと
言っていましたから、外部生はかなり待たされることに
なっているみたいですね。
まあ、無料で受けているから文句も言えないのですが。
馬渕の公テのレベルは類とは違うみたいです。類が
基本的問題を正解率を高く出す試験なのに対し、馬渕は
試験自体が応用問題が多くて、平均点も低い中、
高得点を出した子が高い偏差値を出す、といった形の
ように見受けられます。
うーん、上から目線は自分の体験なんですよ。上の
学校に行った子は、中学の時そんなに大きく点数の
差をいつも出しているわけではなかったのに、高校生に
なったとたんに、態度が激変してすごく偉そうにされた
思い出があるのです。中学の時はふつうに級友だった
のにな、みたいな思い出が。
あと、北野にいった従妹弟たちも、一時期鼻持ち
ならなくなったのですが、大学受験にあまり成功しな
かったので、後でかなり丸くなりました。
高校生ぐらいの子が優位な立場になったときに、
下の学校に行った子に強く出るのはよくあることかなと
思います。
とりあえず、もしかのことがあるので、私立の抑えを
しっかりしたところにはしたいですが、できれば公立に
行きたい、それも大学受験に有利な学校に行きたいと
思っているので、その範囲に届くように勉強を頑張り
続けさせられればいいなと思います。