行って参りました。ここ数年夏の定番になりつつある
布施明さんのジャズライブ


7月中にやってくる台風としては、過去最大と言われた中行って参りました。
雨
も風もかなりのものでした。
何年か前に一度厚生年金のコンサートの時にやはり台風が来て、
その時は電車が止まり、近場の新宿なのに出かけられず
悔しい思いをいたしました
だから、今回は何としてでも
頑張ってまいりました。
布施さんのコンサートは雨
に縁があるのは
もとより。
関西まで遠征した時のディナー・ショーは、
2度雪
(それも大雪)に見舞われております
ですから、友人とは布施さんは雨男、雪男と密かに呼んでいたのですが、
台風も2度目ともなりますと、今回はこの呼び名も加わることになります。
嵐を呼ぶ男
友人がメールの中でそう表現したのですが
あまりにもナイス
思わず使っちゃいました
でも、なるべくならばコンサートは傘無しで行きたいものです
今回のライブはJAZZ、JAZZ、JAZZ
ちょっと懐かしいスタンダードが満載のライブでした。
作りこんだ毎年のツアーとは違い
ちょっと、いえいえ、かなりくだけた楽しいライブでした。
布施さんも、ホロ酔い
勤めていた頃に上司に連れて行ってもらった深夜のジャズ・バーみたいです。
舞台の上にいる人の方が、
お客さんよりも、酔っ払っている…
きっとそんな雰囲気を出したかったのかもしれません。
内容的には、CDに収録されている曲や
コンサートで少しづつ唄われているジャズの曲が殆ど。
リズムを取りながら
リラックスして楽しみました。
今年も、「Summer Time」を唄われていました。いいですね。大好きです。
この、マニロウのCDの中に「Once More Time」も「Stardust」も
含まれています。
布施明さんのジャズライブ



7月中にやってくる台風としては、過去最大と言われた中行って参りました。
雨

何年か前に一度厚生年金のコンサートの時にやはり台風が来て、
その時は電車が止まり、近場の新宿なのに出かけられず
悔しい思いをいたしました

だから、今回は何としてでも

頑張ってまいりました。
布施さんのコンサートは雨

もとより。
関西まで遠征した時のディナー・ショーは、
2度雪


ですから、友人とは布施さんは雨男、雪男と密かに呼んでいたのですが、
台風も2度目ともなりますと、今回はこの呼び名も加わることになります。
嵐を呼ぶ男
友人がメールの中でそう表現したのですが
あまりにもナイス


でも、なるべくならばコンサートは傘無しで行きたいものです

今回のライブはJAZZ、JAZZ、JAZZ

ちょっと懐かしいスタンダードが満載のライブでした。
作りこんだ毎年のツアーとは違い
ちょっと、いえいえ、かなりくだけた楽しいライブでした。
布施さんも、ホロ酔い

勤めていた頃に上司に連れて行ってもらった深夜のジャズ・バーみたいです。
舞台の上にいる人の方が、
お客さんよりも、酔っ払っている…
きっとそんな雰囲気を出したかったのかもしれません。
内容的には、CDに収録されている曲や
コンサートで少しづつ唄われているジャズの曲が殆ど。
リズムを取りながら
リラックスして楽しみました。
![]() | Swing StreetBarry ManilowAristaこのアイテムの詳細を見る |
今年も、「Summer Time」を唄われていました。いいですね。大好きです。
この、マニロウのCDの中に「Once More Time」も「Stardust」も
含まれています。
![]() | SOMETHING JAZZY布施明アップフロントワークス(ゼティマ)このアイテムの詳細を見る |