あけましておめでとうございます
昨年は、恐ろしい事もたくさんあり
その中で、何もできない自分のふがいなさに情けなくもなった一年でした。
今年は、心機一転何事にも頑張りたいと思います
しかし・・・
新年って言っても・・・
母は、未だに起きるのは嫌だ状態で御布団の中にいます。
叔母は、暮れから母の一番下の叔母の長野の家に行っています。
で、連絡もなし(爆)
未だに、「あけましておめでとう」と
誰にも言っていません。
当然、御屠蘇も御雑煮もおせちもまだ
何だか、決意とは裏腹に情けない正月です
大晦日も、布施さんが紅白を辞退なさってから
全く見なくなりました
さだまさしさんのゆる~いおしゃべりで
年明けを過ごしました。
新年早々、1人で大爆笑していました
今日のタイトルは、私が一番好きな
布施明さんのオリジナル曲を選びました。
疲れた時や、落ち込んだ時は必ず聴く歌です。
勇気を貰えるような気がします。
今年は辰年
この花器は、干支の辰の形です
今年は母が年女
おっかさん、もう少ししっかりしてよぉ(爆)
そういえば、布施さん、尾木プロから独立なさったご様子ですね。
今年のご活躍をお祈りします。
そして、応援しています
今度の土曜日は、立川のライブだぞ
昨年は、恐ろしい事もたくさんあり
その中で、何もできない自分のふがいなさに情けなくもなった一年でした。
今年は、心機一転何事にも頑張りたいと思います
しかし・・・
新年って言っても・・・
母は、未だに起きるのは嫌だ状態で御布団の中にいます。
叔母は、暮れから母の一番下の叔母の長野の家に行っています。
で、連絡もなし(爆)
未だに、「あけましておめでとう」と
誰にも言っていません。
当然、御屠蘇も御雑煮もおせちもまだ
何だか、決意とは裏腹に情けない正月です
大晦日も、布施さんが紅白を辞退なさってから
全く見なくなりました
さだまさしさんのゆる~いおしゃべりで
年明けを過ごしました。
新年早々、1人で大爆笑していました
今日のタイトルは、私が一番好きな
布施明さんのオリジナル曲を選びました。
疲れた時や、落ち込んだ時は必ず聴く歌です。
勇気を貰えるような気がします。
今年は辰年
この花器は、干支の辰の形です
今年は母が年女
おっかさん、もう少ししっかりしてよぉ(爆)
布施 明スペシャル・ベスト?1965-2009? | |
クリエーター情報なし | |
ユニバーサル シグマ |
そういえば、布施さん、尾木プロから独立なさったご様子ですね。
今年のご活躍をお祈りします。
そして、応援しています
今度の土曜日は、立川のライブだぞ