今朝は、9時半ぐらいまでゆっくり親子して寝る。
普通の朝食を、AppleTVでキクタンadvanced
を見ながら食べる。
Noneは今日午後から友達と出かけるらしくて
それまで宿題に選んだブックワームを読んでました。
母は今日も夕食後音楽イベントへ。
Noneは夕食は友達ととるらしいですが、母が
そのことがわかった時点で夕食の散らしずしを作って
たので、それを食べるつもりで、夕食の準備とかは
せず、中国人向け日本語ガイドをワードに打って
言ってました。(パワポにする前の準備)
前とワードの作り方変えて、前はチャイニーズライター
のピンイン付きフォントを使って打っていたけど、
今回は1文打っては、グーグル翻訳にコピペして
ピンイン部分をコピペしてワードに貼るを繰り返す。
ピンインをコピペする作業の時に読み上げはチェック
できたので、今日はMP3を作らず。
今度、パワポにする前に、MP3作ればいいかなと
思っています。
で、一度調子が悪くなって修理してもらった東芝の
パソコンはデータ復帰できたけど、なんか動きが
見てて怖い。
普段使いの富士通も長いつきあいになっている。
ちょっと新しいパソコンとかいくらするのかな?
と思った。
3万円台の小さいパソコンとか、持ち運びに便利
だけど、オフィス入ってなくて、入れると5万円台か、
とか、いろいろ見てるうちに、Surface Proが
ちらほら検索に浮かんできて、
ああ、Noneが高校受かったら買う候補に入れてた
やつか、いつの間にか出てたんだな、と思って
見ていると、
年末まで、Surface Proの指定商品を買った人が
キーボード代相当額の18000円キャッシュ
バックなるものをやっていることがわかる。
で、ちょっと調べると、キーボードつきの
セットが売られていて、本体のみと同じ価格
なんだけど、コレたぶん、キャッシュバックも
受けれそうやで、と、いうことがわかって、
母もNoneもおらず一人ぽつんと家で黙って
見ていることができずに、その電気屋に行く。
キーボードセットのモデル、キャッシュバック
対応ですか?と店員に聞いたら、多分違うと
思います、と、言われたのだけど、もう
キーボードおまけなだけでも欲しいなと思って
購入を決定。
店員が後から、キャッシュバック対応商品
でしたと、キャッシュバックの用紙を渡して
くれました。(たぶんキャッシュバック相当
商品だと思うけど、私はリスク負って買って
いますし、マネする人にキャッシュバック
絶対大丈夫とか言わないんですが)
キーボード18000円分がオマケでついてて
さらに18000円キャッシュバックなんて
たとえこれから収入が減ると言っても、というか
減るからこそ「買い」なんじゃないかと。
まあ、キャッシュバックの金額を考えて、
マイクロソフトでやってるアップルケアみたいな
サービス受けるつもりでいるんだけど。
(っていうか、そのサービスあるから、次
パソコン買うときはSurface Proと思って
いたし。落下とか画面破損とか、5400円で
新古品と交換してくれるらしいし。)
マクドナルドで無料Wifiあるの今確認
したし、冬とか夏とか、マクドでドリンク
一個でねばってエアコン代節約かとか思ったん
だけど。
っていうか、Surface Pro対応ペンとか
手に入れて、ワードとかパワポじゃなく、
かしらとか思ったりして。(私の今使っている
富士通のWindows8、Onenote入ってるんだけど、
Solo365入らないと手に入らないソフトなんで
しょうか?それともアプリストアで買えるもの
なんでしょうか?
Noneが帰ってきたら、
「この袋に入ってるのは、オカンが無駄遣い
したんじゃないもん。サンタさんがくれたん
だもん。キャッシュバック用のレシートも
つけて。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
と言うつもりです。
Noneの呆れた顔が楽しみです。
まあ、いつものパターンだと、
「これを買えと神様の声が聞こえた。神様を
信じていれば、見えぬものが見え、聞こえぬ
ものが聞こえるんだ。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
「それ、幻覚とか幻聴とか言うんやー。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
ってな感じになるでしょうね。
Noneは大きいパソコンを高校入学時に
購入してるし、高校の間はそれでやって
もらおうと思います。たぶん、高校生の
間に、パソコン持ち運びしてすることとか
まだないと思いますし。
大学に行ったら学生優待プログラムあるし。
まあ、いろいろお買い得あったとしても、
所得にしてはキツイ買い物したので、
次の仕事つくときに、ちょっとはマシな
語学力、をできるだけお金使わないで
目指して行こうと思います。
私的には、海外旅行とかお仕事休みの間に
行かなかったし、代わりに行ったのも神戸
ぐらいだったので、海外旅行1回分の計算
だったりはするんですが。
今年の7月にシルクロードが高速道路に
なった話を今日DWで聞きました。
それでも、西安も行ってはみたいですね。
めっちゃ中国語上手になって、一人で格安
旅行とか行ける状態を目指しましょうか。
ちょっと、欲しいものを我慢してこのところ
過ごしていたら、頑張って働こうとか、
次もっといい仕事つこうとかいう心の
張り合いとか無くしていたので、なんか
とりあえず、ちょっとパート代は下がるけど
そのぶん、勉強して、出すときは出してを
やれるようにしていこうかなと思います。
まあ、持ち運べるパソコン手に入れたら、
いつも家でゴロゴロをやめてみようかなと
そこから始めようと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします
普通の朝食を、AppleTVでキクタンadvanced
を見ながら食べる。
Noneは今日午後から友達と出かけるらしくて
それまで宿題に選んだブックワームを読んでました。
母は今日も夕食後音楽イベントへ。
Noneは夕食は友達ととるらしいですが、母が
そのことがわかった時点で夕食の散らしずしを作って
たので、それを食べるつもりで、夕食の準備とかは
せず、中国人向け日本語ガイドをワードに打って
言ってました。(パワポにする前の準備)
前とワードの作り方変えて、前はチャイニーズライター
のピンイン付きフォントを使って打っていたけど、
今回は1文打っては、グーグル翻訳にコピペして
ピンイン部分をコピペしてワードに貼るを繰り返す。
ピンインをコピペする作業の時に読み上げはチェック
できたので、今日はMP3を作らず。
今度、パワポにする前に、MP3作ればいいかなと
思っています。
で、一度調子が悪くなって修理してもらった東芝の
パソコンはデータ復帰できたけど、なんか動きが
見てて怖い。
普段使いの富士通も長いつきあいになっている。
ちょっと新しいパソコンとかいくらするのかな?
