而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

旅の五日目・・・そのよん

2013-04-01 | 旅日記 東欧編
クロアチア第二の都市スプリットへ・・・



アドリア海の海と空は真っ青です。

ディオクレティアヌス宮殿の模型をみて・・・



   宮殿の地下へ向かいます。



   ローマ時代の宮殿は・・・

  

  それが今では・・・

  

  それでもこうして残っているなんて・・・

  

  かつては皇帝の霊廟だったのに今では大聖堂となっております。

  

  皇帝がエジプト遠征のおりに持ち帰ったというスフィンクス。

  
  
  遺跡となった宮殿の建物や壁床の石材を利用して思い思いの家を建てて
  出来上がったこの街です。城壁の中では今でも600人ほどのひとが生活をしているとか・・・

   

  この都市もベネツィアの支配下にあったという歴史があります。

  



  

  


  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のための・・・

2013-04-01 | つくっちゃいました お料理です
きのうお出かけしたお奉行さまのお土産は”大人のための・・・”シリーズのうち3品です。



2個買ったら1個もらっちゃった!とご機嫌で帰ってきたお奉行さまです。
よかったね・・・といいつつ賞味期限をみたらあら今月でしたわ・・・(^▽^;)
何かの料理に使って・・・と言われたので使ってみました。

瓶の裏側のラベルの
入っている材料をみただけで
味見をしないで先入観で使ってしまいました。
これは・・・
ご飯にのせて食べたほうが
一番美味しいのではないのかと思っております。
またまた 失敗から学びましたわ (=^^=)

春の桜が咲くのを待ちきれずにあちらへ逝かれたかたがまたひとり・・・
お奉行さまはきょう葬儀に参列したばかりです。
ひとごとではありませんね。
いつか来るであろうわが身と重ねてしまいます。
いつか来る日まで楽しく過ごしましょ!・・・いつもと同じ結論に達するfuuなのでありました。(=^0^=)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする