お正月のきな粉がまだ少し残っていましたので、おなじみのホットケーキミックスでパウンドケーキを作りました。
ホットケーキミックスは失敗がなく、気軽にお菓子が作れていいですね~
型は牛乳パックを使い、180℃で始めは20分、その後アルミホイルを掛けて30分焼きました。
ちょっと和風な優しい味のパウンドケーキになりました♪
◆レシピ(牛乳パック1本分)
ホットケーキミックス 150g
無塩バター 150g
砂糖 90g
卵 2個
きな粉 大さじ3
◆作り方
1.ボールに室温に戻した無塩バターを入れ、砂糖を加え、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。
2.卵もあらかじめ室温に戻しておき、別のボールで溶いてから、1.に少しずつ加えよく混ぜる。
3.ホットケーキミックスを加えて、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜる。
4.3.にきな粉を加えさっくりと混ぜる。
5.型に入れ、180℃で20分焼き、その後アルミホイルを掛けて30分焼く。