結果からいきます。公立受かってました。
普通科だけどね。
Noneの友達も文理科で合格、とにかく二人とも
合格でよかったねという話になりました。
朝、合否だけを見て、一度帰って受かってたら教科書
入る袋を持って出直すか、合格してる予定で持って出て
受かったらファミレスで時間つぶし、受かってなかったら
表情を変えないようにそっと帰るかで話し合い、
ファミレスコースをとることに。
たぶん、人生いままでこんなにファミレスのモーニングが
食べたかったことってない。
ドリンクバーで教科書販売の時間までねばるんだけど、
NoneはLINEで友達の合否発表とかで携帯に
釘づけて昼まで過ごしました。
まあ、奈良の私立になったら、遠くて大変だし、お弁当とか
登下校の時間とか、しんどそうだなあと思っていたので
受かってよかったです。
あ、これで私立に行くことなくなったので、特待の私立の
話を出しておきます。
Noneが特待をとっていたのは大阪国際大和田という
高校です。
一応、M塾の公テで帰ってくる資料ではスーパー特進
併願で馬渕で偏差値52ぐらいで合格基準らしいけど、
五木で志望者グラフと入試受験者推計グラフを見ると
合格は偏差値61からBがもらえるみたいだけど、
偏差値68以上が(その上がないので70以上もいると
思われる)10%いるので、特待Aがもらえる上位
5%にはいるのは、ちょっとした高偏差値校に入る
ぐらいのハードルになります。
大和田、言うたら、阪急沿線の人とか、どこそれ?
みたいな人も少なくないんだけど、(っていうか、
今まで大和田受けるって言った知り合いの殆どが
知らなかったんだけど)京阪沿線の成績上位者とかが
狙う学校で、四条畷とかを受ける子の私立併願に
選ばれたりしています。
入学金も授業料も無料になる特待Aの説明しか
覚えてないし、持ってる合格通知書にもAの話
しか載ってないんだけど、特待のBとかCも
確かあって、国や府の支援などと併用すると
他の私学よりお得だったりするみたいなのですが。
(えと、学校説明会の時に、特待の説明は
去年は詳しく説明してくれました。)
Noneが受けた公立の併願先って、関西大倉の
特進Sっていう話をよく聞くんだけど、我が家的
には関倉の特進Sと、大和田のS特進とを、進路
実績とかも含めて考えると、授業料免除の可能性の
あるほうを選んだ、という感じです。
ちなみにバレッバレだったと思うんですけど、
奈良の私立は帝塚山の女子英数でした。
まあ、公立受かってよかったです。
母さんに合格の連絡は携帯でいれてたのだけど、
家にファミレスのクーポンチラシが入っていた
らしく、そこで夕食とるつもりらしくて、夕食の
準備を全然していなかったんです。
でも、そのクーポン、午前中時間潰してた
ファミレスと同じところ。
「Noneそこのハンバーグ、朝も食べてるからね。」
Noneも私も、今日すごい量の教科書を背負って
帰ったから外食する気力も買いに行く気力もなくて
デリバリーピザに夕食はなります。
公立はすでに宿題がガッツリでたそうです。
まあ、Noneはネットで合否確認したり、郵送で
来たのを確認するより、受験番号が張り出される
時の方が緊張したそうです。
自分の番号があったとき、Noneはマジで目を
疑ったそうです。
まあ、公立からそれなりの大学に現役で受かる
方法とか、Noneが自分で調べていくらしいけど
私は私で情報収集して、Noneの盲点を支えて
いけたらいいなと思っています。
あとは提出物とかをちゃんと期限通りに出せる
ようにしないといけませんね。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
普通科だけどね。
Noneの友達も文理科で合格、とにかく二人とも
合格でよかったねという話になりました。
朝、合否だけを見て、一度帰って受かってたら教科書
入る袋を持って出直すか、合格してる予定で持って出て
受かったらファミレスで時間つぶし、受かってなかったら
表情を変えないようにそっと帰るかで話し合い、
ファミレスコースをとることに。
たぶん、人生いままでこんなにファミレスのモーニングが
食べたかったことってない。
ドリンクバーで教科書販売の時間までねばるんだけど、
NoneはLINEで友達の合否発表とかで携帯に
釘づけて昼まで過ごしました。
まあ、奈良の私立になったら、遠くて大変だし、お弁当とか
登下校の時間とか、しんどそうだなあと思っていたので
受かってよかったです。
あ、これで私立に行くことなくなったので、特待の私立の
話を出しておきます。
Noneが特待をとっていたのは大阪国際大和田という
高校です。
一応、M塾の公テで帰ってくる資料ではスーパー特進
併願で馬渕で偏差値52ぐらいで合格基準らしいけど、
五木で志望者グラフと入試受験者推計グラフを見ると
合格は偏差値61からBがもらえるみたいだけど、
偏差値68以上が(その上がないので70以上もいると
思われる)10%いるので、特待Aがもらえる上位
5%にはいるのは、ちょっとした高偏差値校に入る
ぐらいのハードルになります。
大和田、言うたら、阪急沿線の人とか、どこそれ?