と思った。
3万円台の小さいパソコンとか、持ち運びに便利
だけど、オフィス入ってなくて、入れると5万円台か、
とか、いろいろ見てるうちに、Surface Proが
ちらほら検索に浮かんできて、
ああ、Noneが高校受かったら買う候補に入れてた
やつか、いつの間にか出てたんだな、と思って
見ていると、
年末まで、Surface Proの指定商品を買った人が
キーボード代相当額の18000円キャッシュ
バックなるものをやっていることがわかる。
で、ちょっと調べると、キーボードつきの
セットが売られていて、本体のみと同じ価格
なんだけど、コレたぶん、キャッシュバックも
受けれそうやで、と、いうことがわかって、
母もNoneもおらず一人ぽつんと家で黙って
見ていることができずに、その電気屋に行く。
キーボードセットのモデル、キャッシュバック
対応ですか?と店員に聞いたら、多分違うと
思います、と、言われたのだけど、もう
キーボードおまけなだけでも欲しいなと思って
購入を決定。
店員が後から、キャッシュバック対応商品
でしたと、キャッシュバックの用紙を渡して
くれました。(たぶんキャッシュバック相当
商品だと思うけど、私はリスク負って買って
いますし、マネする人にキャッシュバック
絶対大丈夫とか言わないんですが)
キーボード18000円分がオマケでついてて
さらに18000円キャッシュバックなんて
たとえこれから収入が減ると言っても、というか
減るからこそ「買い」なんじゃないかと。
まあ、キャッシュバックの金額を考えて、
マイクロソフトでやってるアップルケアみたいな
サービス受けるつもりでいるんだけど。
(っていうか、そのサービスあるから、次
パソコン買うときはSurface Proと思って
いたし。落下とか画面破損とか、5400円で
新古品と交換してくれるらしいし。)
マクドナルドで無料Wifiあるの今確認
したし、冬とか夏とか、マクドでドリンク
一個でねばってエアコン代節約かとか思ったん
だけど。
っていうか、Surface Pro対応ペンとか
手に入れて、ワードとかパワポじゃなく、
![]() | ゼロからはじめる OneNote 2016/2013 スマートガイド |
マイカ | |
技術評論社 |
かしらとか思ったりして。(私の今使っている
富士通のWindows8、Onenote入ってるんだけど、
Solo365入らないと手に入らないソフトなんで
しょうか?それともアプリストアで買えるもの
なんでしょうか?
Noneが帰ってきたら、
「この袋に入ってるのは、オカンが無駄遣い
したんじゃないもん。サンタさんがくれたん
だもん。キャッシュバック用のレシートも
つけて。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
と言うつもりです。
Noneの呆れた顔が楽しみです。
まあ、いつものパターンだと、
「これを買えと神様の声が聞こえた。神様を
信じていれば、見えぬものが見え、聞こえぬ
ものが聞こえるんだ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
「それ、幻覚とか幻聴とか言うんやー。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
ってな感じになるでしょうね。
Noneは大きいパソコンを高校入学時に
購入してるし、高校の間はそれでやって
もらおうと思います。たぶん、高校生の
間に、パソコン持ち運びしてすることとか
まだないと思いますし。
大学に行ったら学生優待プログラムあるし。
まあ、いろいろお買い得あったとしても、
所得にしてはキツイ買い物したので、
次の仕事つくときに、ちょっとはマシな
語学力、をできるだけお金使わないで
目指して行こうと思います。
私的には、海外旅行とかお仕事休みの間に
行かなかったし、代わりに行ったのも神戸
ぐらいだったので、海外旅行1回分の計算
だったりはするんですが。
今年の7月にシルクロードが高速道路に
なった話を今日DWで聞きました。
それでも、西安も行ってはみたいですね。
めっちゃ中国語上手になって、一人で格安
旅行とか行ける状態を目指しましょうか。
ちょっと、欲しいものを我慢してこのところ
過ごしていたら、頑張って働こうとか、
次もっといい仕事つこうとかいう心の
張り合いとか無くしていたので、なんか
とりあえず、ちょっとパート代は下がるけど
そのぶん、勉強して、出すときは出してを
やれるようにしていこうかなと思います。
まあ、持ち運べるパソコン手に入れたら、
いつも家でゴロゴロをやめてみようかなと
そこから始めようと思います。
だいたいこんな感じです。
![にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ](http://english.blogmura.com/english_parent/img/english_parent88_31.gif)
![にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ](http://english.blogmura.com/english_student/img/english_student88_31.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ](http://juken.blogmura.com/juken_university/img/juken_university88_31.gif)
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします