Noneが昨日塾に自習に行ったら、塾長先生との話し合いに
なったらしく、10月の理科社会は休んでいいけど、11月
以降の授業はやっぱり受験を考えるのならNoneはふるで
受講したほうがいいと説得されて、11月以降もフルで塾に
いくことになりました。
私も、クラブを引退した後は自習の時間がとれると思うので
塾をフルで受けていた方がいいんじゃないかと思っていたので
それでいいと思います。
Noneは今回の中間で、自分が思っていたより英語の基本的な
文法や言い回しなどがわかっていないことに気が付いて、昨日と
今朝は英語を中心に勉強していました。
昨日スーパーでレモンのお得袋を購入して、アマゾンで注文
していた蜂蜜も到着して、私はレモンの蜂蜜漬けを作って
いました。
レモンのお徳用は思っていた以上にレモンが入っていたので、
蜂蜜を追加注文し、保存容器も買い足しに行きました。
英語の勉強しているNoneを| |д・) ソォーッ…と見に
行くと、
「今、"Thursday"の綴り覚えているところだから、あっち行って。」
「そ・・・そこからですか!?」
読めて聞けて意味が分かればいいで来てしまっているから、
こんなに基礎の所がそのままになっていたりするらしいです。
とりあえず、Noneは10月の理科社会の時間は、自分が
苦手なまま置いている部分を探してつぶす作戦でいきたい
そうです。
今日は午前のある時間帯から、Noneの友達と中間の
打ち上げがあるらしく、その時間まで英語の勉強をした後
出かけて行きました。帰ったら早めに塾に行って自習を
した後授業を受ける予定でいるらしいです。
Noneが空回りしているように見えて、心配で仕方が
ないのですが、この状況の出口を探す作業自体を
None本人がしないといけなくなっているんだと
思って、見守ることにします。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
なったらしく、10月の理科社会は休んでいいけど、11月
以降の授業はやっぱり受験を考えるのならNoneはふるで
受講したほうがいいと説得されて、11月以降もフルで塾に
いくことになりました。
私も、クラブを引退した後は自習の時間がとれると思うので
塾をフルで受けていた方がいいんじゃないかと思っていたので
それでいいと思います。
Noneは今回の中間で、自分が思っていたより英語の基本的な
文法や言い回しなどがわかっていないことに気が付いて、昨日と
今朝は英語を中心に勉強していました。
昨日スーパーでレモンのお得袋を購入して、アマゾンで注文
していた蜂蜜も到着して、私はレモンの蜂蜜漬けを作って
いました。
レモンのお徳用は思っていた以上にレモンが入っていたので、
蜂蜜を追加注文し、保存容器も買い足しに行きました。
英語の勉強しているNoneを| |д・) ソォーッ…と見に
行くと、
「今、"Thursday"の綴り覚えているところだから、あっち行って。」
「そ・・・そこからですか!?」
読めて聞けて意味が分かればいいで来てしまっているから、
こんなに基礎の所がそのままになっていたりするらしいです。
とりあえず、Noneは10月の理科社会の時間は、自分が
苦手なまま置いている部分を探してつぶす作戦でいきたい
そうです。
今日は午前のある時間帯から、Noneの友達と中間の
打ち上げがあるらしく、その時間まで英語の勉強をした後
出かけて行きました。帰ったら早めに塾に行って自習を
した後授業を受ける予定でいるらしいです。
Noneが空回りしているように見えて、心配で仕方が
ないのですが、この状況の出口を探す作業自体を
None本人がしないといけなくなっているんだと
思って、見守ることにします。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
この時期、勉強をどう進めていくのか迷いますね。私立入試まであと4ヶ月を切りました。毎年多くの受験生を見て来ている塾の先生に相談するのがいいのかなと思います。
昨日、大阪南部にある清らかな風が吹く高校の入試説明会に行って来ました。言葉の通り科目別に今年度入試の合格点や傾向と配点などが説明され、来年度の傾向についても触れられました。大きくは例年と大きな違いはなかっように受けとめました。英語については、今年度から書き換えの文法問題に代わって、リスニングの問題が初めて出題されたそうです。来年度も同様で、配点は2割から2割5分に増えるようでした。
学校の説明もありましたが、パンフレットを読めば分かるような内容でした。説明会のあと、在校生と一緒に構内を見学するツアーが予定されていましたが、子どもは文化祭にも来て見ているので参加せずに帰りました。
今日は初めての五ツ木模試に行きました。志望校にどこを書いたのか私に話してくることはありませんでした。
何を考えているのか分かりません。
もう私学入試に4か月ですか、きっとあっという間でしょうね。
うちは特待希望なので、選択肢そのものがあまりなく、
その中でレベルにあって、宗教的に問題がない(うち
クリスチャンなんで、仏教校避けたんですよ)ある程度の
進路の見込める高校ということになると、親子して一致
しました。
清い風って、南海線のほうですか?そのレベルになると
五木の模試と、M教室の模試とどちらが正確なんだろう
と思わされなくもないですが。
前回受験したときの「全体のまとめ」の志望校別・
学科別平均偏差値表を見たのですが、女の子なのに
東大寺を記入していて、しかも女の子の平均偏差値の
ほうが高いとかあったので、地理的には行けないけど
合格判定はしてほしい、みたいな学校を書いている
可能性もあるんじゃないでしょうか?
