きのうのNoneのテストの状態は良くもなく悪くもなく、
みたいな状態らしく、あまり細かく聞かないで、翌日の
科目の勉強に集中してもらいました。
ドイツ語の単語のCDを聞くと、けっこう覚えていました。
高校から25歳ぐらいまで一生懸命になってやった言語で、最初の
ほうは外国語学習のコツとかもわかってないから、人称変化とか
基本的なことを身に着けるのにやたら時間をかけていました。
音声教材が少ない時代だから、最初の方はNHKラジオ講座の
テープを半年分テキストと一緒に購入して、自分のペースで
聞き続けて半年終了した記憶があります。(今からみれば、
すごい基本的な知識なのに、それを身に着けるのに時間が
かかっていたんだなと思います。)
社会人で大学でドイツ語科で勉強して、ネットの時代になって
卒業時にはドイツの大学では優秀な生徒は国際的な論文は
英語で書く時代になってしまっていたので、英語の必要性を
実感したのと、英語を勉強しなおしながらドイツ語を続ける
自信がなくなったので、院とか留学は断念して、普通の社会人に
戻りました。
外大でできた友達はみんな私が院に行くか留学するかすると
思っていたから、逃げるように普通に社会人になって、じきに
結婚してしまったので、疎遠になってしまいました。
結婚式はドイツでしたから多少ドイツ語を復習する機会は
あったものの、そのあとすぐ妊娠して、あとは英語育児とかで
過ごしていたからドイツ語にはほとんど触れていなくて、
(ときどきNHK講座を再開しようかなとしては、すぐ
ギブアップしたりして)ブランク長かったのですが、
重要単語2200ぐらいの単語なら、ほとんど知っている
単語ばかりで、聞いていて懐メロ聞いてるみたいに懐かしい。
中間の勉強の休憩をしているらしいNoneに、20歳ぐらい
までに一生懸命に覚えたモノって、4、50代になっても
けっこう覚えているものだから、ポケモンとかじゃなくて、
将来役に立ちそうなものだと思うものを、言語とかでなくても
いいから、自分の頑張れそうなもので有意義なものを覚えて
おくようにしなさい、と言ったら、Noneはわかったと
言うような顔をしていました。
読む方はどうかなと思って、キンドルの今月のプライムで
無料で借りれる本をドイツ語にと思って、
を借りてみたのだけど、(借りたやつはキンドル本体でしか読めない)
キンドルって独英辞典とかなくて、ドイツ語は独独辞典しかない
みたいでした。この本で使われている語彙はけっこう上級向けだった
ので、それでは私は追いつけないみたいでした。
iPadのキンドルアプリなら辞書がどうなっているんだろうと思って
が0円だったので、購入してみたのですが、iPadのキンドルアプリ
なら独英辞典がありました。分離動詞も分離して接頭辞が文末に
移動してしまっているものは無理ですが、zuが入っているとか、
くっついて分離している状態なら、分離動詞も意味が英語で出て
きます。
ただ、ドイツ語は単語をいくつかくっつけて1つにしてしまう
ことができるので、言語"Sprache"と学ぶ"lernen"をくっつけて
"Sprachlernenden"という単語が作られているんだけど、これは
キンドルの辞書にはひっかかりませんでした。同様の複数の
単語がくっついて一つになっているのは辞書にも翻訳にも
ひっかかりません。
0円の本のほうは、英語学習しているドイツ語母国語の人と
ドイツ語を勉強している英語母国語の人の共著で、いまのところ
日常的な生活のありきたりな場面を含むお話が英独バイリンガルで
書かれています。このレベルなら辞書をひく必要が英語も
ドイツ語もあまりなくて、読んでいてちょうどいいです。
ページ数はそんなに長くないですが、寂しいほど短くもないので
0円でこれはいい学習教材だと思います。
なんか、こうやって、英語と中国語とを勉強しながらドイツ語を
復習できることは、ちょっと人と違う人生を歩んだ私という
人物をひとつの形にするいい機会のように思います。
英語の番組も中国語の番組もドイツ語の番組もテレビでしょっちゅう
見れるようになって、こうやって電子書籍で安価で本も読めてする
生活を手に入れる準備をその時代が来る前にやれていてよかった
なと思います。(正確には中国語だけは、こうやってパソコンで
