とうとう始まりました。
毎年、恒例の布施明さんの
07-08 FUSE AKIRA LIVEの季節でござまいす。
今年は、年末にホニャララを迎えるある意味
記念年でございます。
昨年のライブの時に来年のサブタイトルに
かなりのこだわりを見せていらっしゃいました。
「reborn? renewal?まるでお店みたいだ」
客席も大うけでした。
友人と二人で「recycleは止めてね」と
不謹慎な事を言い合ったりしたのですが。
今年は、確かに違います。
まだ、ツアー2日目ですのでメニューは載せません。
今年は、ライブの構成にサプライズ
が幾つかあります。
また。メドレーの選曲も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして、プログラムにも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これは、もうある意味お宝でございましょう(爆)
ここ数年、同じ曲がかなりの確率で登場していましたが、
今年は、初めての曲がたくさんあります。
なかなかじっくりと聴けるすばらしい歌です。
ただ、何せ今日は2日目なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
これは、毎年の事ですし…
時折、バンドの皆さんの目が点になったりしていましたが…
とても楽しい素晴しいライブだったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
照明の動きも凄い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
客席までライトが飛び交います(でも、ちょっとまぶしかった
)
今日のタイトルは、大ネタバラシ(爆)で
オープニングの曲を選びました。
原曲は、皆様ご承知ピアフの名曲でございます。
しかし、今回布施さんは
原語でも、日本語訳詞で唄われません。
私、昔々子供の頃に、ビング・クロスビーがこの歌詞で唄った
LPレコード(古い!!)で、聴きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
クロスビーの甘い、ソフトな唄い方とは、かなり違いますが
初めの何小節分かは、歌詞覚えていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
題名は敢えて申しませんが、
数年前に登場して今年再登板になった数少ない曲のひとつが
このアルバムに収録されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
当然のことながら「宙よ」も登場いたします。
初めて、生で聴きました
素晴しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
圧倒されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ネタバレになりますが、カップリングの「この手のひらほどの倖せ」も
唄って下さいました。
今年のプログラムの最終頁に亡くなられた福田マネージャーの写真も
載っていました。
次回の出没予定は、来月の厚生年金会館です。1ヶ月近くあいてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、来月になったらもっと完成度の高いライブになっているかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
楽しみでございます。
もうひとつネタバレ?追加で
コンサートのお約束です。必ずアンコールの拍手は一杯してくださいね。
緞帳が降りたからとサッサと、席を立ちませんように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
近頃、時間の都合の為か、
幕が降りるかどうかと言う頃に席を立たれて、
出口に向われる人をよく見かけます。
これは、布施さんのコンサートに限ってではないようなのですが
ある意味、マナー違反。
舞台の上の人にも失礼ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
それに、おまけを貰い損ねてソンしちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
毎年、恒例の布施明さんの
07-08 FUSE AKIRA LIVEの季節でござまいす。
今年は、年末にホニャララを迎えるある意味
記念年でございます。
昨年のライブの時に来年のサブタイトルに
かなりのこだわりを見せていらっしゃいました。
「reborn? renewal?まるでお店みたいだ」
客席も大うけでした。
友人と二人で「recycleは止めてね」と
不謹慎な事を言い合ったりしたのですが。
今年は、確かに違います。
まだ、ツアー2日目ですのでメニューは載せません。
今年は、ライブの構成にサプライズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
また。メドレーの選曲も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして、プログラムにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これは、もうある意味お宝でございましょう(爆)
ここ数年、同じ曲がかなりの確率で登場していましたが、
今年は、初めての曲がたくさんあります。
なかなかじっくりと聴けるすばらしい歌です。
ただ、何せ今日は2日目なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
これは、毎年の事ですし…
時折、バンドの皆さんの目が点になったりしていましたが…
とても楽しい素晴しいライブだったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
照明の動きも凄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
客席までライトが飛び交います(でも、ちょっとまぶしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日のタイトルは、大ネタバラシ(爆)で
オープニングの曲を選びました。
原曲は、皆様ご承知ピアフの名曲でございます。
しかし、今回布施さんは
原語でも、日本語訳詞で唄われません。
私、昔々子供の頃に、ビング・クロスビーがこの歌詞で唄った
LPレコード(古い!!)で、聴きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
クロスビーの甘い、ソフトな唄い方とは、かなり違いますが
初めの何小節分かは、歌詞覚えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![]() | Amarte Es Un PlacerLuis MiguelWEA Internationalこのアイテムの詳細を見る |
題名は敢えて申しませんが、
数年前に登場して今年再登板になった数少ない曲のひとつが
このアルバムに収録されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
宙よ布施明ユニバーサル・シグマこのアイテムの詳細を見る |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
初めて、生で聴きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
圧倒されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ネタバレになりますが、カップリングの「この手のひらほどの倖せ」も
唄って下さいました。
今年のプログラムの最終頁に亡くなられた福田マネージャーの写真も
載っていました。
![]() | この手のひらほどの倖せ布施 明文藝春秋このアイテムの詳細を見る |
次回の出没予定は、来月の厚生年金会館です。1ヶ月近くあいてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、来月になったらもっと完成度の高いライブになっているかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
楽しみでございます。
もうひとつネタバレ?追加で
コンサートのお約束です。必ずアンコールの拍手は一杯してくださいね。
緞帳が降りたからとサッサと、席を立ちませんように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
近頃、時間の都合の為か、
幕が降りるかどうかと言う頃に席を立たれて、
出口に向われる人をよく見かけます。
これは、布施さんのコンサートに限ってではないようなのですが
ある意味、マナー違反。
舞台の上の人にも失礼ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
それに、おまけを貰い損ねてソンしちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)