うちの子も前回は「絶対無理だっちゅ~の」みたいな
学校を書いて玉砕していました(^^;)。
五木は次回11回が大手塾が参戦するので正確な
判定がされるんじゃないでしょうか?
うちに秘めた志望校があるのかもしれないので、
いまのうちは見守ってあげたほうがいいんじゃないかと
思います。
って、うちもドキドキハラハラしていて落ち着いてないん
ですけど(^^;)
コメントありがとうございました。
先のコメントですが、名前を書き忘れました。
テストだったら0点ですね
テストでなくて良かった。
丁寧な返答ありがとうございました。
思ったのですが、今のはやりなんじゃないかとも
思って特定せずにお返事しました。
だいたい大阪1次、京都1・5次、大阪1・5次に
どの学校を受けるのかわかりました。
このぐらいを狙えるなら、茨の道に届くぐらいの
成績をしていらっしゃるんじゃないでしょうか?
五木の結果たのしみですね(^^)
うちは中1、中2のときにあたりを付けた高校のままここまできています。なので、少し高めの学校選びになってるところもあります。最後は子どもが決めることなのですが、はっきりしません。そろそろ赤本を買って取組む時期に来ていると思うので、学力はもちろん、通学時間や入試日程を現実的に考えて早く決めて欲しいと思います。1.5次も実際受けるとなるとバタバタすると思うので受けない方がいいのかなとも思い始めて来ました。どこになるかまだ分かりません。
昨年「大阪、遠いん?」OT高の学校説明会に参加しました。今年も参加するかもです。
直前のコメントは私のものです。
またゼロ点ですね。
なんだと思っていました。教室で赤本購入の手続き
終わってませんか?
遠いん高校、遠いんですよね。(^^;)しかも聞いた話では
高入りでついていくのはかなりキツいらしいですよ。
うちは奈良と大阪と京都の後期日程の予定ですが、赤本は
大阪と京都だけで、奈良はノー対策でいくつもりです。
大阪の学校と京都の学校は、基礎的な問題を出す学校で
その基礎的な問題で高得点をめざして特待を狙う形です。
で、応用は公立のC問題対策というので、うちのこは
いっぱいいっぱいで、それ以上やるとパンクすると
思います。
とくに、大阪の1.5次は募集も少ないので、かなりの
激戦なんじゃないかと思うので、もし大阪の2月10日の
見通しがよければ、受けなくてもいいんじゃないかと
思いますが。受けるんならその高校を1次で合格して
おくほうがいいと思います。
正直、うちが特待の私立を狙うのは、お金が安い
こともあるけれど、高偏差値の中高一貫校に高校から
はいっても、いい進学をしているのは中学から入った子で
高校から入った子の多くは2番手公立に行って上位に
いたのと変わらない進路だったりするので、偏差値的に
イマイチでも、高校から入った子に手厚い高校を選んだ
ほうがいいと思います。前も書いたかもしれませんが、
謎をカイメイする高校は高1のときに中高一貫の子に
追いつくための授業を用意してくれているらしいので、
比較的お勧めで、カンクラなんかも高入りでも勝負
できるという噂を聞いています。そういう視点で私立を
もういっぺん見直して選んで決められたらどうかなと
思います。
って、ここで迷わすようなことはあまり言わないほうが
いいのかもしれないけど、一応ご一考までに。
そうです。M塾です。
赤本の申し込み期限が三段階に分かれてたので10月は見送りました。
OT高が厳しい話はよく聞きますが、K高も厳しいという噂も聞きます。今のところ気になっているのはOTは2年かけて内部生に追いつき3年生で混成クラスとなりますが、K高では1年間で内部生に追いつくということです。それって滅茶ハードだと思うので、どうなのかなと心配するところです。
また、大学進学実績は結局は内部生では?というのも気になりますが、一番大事なのは本人が継続して勉強を頑張れるかだと思います。先生方の手厚い指導や充実した設備によるところも大きいとは思いますが、周りの生徒さんの雰囲気によるところも同じくらい大きいと思います。高校生になるとこれまで以上に友達の影響を受けるようになるでしょう。高い目標を持って勉強を頑張っている生徒さんがなるべく多く在籍している学校を選びたいと思っています(僕が思っています、子どもはどうかな)。ただ、勉強で置いてけぼりを食わないか、という不安もありますが、、。うちは、僕が色々調べて、子どもに伝えはしますが、最終決断は子ども本人に委ねます。