音声が聞ける教材が手に入ってから本格的にしようとしたのだけど)
英語と中国語はできるようになったら、何か特になることもある
かなあと思ってやっていますが、ドイツ語は完全に懐メロ感覚で
読んだり聞いたりしていますね。
キンドルで手に入る手ごろなドイツ語の本がいまのところ
ハーレクインみたいな本ばかりなので、普通の小説が増えて
くれるといいなと思います。
今回みたいにドイツ語と英語の対訳ものだと両方の勉強ができる
ので、もっと出て欲しいなと思うのですが。
今朝、Noneは美術の試験範囲が広くて覚えにくいのに文句を
言いながら学校に行きました。あまり期待はできなさそうです。
本人なりにやまをはって覚えたらしいので、当たって
いてくれたらいいなと思います。
NoneはNoneなりに、自分の将来をいいものにしたいと
思って勉強したり色々したりしているみたいなので、本人の
能力の最善をだせるように見守るしかないみたいです。
でも、いくつかの高校の説明会とか、某大学のオープンキャンパス
につれていくまで、自分の可能性とかを考えることはなかった
みたいだから、連れて行ってやれてよかったと思っています。
目標としてそういう選択ができるというのを知っているのと
知らないのとでは、頑張れるかどうかも違うと思っていて
頑張ろうという気持ちにはさせてあげれたようだと思っています。
頑張ったのなら、それで出た本人の能力みたいなのは、そのまま
受け止めてあげないといけないなと思っています。
もちろん、これからも、良い刺激になると思ったものは
経験させてあげられるようにしたいと思っているけど。
まあ、できるだけ高校受験に有利になる内申をとれる
中間の結果になるといいなと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
みたいな状態らしく、あまり細かく聞かないで、翌日の
科目の勉強に集中してもらいました。
ドイツ語の単語のCDを聞くと、けっこう覚えていました。
高校から25歳ぐらいまで一生懸命になってやった言語で、最初の
ほうは外国語学習のコツとかもわかってないから、人称変化とか
基本的なことを身に着けるのにやたら時間をかけていました。
音声教材が少ない時代だから、最初の方はNHKラジオ講座の
テープを半年分テキストと一緒に購入して、自分のペースで
聞き続けて半年終了した記憶があります。(今からみれば、
すごい基本的な知識なのに、それを身に着けるのに時間が
かかっていたんだなと思います。)
社会人で大学でドイツ語科で勉強して、ネットの時代になって
卒業時にはドイツの大学では優秀な生徒は国際的な論文は
英語で書く時代になってしまっていたので、英語の必要性を
実感したのと、英語を勉強しなおしながらドイツ語を続ける
自信がなくなったので、院とか留学は断念して、普通の社会人に
戻りました。
外大でできた友達はみんな私が院に行くか留学するかすると
思っていたから、逃げるように普通に社会人になって、じきに
結婚してしまったので、疎遠になってしまいました。
結婚式はドイツでしたから多少ドイツ語を復習する機会は
あったものの、そのあとすぐ妊娠して、あとは英語育児とかで
過ごしていたからドイツ語にはほとんど触れていなくて、
(ときどきNHK講座を再開しようかなとしては、すぐ
ギブアップしたりして)ブランク長かったのですが、
重要単語2200ぐらいの単語なら、ほとんど知っている
単語ばかりで、聞いていて懐メロ聞いてるみたいに懐かしい。
中間の勉強の休憩をしているらしいNoneに、20歳ぐらい
までに一生懸命に覚えたモノって、4、50代になっても
けっこう覚えているものだから、ポケモンとかじゃなくて、
将来役に立ちそうなものだと思うものを、言語とかでなくても
いいから、自分の頑張れそうなもので有意義なものを覚えて
おくようにしなさい、と言ったら、Noneはわかったと
言うような顔をしていました。
読む方はどうかなと思って、キンドルの今月のプライムで
無料で借りれる本をドイツ語にと思って、
DEUTSCH SEIN ODER NICHT DEUTSCH SEIN, DAS IST DIE EPOCHALE FRAGE (German Edition) | |
Gebhard Deiißler | |
メーカー情報なし |