みたいな人も少なくないんだけど、(っていうか、
今まで大和田受けるって言った知り合いの殆どが
知らなかったんだけど)京阪沿線の成績上位者とかが
狙う学校で、四条畷とかを受ける子の私立併願に
選ばれたりしています。
入学金も授業料も無料になる特待Aの説明しか
覚えてないし、持ってる合格通知書にもAの話
しか載ってないんだけど、特待のBとかCも
確かあって、国や府の支援などと併用すると
他の私学よりお得だったりするみたいなのですが。
(えと、学校説明会の時に、特待の説明は
去年は詳しく説明してくれました。)
Noneが受けた公立の併願先って、関西大倉の
特進Sっていう話をよく聞くんだけど、我が家的
には関倉の特進Sと、大和田のS特進とを、進路
実績とかも含めて考えると、授業料免除の可能性の
あるほうを選んだ、という感じです。
ちなみにバレッバレだったと思うんですけど、
奈良の私立は帝塚山の女子英数でした。
まあ、公立受かってよかったです。
母さんに合格の連絡は携帯でいれてたのだけど、
家にファミレスのクーポンチラシが入っていた
らしく、そこで夕食とるつもりらしくて、夕食の
準備を全然していなかったんです。
でも、そのクーポン、午前中時間潰してた
ファミレスと同じところ。
「Noneそこのハンバーグ、朝も食べてるからね。」
Noneも私も、今日すごい量の教科書を背負って
帰ったから外食する気力も買いに行く気力もなくて
デリバリーピザに夕食はなります。
公立はすでに宿題がガッツリでたそうです。
まあ、Noneはネットで合否確認したり、郵送で
来たのを確認するより、受験番号が張り出される
時の方が緊張したそうです。
自分の番号があったとき、Noneはマジで目を
疑ったそうです。
まあ、公立からそれなりの大学に現役で受かる
方法とか、Noneが自分で調べていくらしいけど
私は私で情報収集して、Noneの盲点を支えて
いけたらいいなと思っています。
あとは提出物とかをちゃんと期限通りに出せる
ようにしないといけませんね。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
お母さんが突っ走りすぎちゃう時期もありましたがさすがに受験期に入ってからはNoneちゃんを尊重した接し方になってお母さんは分かってるんだなぁと思いました。偉そうにすいません。
帝塚山の英数なんて凄いじゃないですか!
合格された学校は普通科とのことですがおそらく授業内容と進学率はそんなに文理とは変わらないと思います。
高校生になると予習が大事になってくるので勉強の仕方も変わってきます。
まずはちょっと息抜きさせてあげてまた新しい生活頑張ってください!
本当におめでとうございます!!
Noneちゃんのユーモアのあるところ、芯の通ったところが素敵だなと思っておりました。そして何よりも、お母さまの、いつも他人の幸運を祈っておられる文章がとても好きでした。
うちの娘は4月から中1です。Noneちゃんの3年前のブログを拝見しつつ、背中を追えるよう親子で頑張ります。英検は全然追いつきませんが・・・・。Noneちゃんに憧れて、Noneちゃんが道を明るく照らしていることに感謝している子がいることを、どうぞお伝えください。これからも応援しています。
本当におめでとうございます!