色々、心配してアドバイスをいただき、ありがとうございました。
そういえば、英検一次試験にパスしました。二次試験では、3コマ漫画を見て英語で説明したり、試験官の説明に対して自分の意見を述べたりしないといけないようですが、うちの子は昔からリスニングは抜群なのに喋れなかったので心配です。NONEちゃんのときには何か対策されましたか。
また、中学生になって英語に触れる時間が随分増えたと思いますが、その後、準1級にチャレンジしたことはないのでしょうか。
K高の話を聞いたときが好印象だったのでお勧めしたの
ですが、やはり中高一貫に1年でついていくのはハード
なんでしょうかね。
高い目標を持っている友人をたくさん作れた方がいいという
考え方には賛成します。とくにうちの娘は周囲に呑まれる
タイプなので、できたら中受していたほうがよかったかも
と思われるぐらいです。
英検2級1次合格おめでとうございます。うちの子は
ライティングがまだない時の英検で、2次の内容が
ライティングと同じような内容でした。(あとでサンプル
テストなるものを受けたのですが、たぶんそれが
今の英検のライティングに近いものだと思っている
のですが)2次は1次のライティングとリスニングが
できている状態なのなら、英検のHPのバーチャル
2次試験とか過去問で対策したら、当日緊張とか
しなければ合格できると思いますよ。
現時点で英検2級1次合格できてるとなると、当日点でも
8割とれる実力があるんだと思いますが、やはり
内申もよくなりそうですし、精神的にも安心できます
よね。2次合格して英検2級8割確定しますように。
受験勉強の合間をぬって、それだけの状態に
なれるなんてポテンシャルのあるお子さんだと思います。
ぜひ、ここがいいという私立と公立を受けて両方合格
できますように!
明日は公開テストですね。
合否判定は過去のデータに基づき統計的な見地から割り出したものとは言え、B判定以上の結果を残さないと不安になりますね。うちは前回、良くなかったので、大丈夫かな、と心配です。
じょあんなTさんのところは私立は特待を目標に受験されると思いますが、色々なケースを考えた場合、ひとつ気付いたことがあります。
Noneちゃんのことを思っての私の考えですので、気を悪くしないで読んでもらえますか。もし、特待ではなく一般の合格だった場合、None ちゃんは自分の実力よりレベルの低い授業を受けることになり、勉強に対するモチベーションが下がると思います。なので、一般での合格だった場合もあらかじめ想定し、そうなった場合は、Noneちゃんのレベル相応の大阪1.5次を受けることも考えておかれた方が良いのではないかと思います。もし万が一、特待あかんかったら、ここの1.5次でも受けてみる?、程度でもいいので。
また、ご主人の勤務形態が、嘱託に変わられた(これから変わる?)ことが書かれていました。大阪府の私立高校授業料無償化の対象は「生徒及び保護者(親権者全員)が大阪府内に住所を有していること」ですから、実際は府外に住んでいても、住民票の登録が府内であれば良いことになります。(大阪府内に居住していること、ではないので)
嘱託のお給料によっては、住民票をじょあんなTさんの現住所に移すことで、この制度を利用できるのではないかと思います。ただ、大阪府内に住所を有していることを判断する基準日が今年の1月1日ではないかと思うので、来年の高校1年生の授業料については無理かもしれません。ただ、2年生の分については十分可能性があると思うので、不明確なことがあれば大阪府に問い合わせ、また、ご主人にも相談してみる価値は十分あると思います。
「小さな親切、大きなお世話」であれば、このコメントは無視してください。特に返答していただかなくて大丈夫です。
(^^)
またブログで書きますね。