を借りてみたのだけど、(借りたやつはキンドル本体でしか読めない)
キンドルって独英辞典とかなくて、ドイツ語は独独辞典しかない
みたいでした。この本で使われている語彙はけっこう上級向けだった
ので、それでは私は追いつけないみたいでした。
iPadのキンドルアプリなら辞書がどうなっているんだろうと思って
Sprachenlerner schrieben Übersetzungen / My family celebrates a birthday: Eine Übungsgeschichte / one exercise story / von Lernenden / from learners (German Edition) | |
Jacqueline Temme | |
BookRix |
が0円だったので、購入してみたのですが、iPadのキンドルアプリ
なら独英辞典がありました。分離動詞も分離して接頭辞が文末に
移動してしまっているものは無理ですが、zuが入っているとか、
くっついて分離している状態なら、分離動詞も意味が英語で出て
きます。
ただ、ドイツ語は単語をいくつかくっつけて1つにしてしまう
ことができるので、言語"Sprache"と学ぶ"lernen"をくっつけて
"Sprachlernenden"という単語が作られているんだけど、これは
キンドルの辞書にはひっかかりませんでした。同様の複数の
単語がくっついて一つになっているのは辞書にも翻訳にも
ひっかかりません。
0円の本のほうは、英語学習しているドイツ語母国語の人と
ドイツ語を勉強している英語母国語の人の共著で、いまのところ
日常的な生活のありきたりな場面を含むお話が英独バイリンガルで
書かれています。このレベルなら辞書をひく必要が英語も
ドイツ語もあまりなくて、読んでいてちょうどいいです。
ページ数はそんなに長くないですが、寂しいほど短くもないので
0円でこれはいい学習教材だと思います。
なんか、こうやって、英語と中国語とを勉強しながらドイツ語を
復習できることは、ちょっと人と違う人生を歩んだ私という
人物をひとつの形にするいい機会のように思います。
英語の番組も中国語の番組もドイツ語の番組もテレビでしょっちゅう
見れるようになって、こうやって電子書籍で安価で本も読めてする
生活を手に入れる準備をその時代が来る前にやれていてよかった
なと思います。(正確には中国語だけは、こうやってパソコンで
音声が聞ける教材が手に入ってから本格的にしようとしたのだけど)
英語と中国語はできるようになったら、何か特になることもある
かなあと思ってやっていますが、ドイツ語は完全に懐メロ感覚で
読んだり聞いたりしていますね。
キンドルで手に入る手ごろなドイツ語の本がいまのところ
ハーレクインみたいな本ばかりなので、普通の小説が増えて
くれるといいなと思います。
今回みたいにドイツ語と英語の対訳ものだと両方の勉強ができる
ので、もっと出て欲しいなと思うのですが。
今朝、Noneは美術の試験範囲が広くて覚えにくいのに文句を
言いながら学校に行きました。あまり期待はできなさそうです。
本人なりにやまをはって覚えたらしいので、当たって
いてくれたらいいなと思います。
NoneはNoneなりに、自分の将来をいいものにしたいと
思って勉強したり色々したりしているみたいなので、本人の
能力の最善をだせるように見守るしかないみたいです。
でも、いくつかの高校の説明会とか、某大学のオープンキャンパス
につれていくまで、自分の可能性とかを考えることはなかった
みたいだから、連れて行ってやれてよかったと思っています。
目標としてそういう選択ができるというのを知っているのと
知らないのとでは、頑張れるかどうかも違うと思っていて
頑張ろうという気持ちにはさせてあげれたようだと思っています。
頑張ったのなら、それで出た本人の能力みたいなのは、そのまま
受け止めてあげないといけないなと思っています。
もちろん、これからも、良い刺激になると思ったものは
経験させてあげられるようにしたいと思っているけど。
まあ、できるだけ高校受験に有利になる内申をとれる
中間の結果になるといいなと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。