わが家の洗濯機置場はリビングドアのすぐ近くにあり、なにもないと廊下から丸見えになってしまいます。
おまけに、洗濯機置場の真上にはグルニエがあり、折りたたみ式の専用階段を降ろすところでもあるんです。。
そこで、見せたくない洗濯機を隠すために、目隠し用カーテンを作りました。
お洗濯したいときに、さっと開けたり閉めたりできるように、突っ張りポールにピンチでカーテンをはさむタイプにしました。
本当は、昇降が簡単なロールスクリーンをオーダーしたかったんですが。。
グルニエの専用階段を降ろす開口部があって、取り付けられません
目隠しカーテンなので、存在感をなくすように生成りのワッフル生地を用意しました。
見せたくないものが隠れるくらいのサイズに生地を切り、上下の端は幅広にとり、薄手のアイロン接着芯を貼っておきます。
端を三つ折りにして、ミシンがけして、できあがり♪
◆レシピ
生成りのワッフル生地 2m
薄手のアイロン接着芯
生成りのミシン糸
ゴールドの突っ張りポール 1個
ゴールドのピンチ 10個