頑張ってきたこと、ブログに書いてきたこと、両方
意味があったのかなと思えます。
基本これからは娘の自分での勉強になりますが、報告は
してもらえるので、その記録はしていけるかなと思います。
あと、よかったら親の学習日記もよろしくお願いします。
おもしろい形で書いていけたらいいなと思います。
スマホからブログの更新がうまくできないので、早く
ブログ更新ということは、不合格ですぐ帰宅して、コンビニで
私立送金して後日登校日を待っていた場合でした。
突っ走っていたのは塾をどこにするかという問題もあったかと
思います。前の塾は本人か親の裁量に任すところが
多かったので中1で受験の実感がわいてない本人と
一緒に受験勉強はじめてて私が突っ走っていたという…
3年になって塾変わったらスパルタだったし本人も自覚が
できてきたしという感じです。
帝塚山英数は合格基準点ギリっぽかったですけどね。
まあ、内申が悪かったので、普通科は仕方ないけど
同じように受験につよくて内申が取れないタイプが
普通科に他にもいるんじゃないかとか、文理で深海魚に
なるよりよかったんじゃないかと思ったりしています。
なんか公立では宿題いっぱい出て、本人もでもそれを
頑張るつもりらしいので、任せてみようとおもいます。
本当にありがとうございます。
画面に出ないので、同じ方が書かれたのかなと思って
最後の1件でお返事しています。
承認なしにしてると荒れるので今はコメントを承認制に
してるんですよ。
えと、どの公立かは私としては秘密にできてるつもりなので
あまりつっこまないでくださいね。m(__)m
一応、公立コースで進学していくつもりだったので、
庶民的なノリツッコミとかはできるように、たぶん
勉強より気を使ったんじゃないでしょうか。
人のことを思えるようになったのはやはりクリスチャンに
なって、他のクリスチャンさんの姿を見ていて見習う
ようになったからだと思われます。
公立のテストは年によって難易度が違うのでなんとも
言いにくいですが、今年は英検2級まで頑張らなくても
市販のサンプルテスト形式の問題集で対策してたら
8割とれそうな問題だったと言うコメントを掲示板で
ちらほら見ましたよ。まあ、中1、2年のときまで判定が
EとかDでも合格できたんですから、本人のやる気とか
あとやはり運とかもあるかもしれないなと思います。
うちの子はどうしても友達と一緒に同じ高校に行きたかった
みたいなので安全圏に高校を下げなかったので
そういう、同級生とか仲間とのつながりも大切なのかも
しれません。
中学3年間がんばって、志望校に合格してくださいね。
合格おめでとうございます。
一人っ子のママ、語学をやっていること
(私は韓国語)、内申に苦労していることなどから共通点が多く、共感しながら読ませていただいていました。全勝ですね。すばらしい!
じょあんなさんのブログで得たことは、
親の情報収集と導きで、ある程度のレール敷きは必要だということ。そして最後は、子どもが自らの力でやりぬくのを見守ることが何より大事なんだということです。
親が手を放して、補助なし自転車に乗れるように。
ありがとうございます。教訓にします。
次は是非、大学受験ブログを書いてください!
語学日記も楽しみにしています。
ひとまずは、ゆっくり休んでくださいね。
Noneちゃんもご家族もほっとされたことでしょう。
1月に大塚屋が懐かしいと言ってコメントさせていただいた、二児の母です。
関倉と聞いて豊中かな?と思いましたが、どちらにしても志望校に合格されて本当に良かったですね。(学校名書いてしまったら承認できないですよね。メッセージとして受け取って頂けたらいいなと思っています。)
私自身は北野でしたが、まだ1学区の時代で文理科とかありませんでしたので今とは難易度が違うのだと思います。大学は阪大薬学部でしたが、北野から2人、豊中から1人、来てました。今は高校どうなってるかわかりませんが、将来の方向性を自分で見定めて勉強する子なら、どこの高校でも伸びると思います。
Noneちゃんが益々成長されるのを、遠くから応援しています。まずは受験お疲れ様でした。
私立の情報、有り難いです。トップ校の滑り止めの私立を何にするかは、皆様悩まれるところだと思いますので・・。
もし良かったら、身バレしない程度で、内申がどの位でも大丈夫とかの情報も教えてもらえるとうれしいです~
高校受験ナビの情報は、大体のところ信用できるものなのでしょうか??
英語の進め方もとても参考にさせていただいてます。Noneちゃんと同じようなカリキュラムで進めたとしても、みんながNoneちゃんと同じ結果を出せるとは思いませんが・・・。
高校生活を楽しんで、そして夢に向かって頑張っていけるよう、お互い頑張れるといいですね!
以前一度投稿したものです。
同じ受験生の母親なので、特に最近は
お互い良い結果が出ますように!と
読ませていただいておりました。
うちもそちらとそう遠くない文理高の
普通科に合格しました。
数学が特に苦手な子なんですが、
結果、今回はみんなにとっても難問だった数学に
助けられたんですね。
受かってひと安心ですが、やはり文理とは違うな〜というのが正直な気持ちです(^-^;
初めていうこともありますが、受験とは母親がこんなに気をもむものかと経験して始めて知りました。
大学受験はさらに大変だと聞いてますので、戦々恐々です。
下の子がまだおりますので、奨学金ある私学の情報はありがたいです。
この辺は関西大倉が大半なので。
これからも楽しみにしています^ ^