本当にご心配、ありがとうございます。偏差値や進路実績
で、見ていると、特待を狙っている高校は、それまでに
候補にしていた中堅文理学科の併願校としてはそん色
ない学校のように見ています。ただ、無名な高校の
ために、学校のネームバリューが低いので、特待でない
場合は奈良の通学圏内で、ある程度の有名高校を
受けようと思っていて、特待でなく私立に行かないと
いけない場合は奈良の有名私立高校を考えています。
京都の後期日程はもうちょっとレベルが下がっちゃうの
ですが、特待が前回の五木の成績から、まあとれる
だろうという成績らしいので、大阪の特待高校の
特待がとれない合格の場合にテンションがさがった
場合に京都で特待を取らせて機嫌をよくさせてあげよう
との配慮です。実際に京都の特待校はよほどのことが
なければ、公立のレベルを下げてでも行くつもりは
なかったりします。
主人は、私立の高校に行くお金がないのでなくて、
ケチっているだけなので、どうしても私立になったら
出させるつもりです。(大阪の特待はあまり広げたく
ないので情報を出せませんが、言えばきっとアリだと
思ってもらえる高校だと思います。)
今住んでいる大阪の家は母がない収入を削って削って
購入した家なので、その居住権を主人が持つことは
母がきっと反対します。私も、この家の相続権でもめる
ことになるかもしれない事態になることを恐れますし。
大阪の特待高校の特待でない合格だった場合は
奈良を考えていますのでご安心ください。奈良だったら
もともと大阪の授業料無償化は関係ないので普通に
主人に出させると思います。
大阪の公立第一志望、大阪の特待私立第二志望で
どちらもアウトだったときに奈良の第三志望にする
OKはもらっているんです。
ほんとうに、心配していただいてありがとうございます。
娘自身は公立で受かる可能性の高い学校を受ける
つもりがつよくて、かなり幅広く説明会で話を聞いていて
そこまで広げたらどこかには合格圏だろうという状態で、
その一番下でも、公立大学は目指せるんじゃないかなと
思っています。
もちろんね、直前の模試で成績がよくて、浮かれて
偏差値高めの公立受けて、私立になる可能性もある
ので、なにごとも確実というものはないのですが。
本当にご心配ありがとうございます。今日公テで、
明日五木が発送で、うちの子の学校の場合は進路相談
とか、期末が待っています。
お互い、いい結果が手に入るといいですね。(^^)
ありがとうございました。
色々なことを想定し、キチンと考えておられるようで良かったです。他人とはいえ、同い年の女の子を持つ父親として少し心配だったので、、。五ツ木の結果のブログも拝見しました。第二志望であっても文理をB判定というのはすごいと思います。普通科なら絶対受かると思えますし、第一志望もまだ十分狙えると思います。
うちの結果は散々でした。私立K高校を除き、EとDが並んでいました。志望校は本人が一人で決めて書きました。自分の不甲斐ない結果にイライラしている様子でしたが、この先、どうしようと思ってるのか、、。
上のコメントにちゃんと全部書いていらっしゃるよう
だったので、そちらは保留のままにしておきますね。
いえいえ、うちの子の性格と能力を考えると、こういう
選択肢に自然となってきます。
五木は若干判定が厳しい目かなと思うところもあるの
ですが、内申が安定しているとか、公テとか、他の要素も
みていかれたらどうでしょうか?ただ、1.5次のK高と
1次のK高の合格偏差値が同じとは思えないので、
(1.5次のほうが募集人数が少ないので)どこか
1つはBぐらいのところを受けていた方がいいのかなと
思います。私自身が家の都合で私立にいけなくて
確実に受かる公立をと、何ランクも下げられてずっと
後悔してますから、(うちの子はその点、第一志望と
第二志望でそんなにこだわりはないようで)願書提出の
ギリギリまで本人の志望に向けて頑張って、提出時に
もう一度考えてもらって、志望校を受けるか、安全圏を
受けるかを決められたらどうかと思います。
今週末には公テも返ってくるのかなと思います。
いい結果だといいですね。(^^)
コメントありがとうございました。